「~~詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 8th edition ~~」の53-110


53 名前:TOP OF THE WORLD [] 投稿日:03/06/13(金) 07:45 ID:AM/8f/uv
カーペンターズが好きだと言うから
無意識に僕は
いつもおんなじMDを流してる
まだ知らずにい合う色々を
少しづつ交換していけたらいいのだけれど
どうもこの星は 時の経つのがやけに速いみたいだ

ほら
もうあの角を曲がれば
少しの間
少しの距離を二人で挟み合うことになる
せめて進んでいるこの道の方向は
地球の自転よりも真っ直ぐだろうか?

「バイバイ」と動いた
唇が通り過ぎて
あの曲は知ってるか 気になった 
今でも十分きれいだけれど
また春が来たら
きみはきれいになったと
そう思うようになるのかな 

めずらしく 今朝は晴れているから
さっき通り過ぎた信号も
風に揺れて 笑っているみたいだ

54 名前:蛸足 [] 投稿日:03/06/13(金) 14:34 ID:KIC+orB9
昨日 君を 祝おうと思って 若狭湾へ 海釣りに
行った もちろん鯛を 釣ろうと 思って

めでたい めでたい めでたいな って 君を
祝うため だったけど どんぶり勘定の イカの足では 隊列は 組めない
って 思い知らされた

波打ち際に ヒトデを投げ捨てて ひとでなしに なり腐った
僕は 外道になりかかって うっとりした
でもとても 怒っていたんだ イカの足が 思い通りに
干からびて いかないから 君を まだ 祝えない
10本 あっても 鯛は 釣れない いくじなしだ この足は

どうして 邪魔ばかりするの 僕はただ ありがとうを したいだけ なのに
お父さん

55 名前:many happy [sage] 投稿日:03/06/13(金) 16:31 ID:pH3jmAwT
ぼく の おめでとう は
いつ だって せいいっぱい

むね の おく から
おなか の そこ から
きもち いっぱい そそぎこむ

「おめでとう!」
「おめでとう!」
「おめでとう!」

ひとみ かがやかせる きみ
うれしくて しあわせで
えがお にこにこ と みせて

ぼく に だれか に
「ありがとう」 の プレゼント

そうして ぼく は しって いるんだ
きみ が じぶん の こころ に
「おめでとう」 って ささやきかけて いる こと

ぼくたち の おめでとう より
たぶん ひゃくまんばい の えがお で
「おめでとう」 って ささやいて いる こと

ほら そんな きみ を みてる だけで
みんな は また とても しあわせ に なる
くりかえし なんども 「おめでとう」 を いいたく なる

きみ の しあわせ みんな の しあわせ
とても とても たくさん の しあわせ が あふれているね

56 名前:手酌酒 [sage] 投稿日:03/06/14(土) 00:08 ID:dDDsJyI4
日曜だと言うのに息子は居ない。
定年になったオレが朝寝をしているのを尻目に、
何やら訳の分らぬ横文字のバイトに行ってしまった。
今までしゃにむに働いてきて、
日曜にも向かい合ってやることができなかった、
オレへのあてつけだろうか。
寝ぼけ眼でぼやいていると、
洗濯籠を抱えた妻に怒鳴られた。
「そんなはずないでしょう!」
ああ、確かに。
冷蔵庫には冷えたビールが並んでいた。
「飲みすぎるなよ!」
と、ぶっきらぼうなメモを貼り付けて。

父の日だというのに息子は居ない。
それはきっと、良いことなのだろうと。
ほろ苦い手酌の酒で、祝おうか。

57 名前:へのかっぱ [] 投稿日:03/06/14(土) 04:58 ID:l3kgZKRr
長い雨がいつかやむから祝いましょう
橋の欄干こしかけて
足をぶらぶら
久しぶり
長い雨がいつかやむから
祝いましょう

太陽にさらされた丸太小屋
中は暗がり
気にかかる
行き着く先に何がある
太陽にさらされた丸太小屋

日照りが続いて雨乞いして雨が降るから祝いましょう
溢れた水に
雨蛙
ケロケロケロケロ唄ってる
日照りが続いて雨乞いして
雨が降るから祝いましょう

小雨に煙る生垣に
中にはゆらり湯の煙
行き着く先にあるものは
小雨に煙る丸太小屋
長い雨がいつかやむから祝いましょう

58 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/14(土) 11:40 ID:sW1aGGQT
>>52 あんたさえ逃げなければ
    朝日だってまっすぐ見つづけることが出来ると思う
>>54 お父さんを「君」って言っちゃうの
    ちょっとおもろい
>>55 なんか腹立つわ
>>56 息子すごくいいね
>>57 もー、全然「へのかっぱ」じゃないし…。
    頑張って立ち直ってください。

59 名前:兄の祝祭 [] 投稿日:03/06/14(土) 15:58 ID:68nQkwRv

兄と祝う
遺影の前で三回忌
忘れた私
儀式で猫を海に流す
忘れない兄
肴を喰らって正座で祝う

兄は正装紋付袴
私もつられて正装
三時間の高島田
忘れた私
位牌ばかり頬張り舐める
忘れない兄
喜ぶでもない笑顔の症状
頬筋だけを踊らせる

忘れた私
背中が寒くて丸まって
忘れない兄
拾った猫でご馳走作って
忘れた私
祝う所を見失って
忘れない兄
笑う所を見失って
行き着く果てがなにか違う?

遺影は日光で霞んで霞む
反射光が兄に降り注ぎ
兄も忘れた祝いの瞬間
来年もあるはず三回忌
儀式に祝う私だけ祝う

60 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/14(土) 17:01 ID:d1aneNNj
>>51萌え

61 名前:ちいさな大きな贈りもの [] 投稿日:03/06/14(土) 18:07 ID:n82GipvW

たくさんのちいさな
ちいさなちいさな

「おめでとう」

をかき集め
大きな箱に
詰め込んで

君に贈るよ

62 名前:詩情主義者メレ ◆zc7lZdRUOg  [] 投稿日:03/06/14(土) 22:11 ID:kY0xJVYx
>>45-50
長編、ご苦労様。おもしろかったです。ただ、これならば小説の形で読んでみたい。
祭の場面など、詩としての体面を保とうとしたのだろうけど、おかげでスカスカになっている。
あくまでも詩にするなら、もっと効果的なスタイルはある筈。
井坂洋子さんの物語詩などを参考にされてみてはいかがでしょう。
結局何の祝いだったのかわからないのは、べつに気にしません。
かえって不思議な感じが増してよいかも。
「魔が差した」がよくわからないのと、「どーーーん」はないと思いますが。

>>52-53
うまいですね。一昔前のトレンディ・ドラマみたいなうまさです。
そういう類のうまさで固められているので、ちょっとブチ壊してみたくもなります。
「い合う」はいい言葉だと思えないのと、どこが「祝」なのかわからないところ
だけがひっかかった部分で、あとはびっくりするほどすんなりと読めました。

>>54
強調したい言葉を活かす「語の組み合わせ」を学んでほしいように思います。
あまりにとっちらかっていて、読むのが苦痛にさえなります。

>>55
信じられないほどに明るい世界ですね。狂っているのでは?と思うほどに笑っている。
ひらがなもそうした異様な世界観を表すのに一役駆っていると思います。
笑いしかない世界、これが永遠に続くなら、僕らはくたびれてしまうでしょうね。

>>59
おもしろいのですが、もう少し読み手の不要な労力を減らす試みをしてみては。

>>61
もっと凝縮させるか、ここから広げてみるか、してみては。

63 名前:CARNIVAL [] 投稿日:03/06/14(土) 22:23 ID:k9Md0XKj

昏い陽に照らされて それは始まつたのです
黄色の午後に 憂鬱なリノリウムにしやがんで
赫いひかりが ゆらめき蠢いたのです
「廊下の果てで 魚の眼をしたひとが嗤いました」

   あなたの唇は微笑みのかたちで固定
   茶いろに汚れた まるい下腹に触れ
   「あたたかいね」とつぶやいたのは
   私でしたかあなたでしたか 

つめたい窓硝子は 私の熱を下げてはくれず
ただ棄てられゆくのを みまもるばかり
おとうさん 
私の皮膚を喰い破つて おいしい?

   月のいろのごちそうは ビイツで煮込んだ鳩の肉
   ピンクに染まつた卵をごくり につかり笑って
   あなたは云います「おめでとう」

老人はまだ嗤つているが あたしは貴方を知りました
たなびく旗は今やモノクロオム あたしもわらいだします
おなじ色した敷布を棄てて 貴方の楔をうちこんで
あたしはあなたになりました

   ああカルニバルは今も続いて
   紅い弔い 今も続いて
   からつぽ心臓 蠢くたびに
   人喰い老人 くつくつ笑う



64 名前:虫の御祝 [] 投稿日:03/06/14(土) 23:13 ID:eWzw2aa0
私はこの古いゴム印のせいで
晴れたび一匹の虫を殺す罪人
熨斗は如何いたしましょう・・・
焼菓子の日持ちを気にする客は
税込みで三千円以内に納めたいらしく
中腰で左右持ち比べ揺すっては量(かさ)比べ

「御祝」で

寸志ではいけませんか、
危うくそう問い掛けそうになり
私は草臥れた「御祝」と乱筆とを検討する
自給の安さやセクハラ店長が頭を周りだし
包みかけの煎餅が上げ底であること
愛媛で作られた京都銘菓であること・・・終わりだ

私が祝ってさしあげましょう

煎餅を糖衣のゼリー菓子とすり替え
にちゃり噛めばお子が授かりませよ
透明の歯型には若妻の余命を浮かせて
古い「御祝」を包みに忍ばせた私の精一杯

転げでる毛筆の刻みに
小さな虫が恩返しするたび
ずっと思い出してこの娘の賭け
「祝う」とは多分そういうことだから
晴れの日に摘みだされるのも私もついでに

65 名前:虫の御祝(スミマセン) [] 投稿日:03/06/14(土) 23:16 ID:eWzw2aa0
訂正:摘みだされるのも私もついでに → 摘みだされる私もついでに

66 名前:なんでもないの・・・・ [] 投稿日:03/06/14(土) 23:44 ID:X3pDGbUN
作るなら


好きなあのヒトには特製カレー


嫌いなあのヒトには毒入りカレー?

67 名前:浮かばれた [sage] 投稿日:03/06/15(日) 00:00 ID:zpxHZzme
殺人犯が死んだ、
お父さんが娘の墓前にて伝える、
お母さんと息子も、いっしょ。
両の手のひらを、
しっかり、
隠しながら。

目から落ちる、
それは喜び、
ゆっくりと足元に、
湖、
できあがる。

娘のお骨が、
水面で揺れる。
笑うように。

蚊に刺された、
みんな、かゆそう。
腹いせ、
パッンと、
クラッカー鳴らす。
カラスが木から、一羽もいなくなる。
空は黒くなる。

68 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/15(日) 00:07 ID:GAll01Qn
投稿期間終了 お疲れ

審査期間突入 がんばれ

期限 6/18日00:00(17日いっぱい)

よろしく

69 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/15(日) 00:08 ID:GAll01Qn
>>8-11 祝される者への詩
>>12 誕生日
>>13
>>16-17 パーティー
>>19-20 祝辞
>>21 祝杯
>>24 踊るネズミに踏んだ麦
>>26 新しい記念日
>>27-28 「イワイノヒ」
>>29 おめでとう
>>30 黄昏の国境にてあなたが発した言葉
>>31 『多分じぶんの・もしくはキミ 素直すぎる詩』
>>33-34 半笑い達
>>37-38 小瓶
>>40 祝☆なっちソロデビュー決定☆福
>>45-50 ひょっとこのお面

70 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/15(日) 00:08 ID:GAll01Qn
>>52-53 TOP OF THE WORLD
>>54 蛸足
>>55 many happy
>>56 手酌酒
>>57 へのかっぱ
>>59 兄の祝祭
>>61 ちいさな大きな贈りもの
>>63 CARNIVAL
>>64 虫の御祝
>>66 なんでもないの・・・・
>>67 浮かばれた

以上全26作品也

71 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/15(日) 00:09 ID:Su8+pG1v
超おつです。

72 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/15(日) 00:13 ID:ao0GztMy
26じゃなく、27

73 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/15(日) 01:10 ID:GAll01Qn
俺のテキストエディタは0行から始まるんだよー ありがとう

74 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/15(日) 01:11 ID:Pj3p2BRj
凶のレス】
    このレスを見た人間は十三日以内に身近な人物へ災いが訪れます
       *回避する方法が一つだけあります。
      それはこのコピペを13日以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です

ですって。

75 名前:たもいただきぃ~ [sage] 投稿日:03/06/15(日) 01:16 ID:Su8+pG1v
>>74
その凶、独り占めしてもいいですか?持って逃亡しますので、あしからず・・・。   (逃っ

76 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/15(日) 21:49 ID:LIG/saxa
梁山泊死んだ?

77 名前:詩情主義者メレ ◆zc7lZdRUOg  [] 投稿日:03/06/15(日) 22:55 ID:k+kDpmde
>>63
結構古典的な「祝」ですね。カニバリズムも見飽きたかな、としか。

>>64
生活臭溢れています。笑いどころも満載。

>>66
嫌いな人を祝うのがそこまで嫌なんですねぇ。こわ。

>>67
前半と後半のギャップがおもしろいです。

78 名前:詩情主義者メレ ◆zc7lZdRUOg  [] 投稿日:03/06/15(日) 22:56 ID:k+kDpmde
  (審査結果発表)
>>57「へのかっぱ」
長雨でも日照りでも、祝う。それは、未来を? 今がどんなに辛くても?
へのかっぱ?
どうにも心にズーンと来るものがありました。
なによりタイトルの「かっぱ」が詩全体にもたらす「ぬるぬる感」が
妙に気持ちよかったです。リフレインも効いているし、主人公のいる場所と
行く先にあるものとの対比が詩世界を広げてくれました。
長雨の風景と日照りの風景をもう少し描き分けてほしいという気持ちはありますが、
今回もっとも好きになった作品だったので。=3点

>>64「虫の御祝」
日常的な出来事を凝縮して、広がりのある詩に仕上げている。
普通にエピソードを綴っただけではこの詩情は出ない。
ただし最後から二行目の「多分」など、不必要にゴテッとした語も多い。
もう少し推敲して磨けば、日常の中から光を放つ詩になったかもしれない。=2点

>>67「浮かばれた」
狙いはあざといと思いますが、後半の描写が見事です。
前半、流し読みしていたので、意表をつかれました。=2点

>>33-34「半笑い達」
コメントは寸評に同じ。=1点

>>37-38「小瓶」
寸評に同じ。つけくわえるなら、眺めているだけでなんだか楽しかった。=1点

>>45-50「ひょっとこのお面」
寸評に同じ。=1点

>>54「鮹足」
気持ち悪さに一票。=1点

79 名前:ame ◆yUHAxrOw2c  [sage] 投稿日:03/06/16(月) 00:37 ID:JALSIGgP
え~、今回から採点参加いたしますので、よろしくお願いします。

なのですが、今回3点はなしということで・・・すみませんです。

2点です。
>>8-11 祝される者への詩
「本能」からあそこまでいってしまう展開のすばらしさに乾杯。
たぶん発想の勝利。これも詩の1つの形態でいいと思う。何も真面目だけが詩じゃないし。
あと、自分の作品にもっと自信を持ってください。
>>54 蛸足
この視点のずれ具合、というのが好きです。
さてこの主体(あくまで詩の中の)は何なんだろうか、と考えながら
読むことによって味が出る、するめのような詩。

1点です。
>>33-34 半笑い達
よくわかってる。よく書けてる。そして少々キマリすぎ(w
でもあの年代を過ごすなら、誰もがそうなんだろうという絵そのもの。
茶化し方がはまっていい感じ。
>>37-38 小瓶
変わる文体は2つの視点だとして、その境界がとても曖昧に見えてしまうのは
作者の意図的なものとしても、少々違和感が。
アクセントつきならなおよかったのかも。いい意表のつかれ方をしたので。
>>52-53 TOP OF THE WORLD
普通に上手い人なんだな、と思った。
なんというか、フレームの切り取り方1つなんだよなぁ、と
改めて感じるとともに感心してしまうような。

とりあえずこんなところで。採点難しいですねぇ。


80 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/16(月) 22:25 ID:a5Q5TtBG
遅れてしまいましたが投稿だけします。
批評してくれるとうれしいです。

「祝い」

君が生まれてきたことを祝おう
晩春の生命の息吹を感じる大地と陽射しの中
君は生まれた

木々たちも君が生まれたことを喜んでいるよ
世界のすべてが君が生まれたことを祝っている

ただ祝っていないのは人間だけ

それでも僕は君が生まれたことを祝おうじゃないか
君が将来独裁者になろうとも
それか、世界を破滅させるような兵器を開発しようとも
僕は僕だけは君を祝おうじゃないか

君はまだ小さい 小さすぎるほど小さい
その小さい手をコチョコチョくすぐると君は体を少しだけ
震わせるね
開いてもいない目で何を見ようとしているのかい
一生懸命光を追ってるんだろ

おぎゃーとなき 静かに目を閉じるまで
君は精一杯生きるだろう 生きて生きて生き抜くのだろう
だからなおさら君が生まれたことをいわおうじゃないか

君が生まれたことにカンパイ

81 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/16(月) 22:59 ID:1PpHk04x
>>80
中島みゆきっぽいですね

82 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/16(月) 23:06 ID:5NlvOLjD
>>80
ルールを見てから
また遊んでくださいね
ルール>>2-3

ついでに寸評
選んだ言葉が『初心者の詩作』みたいな本の
「祝う」の回の例文みたいで感動はしない
 >ただ祝ってないのは人間だけ
じゃあここで祝ってるのはだれ?この子なに?
独裁者という言葉からこの子は人間のようで
祝ってるのは流れからするとこの子の産みの親のようで
なんかわからん

伝えたい情景はなんとなく分かるが
達人の絵の中に凡百の写真が混じっていても目立たないように
ながされて、おわり

以上

83 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/16(月) 23:06 ID:yaU6MVr1
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1053159500/278

84 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/16(月) 23:26 ID:a5Q5TtBG
>>82
他人の子供には見向きはしない。
これからどんどん世界は子供を生むことを拒絶する。
でも、世界はそんな人間すらもあるがままとして受け入れてくれる
それを詩にしただけです。
人間社会は拒絶 自然界(世界)は受け入れる
のちに、受け入れてくれる世界を破滅に導こうともね。

それではさよなら。


85 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/16(月) 23:27 ID:a5Q5TtBG
>>84
どうわぁ。
すまそ。感想スレに投稿したほうがよかったですね。
スマソ。


これからどんどん人間社会は子供を生むことを拒絶するに訂正。

86 名前:ドーナツ [◎] 投稿日:03/06/17(火) 00:24 ID:Wbusx9Rp
>>84
あなたは愛そのものに嫌悪感があるのでしょうか?
冷めた心というか尖ってしまっているような。。
何かあったのでしょうか。すいません、何だか気になりました。

87 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/17(火) 06:01 ID:TpCw+MBz
ルールがあるところでみんなが守ってやってるのに
>>80みたいに自分のことだけ考えてルール違反するのやめろよ
寸評や感想がほしいのは>>80だけじゃないと思うけど?
そして俺もスマン。どうしてもこっちで書きたかった
逝ってきます

88 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/17(火) 19:23 ID:ed0gKjCF
本日で〆切age!!
奮って投票を!!

89 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/17(火) 22:08 ID:d5sM0WoX
それとなくあげ

90 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/17(火) 23:16 ID:LD2DedWu
〆切直前age

91 名前:ななほし ◆lYiSp4aok.  [] 投稿日:03/06/17(火) 23:37 ID:NUwIcBuL
  採点ですどうぞよろしく。 次回あたり採点委員などやりましょうか?

  祝いというお題に勝ってる作品じゃぁ!!
3点 >>24 :踊るネズミに踏んだ麦 :03/06/09 03:34 ID:XqfpdznS

  なんかすごい、圧力がある。静かな海の中沈んでいくいしき……
2点 >>45 :ひょっとこのお面 :03/06/12 23:28 ID:4ZxcoRMp

  人生楽しんだほうが勝ち?
2点 >>16 :パーティー(その1) :03/06/07 21:47 ID:Btu5aRp8

  面白いなんか唄かお囃子か?
2点 >>37 :小瓶  :03/06/12 00:26 ID:QJYzvAnv

  詩の天分がランブしてる詩だ
1点 >>31 :M,M :03/06/10 23:01 ID:N4DjKc3c

  落語のような軽妙な語り口楽しめたが……
  ちょっと読みにくいというか、詩の中に入りづらかった
1点 >>64 :虫の御祝 :03/06/14 23:13 ID:eWzw2aa0

  すとれーとすなおな……でもおめでとう。
1点 >>55 :many happy :03/06/13 16:31 ID:pH3jmAwT


92 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw  [sage] 投稿日:03/06/18(水) 00:06 ID:X0RqmNFa
誰もいない・・・。
皆さん、忙しいのでしょうか。
3人というのはいくらなんでも淋しいと思いますので、もう1日延ばしましょうか?
かくいう私も、審査締め切り1日勘違いしていて、まだ全部目を通してません。

ご意見お願いします。

93 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw  [age] 投稿日:03/06/18(水) 00:08 ID:X0RqmNFa
あげわすれていた……。

94 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/18(水) 00:24 ID:Xm0dl2VB
集計しまーす。
しばしおまちを!

95 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/18(水) 00:39 ID:Xm0dl2VB
詩情主義者メレ氏選
>>57「へのかっぱ」3
>>64「虫の御祝」2
>>67「浮かばれた」2
>>33-34「半笑い達」1
>>37-38 小瓶 1
>>45-50「ひょっとこのお面」1
>>54「鮹足」1

ame氏選
>>8-11 祝される者への詩 2
>>54「鮹足」2
>>33-34 半笑い達 1
>>37-38 小瓶 1
>>52-53 TOP OF THE WORLD 1

96 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/18(水) 00:39 ID:Xm0dl2VB
ななほし選
>>24 踊るネズミに踏んだ麦 3
>>45 ひょっとこのお面 2
>>16 パーティー(その1)2
>>37 小瓶 1
>>31 M,M 1
>>64虫の御祝  1
>>55 many happy 1


チャンプ:小瓶で4点
準チャンプ:ひょっとこのお面
       鮹足
       虫の御祝  で3点

まちがいないでしょうか?


97 名前:名前はいらない [sage] 投稿日:03/06/18(水) 00:41 ID:JqDB8yo2
>>24 踊るネズミに踏んだ麦 3
がぬけてるし霧都さんがやるとかやらないとか。

98 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/18(水) 00:41 ID:Xm0dl2VB
>>96
訂正。
準チャンプに
へのかっぱと踊るネズミに踏んだ麦を追加。

99 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/18(水) 00:42 ID:Xm0dl2VB
チャンプ:小瓶で4点
準チャンプ:ひょっとこのお面
       鮹足
       虫の御祝  
       へのかっぱ
       踊るネズミ で3点

100 名前:詩情主義者メレ ◆zc7lZdRUOg  [sage] 投稿日:03/06/18(水) 00:43 ID:l4z9IMkJ
>>95-96
確認しました。間違いないです。
間違いないですが、今、霧都氏が遅刻審査中です。
霧都氏の投票までを有効、ということに雑談スレのほうで決まっちゃいましたので、
この結果に霧都氏の結果を足しましょう。

皆様、申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。

101 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw  [age] 投稿日:03/06/18(水) 00:44 ID:X0RqmNFa
えーと、すいません、梁山泊雑談見ていただけるとわかりますが、私も点入れさせてください。
以下で。
(集計してくださっている名無し様、ごめんなさい、お願いします。)


2点
>>45-50 ひょっとこのお面
>>52-53 TOP OF THE WORLD

1点
>>8-11 祝される者への詩(1/3)
>>16-17 パーティ
>>30 黄昏の国境にてあなたが発した言葉
>>56 手酌酒
>>59 兄の祝祭
>>61 ちいさな大きな贈りもの
>>63 CARNIVAL
>>64 虫の御祝

102 名前:名前はいらない [] 投稿日:03/06/18(水) 00:50 ID:Xm0dl2VB
了解しました。
ちょっと待っててね。

103 名前:集計係。 [] 投稿日:03/06/18(水) 00:52 ID:Xm0dl2VB
詩情主義者メレ氏選
>>57「へのかっぱ」3
>>64「虫の御祝」2
>>67「浮かばれた」2
>>33-34「半笑い達」1
>>37-38 小瓶 1
>>45-50「ひょっとこのお面」1
>>54「鮹足」1

ame氏選
>>8-11 祝される者への詩 2
>>54「鮹足」2
>>33-34 半笑い達 1
>>37-38 小瓶 1
>>52-53 TOP OF THE WORLD 1

104 名前:集計係。 [] 投稿日:03/06/18(水) 00:52 ID:Xm0dl2VB
ななほし氏選
>>24 踊るネズミに踏んだ麦 3
>>45 ひょっとこのお面 2
>>16 パーティー(その1)2
>>37 小瓶 1
>>31 M,M 1
>>64虫の御祝  1
>>55 many happy 1

霧都氏選
>>45-50 ひょっとこのお面 2
>>52-53 TOP OF THE WORLD 2
>>8-11 祝される者への詩(1/3) 1
>>16-17 パーティ 1
>>30 黄昏の国境にてあなたが発した言葉 1
>>56 手酌酒 1
>>59 兄の祝祭 1
>>61 ちいさな大きな贈りもの 1
>>63 CARNIVAL 1
>>64 虫の御祝 1


105 名前:集計係。結果。 [] 投稿日:03/06/18(水) 00:58 ID:Xm0dl2VB
チャンプ:ひょっとこのお面で5点
準チャンプ:小瓶
       虫の御祝で4点

        よろしいでしょうか。
集計とか初めてで、手順が悪くて大変申し訳ありません。
ご確認ください。お願いします。

106 名前:霧都 ◆SNOW/oy/Uw  [sage] 投稿日:03/06/18(水) 01:00 ID:X0RqmNFa
>>105
確認しました。大丈夫です。
ありがとうございました。

107 名前:詩情主義者メレ ◆zc7lZdRUOg  [] 投稿日:03/06/18(水) 01:04 ID:l4z9IMkJ
>>105
間違いありません。確認しました。
それでは、結果発表です。
 ーーーーーーーーーーーーーーー

チャンプ
45-50「ひょっとこのお面」

準チャンプ
>>37「小瓶」
>>64「虫の御祝」

 ーーーーーーーーーーーーー
それではチャンプの45-50さんには、
次の「お題」の発表をお願いします。

108 名前:集計係。結果。 [] 投稿日:03/06/18(水) 01:05 ID:Xm0dl2VB
では、結果発表!!

『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『

チャンプ 5点
>>45-50 「ひょっとこのお面」

準チャンプ
>>37-38「小瓶」
>>64 「虫の御祝」

』』』』』』』』』』』』』』』』』』』』

みなさま、おめでとうございます!!
お題は「ひょっとこお面」の作者さんが出して下さい!



109 名前:詩情主義者メレ ◆zc7lZdRUOg  [sage] 投稿日:03/06/18(水) 01:05 ID:l4z9IMkJ
では、私はこれにて、勝手ながら審査員を降りさせていただきます。

皆様、どうもありがとうございました。

110 名前:なみなみお [] 投稿日:03/06/18(水) 01:36 ID:Xm0dl2VB
すいません。
「ひょっとこのお面」は僕でした。本当です。めちゃくちゃ嬉しかったです。
頑張って書いたんで、批評を楽しみに、12時前からここに張り付いていました(笑)

次のお題は

「帽子」

でお願いします!!!!





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年08月18日 21:20