作成中です・・・
作品
輪
31 名前:輪(1)[] 投稿日:03/02/09 01:01 ID:htHBElsp
ムカデのわ
白金(プラチナ)のわ
ならべて石畳
取り囲むにんげん
のわ
おんなはちいさな口に紅つけて
おとこは重たい燕尾服に締めつけられて
くるしそうなのっぺらぼうで立っているのだ
さまざまなこどもたちが
まるい漬物石のしたに押し込められた
ちゅう ちゅう ちゅう
と一律に鳴きながら
ようやく
じぶんたちから入っていった
ひとまとめ
になって
32 名前:輪(2)[] 投稿日:03/02/09 01:01 ID:htHBElsp
するとここぞとばかりに
金輪際に在る月は
黒く輝いた
すべてのおとこが胸からひゃっぽんあし出して
すべてのおんなが口からダイヤの飴玉ぷっと吐き出して
寝静まらした漬物石を背中にまわして
わになって踊る
わたしは角の縁石に腰掛けてそれを眺めていた
角いものばかり集めるからほうり出された乞食だった
ただのムカデ
ただの白金
ただのにんげん
そんなものが
わに
なっただけで
ああも
【コメント】
【得点】 0点
回帰理解承知発展転回
33 名前:回帰理解承知発展転回[] 投稿日:03/02/09 02:59 ID:glxMNzDj
英語でキーリングというんだが
日本語ならキーホルダーという違いなんて
知らなかったから説明できなかった
こんな事件よくある事で思い出すだろ? フリーズという警告が
理解できず撃たれてしまった留学生の話
そのあと賠償金を基にして友好のための基金が作られた
いまどうなっているかマスコミにも取り上げれるコトもないが
一朝コトおきるなら必ずやまた思い出されることだろう
だれもが日本人なら憤慨するコトも
無罪になるならアメリカ人ならだれもが撃つ
もちろん銃を持っていないアメリカンだっているだろう
撃たないアメリカンだっているかもしれない
しかし無罪になった
この違いがあることを
互いに理解し悲劇を無くして
もう返らない学徒の
永遠の旅立ちに
一つの意味をアドバルーンのように
青空へ解き放って広く世界へ還流させよう
【コメント】
【得点】 0点
冬の祭り
34 名前:冬の祭り[] 投稿日:03/02/09 10:53 ID:6zm7rNUX
和のこころもつながれば
いつしか「う」のくちびるで御輿を担ぐ
輪のこころもころがれば
いつしか直進しつづける祭りへと急ぐ
凍りついた「ん」や「ヴ」のくちびるを
「う」に尖らせて
生命も死も閉じ込めているそのくちびるを
冬空にむかって大きく開いて
わ
っしょい
わ
っしょい
甲高い空気で
揺らせ
御輿を
夜空へと舞いあげる
夜空は赤くあぶられている
【コメント】
【得点】 0点
ループ
36 名前:「ループ」 1/2[sage] 投稿日:03/02/09 23:58 ID:H4kW7ILh
毎日同じだけの雲と空の比率切り取って回し始めて
誰かの家の塀を乗り越えた猫の生活を思い出すような
朝も昼も夜もなくただ頭の中で音楽は飛び飛びで
空き地のような道路も1日乾いた先に水が見える
マンホールだらけの行き先はどこも凹んだ罠の先
ポケットの中で騒ぎ出す声を握りつぶして目をそらす
学校の階段の数は地下から数えはじめてもきりが無いので
前転の見本を今日も綺麗に決めた彼が主役らしい
いつまでも終わらない音楽を不思議に思った
楽譜を見たらただの永遠ループBGMだった
時計のタイムリミットがないように彼らの世界は空転するだけ
「致死量……自分以外の生き物1個分」
壁に張り付いたロープのような言葉のない説明を気にして
呪文を勝手に唱えるけどどこの宗派かもわからない
ボールはいつも勝手に返ってきて彼女の向こうに消えていくのは
あれは何かの手品なのかどうか気になって仕方が無い奴もいた
37 名前:「ループ」 2/2[sage] 投稿日:03/02/09 23:58 ID:H4kW7ILh
──そうやって人々の未来にはいつも光が必要だった──
みたいな神話と物語と伝承をたくさん抱えるうちに
さてどれが必要な説明だったかなんていまさら忘れてしまうから
いつまでも終わらない音楽の中で眠ってしまうこともある
それでも終わりの次はいつも始まりだったのは
8-4の次はいつも1-1に戻されてあきらめた気持ちと同じ
8方向しかない君らの過去と現在と未来の行方は
AジャンプとBダッシュで放物線を描くだけ
毎日同じだけの空と雲の枚数切り取って輪の中に流し始めて
空き地に積み上げられた土管によじ登ったあの日を忘れると
塀はいつも迷路ではなかったことに気づき
朝も昼も夜もなく僕たちの頭の中では音楽がループする
逃げ水はいつまでも逃げる
【コメント】
【得点】 0点
陰謀
38 名前:陰謀[] 投稿日:03/02/10 00:09 ID:hASwJcVR
「w」と「う」とは違うのに
「a」と「あ」とは違うのに
「wa」は「わ」じゃないはずなのに
それでも
「wa」は「わ」と発音されて
「うあ」は「うあ」でしかない不思議
どうしよう あたし
へんな言葉を使わされている
【コメント】
【得点】 0点
まるい奴
39 名前:まるい奴[] 投稿日:03/02/10 00:57 ID:cdwOd58P
俺はまるい奴だ。
しかし肝がこわい。
特に最近は夜に眠るのがこまい。
ここ数日、同じこまい夢を見ている。
かわで首を斬られて
かまに流される夢だ。
俺はドクロのようにこまい奴だが
そんな夢がこまくて
こまくて仕方がない。
だからわぶたに夜行塗料をつけて
まらった目をそれで書いて
わまりながら寝ることにしているのだ。
そうしながら歌う
はわやらま
はわやらま
と。
俺はわるでギャングの大ボスみたいにこまい奴だ。
しかし肝がこわい。
【コメント】
【得点】 0点
真似るための詩
40 名前:真似るための詩(1[sage] 投稿日:03/02/10 01:04 ID:tNbdKrRK
「わ」!
それは愛の言葉!
そうだ!
例えば貴様、こう言われた事はないか?
ある雨の日にだ
どうでもいいやつに呼び出されて
どうしたの?こんな日に呼び出したりしてと
相手に尋ねた際に
「わ!!!」
といきなり叫んで七転八倒されズブ濡れになったところを
車が時速60キロで走ってきたところに思わず突っ込み
どおおおお───んんん!
と跳ね飛ばされて即入院したやつのところへ見舞いに行って
「
41 名前:真似るための詩(2[sage] 投稿日:03/02/10 01:09 ID:tNbdKrRK
「やあ、君の事が、車に跳ね飛ばされるくらい好きなんだ」
と、
言われた事はないか?
えええ───いいい!!
まだわからんのか!
もういい!
やはり貴様は、
俺と一緒に高円寺駅前の牛丼太郎で200円牛丼を食わねばならん!
さあ! 行くぞ!
「なんすかこの牛丼のたれ、超うす~」
「ええい、高円寺名物をバカにする気かああああ!
貴ッ様ああああ───!」
わくぁッ!
【コメント】
【得点】 0点
雲の輪
42 名前:雲の輪[sage] 投稿日:03/02/10 01:18 ID:XDzBeJHj
----人間牧場で人間が人間が人間が
目を覚ましたら
昼を少し過ぎていた
窓の外では
俺の顔をした雲が数珠つなぎになり
空を一面に覆っていた
【コメント】
【得点】 0点
最終更新:2006年09月15日 03:39