レジロック
同じレジ系では某王を除けば攻撃力が最も高い
防御力は全ポケモンでもトップクラス
砂嵐特防1.5倍の仕様を大きく受けた一匹、ただしダブル砂パは未知数
ただし弱点は5つ
また地震弱体化は、非常に大きい
特性はクリアボディ
威嚇が効かないのは非常に大きいが自分の技では能力が下がってしまうので注意
今アツいポケモンの中の1匹。グロス対策でカウンターが流行ってるらしい
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
80 |
100 |
200 |
50 |
100 |
50 |
2倍 水 草 格闘 鋼 地面
1/2
ノーマル 炎 飛行 毒
具体例1
- 性格:いじっぱり
- 努力値:攻撃252 HP252
- もちもの:ラム 命の珠等
- 確定技:ストーンエッジ 大爆発 守る
- 選択技:かわらわり じしん ばかぢから(白いハーブを持たせた上で)
- よく組み合わせる相手:
- 補足
- レジ系では攻撃力高いため大爆発の威力は十分+威嚇無効
- ただし砂嵐がないとハイドロポンプですぐ落ちるので注意
- HP防御が個体値Vなら、いじっぱりメタグロスのコメットパンチ+バレットパンチを確実に耐える。
- グロスより遅いのだが、コメットパンチ2連続は外れる可能性もあり、V狙う価値はある?
具体例2(メジャーな飛行キラー)
- 性格:ようき
- 努力値:攻撃252 素早さ252
- もちもの:拘りスカーフ
- 技:ストーンエッジ じしん まもる だいばくはつ
- よく組み合わせる相手:ペルシアン
- 補足
- 最速スカーフで最速ギャラはもちろん最速マンダ、最速サンダーまで抜けるという事実。ペルシアンはねこだまし催眠術で飛行を倒すまでのサポート。さらには役割を果たした後はスカーフをすり替えで除いてやれば完璧。
- 100組はLV50は抜けるが、LV100では抜けないので注意。
ロックカット型
- 性格:ようきor意地っ張り
- 努力値:攻撃252,素早さ調整,残りHP
- もちもの:がんせきプレート、たべのこし、半減実など
- 確定技:ロックカット、いわなだれorストーンエッジ
- 選択技:守る、だいばくはつ、じしん、ばかぢからなど
- よく組み合わせる相手:ねこだまし、このゆびとまれ等持つポケモン
- 補足
- 相棒がねこだまし、このゆびとまれを使うことで確実にロックカットを決める。1発で死ぬことはめったにないのでほぼ確実に決まる。
- ダブルでは超優秀特性クリアボディ、超優秀技だいばくはつ。ダブルでは贅沢すぎるくらいの能力を存分に活用できよう。
- 守ると大爆発を選択すると攻撃範囲が狭くなってしまうので、相方で補うか、じしんやばかぢからを覚えさせる。
- いわなだれは相手2体に攻撃が出来、怯む確率もなかなか。ストーンエッジはギャラドスやサンダーを縛ることが出来、ロックカットせずに普通に攻撃しても効果的
- 爆発の威力は比較的高め。
- ちなみにいわなだれで相手のポケモンのうち少なくとも1体がひるむ確率は
- 1-(1-(0.9*0.3))^2=0.4671
- となるので、約47%である。これは命中率90%(素)の場合。
- こうかくレンズを持っても50.58%程度にしかならない。
最終更新:2021年02月04日 20:42