パーツの限界値を調べるページです
書かれているのよりも大きい数値を拾ったら書き直してください(一つの能力だけでおk)
能力パーツ
投手
パーツ |
球種 |
変化数値 |
球速 |
コントロール |
スタミナ |
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
守備力 |
耐エラー |
備考 |
頭① |
0 |
0 |
20 |
|
|
|
8 |
50 |
|
|
|
野手能力優先 |
頭② |
1 |
4 |
20 |
|
|
|
0 |
0 |
|
|
|
|
右手① |
0 |
0 |
25 |
60 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
右手② |
1 |
4 |
23 |
60 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
右手③ |
2 |
3+3 |
20 |
60 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
左手① |
0 |
0 |
25 |
60 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
左手② |
1 |
4 |
23 |
60 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
左手③ |
2 |
3+3 |
20 |
60 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
胴 |
|
|
|
60 |
|
3 |
|
80 |
|
5 |
|
|
右足 |
|
|
|
|
50 |
|
|
|
5 |
3 |
5 |
|
左足 |
|
|
|
|
50 |
|
|
|
5 |
3 |
5 |
|
|
球種 |
変化数値 |
球速 |
コントロール |
スタミナ |
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
肩力 |
守備力 |
耐エラー |
備考 |
初期 |
0 |
0 |
100 |
G70 |
G0 |
↑1 |
G1 |
G0 |
G1 |
G3 |
G1 |
G1 |
肩力は球速により決定 |
最大(変化球最優先) |
5 |
4+3×4=16 |
160 |
A250 |
C100 |
↑4 |
G1 |
D80 |
C11 |
A15 |
B12 |
C11 |
|
最大(球速165のみ前提で変化球優先) |
3 |
4×3=12 |
165 |
A250 |
A160 |
↑4 |
G1 |
D80 |
C11 |
A15 |
B12 |
C11 |
|
最大(野手能力最大前提で変化球優先) |
4 |
3×4=12 |
160 |
A250 |
C100 |
↑4 |
D9 |
B130 |
C11 |
A15 |
B12 |
C11 |
|
最大(野手能力最大・球速165前提で変化球優先) |
2 |
4×2=8 |
165 |
A250 |
A160 |
↑4 |
D9 |
B130 |
C11 |
A15 |
B12 |
C11 |
|
最大(スタミナ最大前提で変化球優先) |
1 |
4 |
165 |
A250 |
A220 |
↑4 |
G1 |
D80 |
C11 |
A15 |
B12 |
C11 |
|
変化球最優先・・・頭②+右手③+左手③+胴+右足+左足
球速165のみ前提で変化球優先・・・頭②+右手②+左手②+胴+右足+左足
野手能力最大前提で変化球優先・・・頭①+右手③+左手③+胴+右足+左足
野手能力最大・球速165前提で変化球優先・・・頭①+右手②+左手②+胴+右足+左足
スタミナ最大前提で変化球優先・・・頭②+右手①+左手①+胴+右足+左足
(頭①+右手①+左手①で野手能力とスタミナを共に最大には一応できるが、変化球0スタートだけでなく経験点的に損過ぎるのでまず選ばない)
野手
パーツ |
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
肩力 |
守備力 |
耐エラー |
頭 |
|
3 |
50 |
|
4 |
|
4 |
右手 |
|
4 |
60 |
|
5 |
3 |
|
左手 |
|
4 |
60 |
|
5 |
3 |
|
胴 |
|
3 |
80 |
4 |
|
|
4 |
右足 |
2 |
|
|
5 |
|
4 |
3 |
左足 |
2 |
|
|
5 |
|
4 |
3 |
|
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
肩力 |
守備力 |
耐エラー |
初期 |
↑1 |
G1 |
G0 |
G1 |
G1 |
G1 |
G1 |
最大 |
↑4 |
A15 |
A250 |
A15 |
A15 |
A15 |
A15 |
特殊能力パーツ
相反する能力を同時に組み込んだ場合相殺される(例:ハイボールヒッターとローボールヒッター)
謎・強い特殊能力は取った時ではなく組み込んだ野球人形が完成した時点で決まる
特殊能力が取れる階
階層 |
特殊能力 |
1F~9F |
バント○,バント◎,けん制○,ブロック○,持続,打たれ強い,ヘッドスライディング,短気,体当たり |
10F~19F |
チャンス○,送球○,短気,代打○,安定感,走塁○,ピンチ○,左打者○,ポーカーフェイス |
20F~29F |
レーザービーム,ゲッツー崩し,満塁男,ムード○,チャンスメーカー,盗塁○,初球○,固め打ち,逆境○,粘り打ち |
30F~39F |
守備職人,いぶし銀,フルカウント,連打○,ハイボールヒッター,ローボールヒッター,固め打ち,低め○,内野安打○ |
40F~49F |
アベレージヒッター,パワーヒッター,広角打法,流し打ち,リリース○,尻上がり,逃げ球,重い球,低め○ |
50F~ |
アベレージヒッター,パワーヒッター,広角打法,流し打ち,対強打者○,ジャイロ,威圧感,キャッチャー◎,全超特殊能力 |
同上 |
打球反応○,回復○,ノビ○,キレ○,奪三振,闘志,球持ち |
謎の特殊能力(1F~49F)
良い特殊能力(共通) |
対左○,ムード○,バント◎ |
良い特殊能力(野手) |
サヨナラ男,いぶし銀,固め打ち,初球○,送球○,キャッチャー○,守備職人,レーザービーム,ハイボールヒッター,ローボールヒッター,連打○ |
良い特殊能力(投手) |
尻上がり,打たれ強い,クイック○,低め○,勝ち運、フルカウント○ |
悪い特殊能力 |
ケガ△,対左△,ピンチ△,打たれ弱い,エラー,ムード△,チャンス△,負け運 |
中立・COM特殊能力 |
ムラッ気,ムードメーカー,積極打法,積極盗塁,積極守備,チームプレイ○,ポーカーフェイス |
強い特殊能力(50F~)
良い特殊能力 |
全超特殊能力,威圧感,キャッチャー◎,盗塁◎,チャンス◎,ノビ◎,ケガ◎,対左投手◎,重い球,パワーヒッター,広角打法 |
悪い特殊能力 |
対左△,スロースターター,軽い球,三振男,一発,ランナー×,盗塁△,ムード△ |
COM特殊能力 |
人気者 |
最終更新:2019年06月09日 17:50