テンプレート
- カード名 殿堂ポイント 集録弾
リンク
効果(1部でも可)
強み、相性のいいカード(コンボ)、難点。
効果(1部でも可)
強み、相性のいいカード(コンボ)、難点。
<ポケモン>
ドータクン(xyB.s5l)
XYはトラッシュから鋼エネをベンチポケモンにつけられる特性を持っている。
ドータクン(xyB.s5l)
XYはトラッシュから鋼エネをベンチポケモンにつけられる特性を持っている。
ジバコイルLv.x(dp5)
鋼エネと雷エネを自由に場で動かせるポケパワーを持っている。特殊エネにも対応している。
鋼エネと雷エネを自由に場で動かせるポケパワーを持っている。特殊エネにも対応している。
ヒードランLv.x(破空の激闘)
メタング(sv5M)
特性メタルメーカーによりエネ加速が可能。
メタング(sv5M)
特性メタルメーカーによりエネ加速が可能。
ブリジュラスex(sv7a)
ダイゴのメタグロスex(svO)
<グッズ>
メタルソーサー(s1H)
トラッシュから鋼エネルギーをベンチの鋼ポケモンにつけられる。鋼エネルギーという指定なため特殊鋼エネルギー(L1)もつけられる。
メタルソーサー(s1H)
トラッシュから鋼エネルギーをベンチの鋼ポケモンにつけられる。鋼エネルギーという指定なため特殊鋼エネルギー(L1)もつけられる。
<ポケモンのどうぐ(ワザマシン)>
鋼鉄のフライパン(sm5+)
メタルゴーグル(sm8a)
メタルコアバリア(sm9b)
受けるダメージを減らせるどうぐが3種類ある。
鋼鉄のフライパン(sm5+)
メタルゴーグル(sm8a)
メタルコアバリア(sm9b)
受けるダメージを減らせるどうぐが3種類ある。
<サポート>
ミカン(sm8a)
鋼ポケモンを1枚手札に加えるサポートだが、後攻最初の番のみ、5枚まで手札に加えられる。ドーミラー(sm8a)と進化先を揃えれば後攻最初の番でドータクンを2体用意することもできる。
ミカン(sm8a)
鋼ポケモンを1枚手札に加えるサポートだが、後攻最初の番のみ、5枚まで手札に加えられる。ドーミラー(sm8a)と進化先を揃えれば後攻最初の番でドータクンを2体用意することもできる。
<スタジアム>
スチールシェルター(xyB)
テンガン山(sm5S)
トラッシュから鋼エネルギーを2枚手札に加えられる。サーフゴーex(sv3a)等と相性がいい。
フルメタルラボ(sv5M)
受けるダメージを30減らせるのでポケモンで耐久するデッキタイプには採用が検討される。
スチールシェルター(xyB)
テンガン山(sm5S)
トラッシュから鋼エネルギーを2枚手札に加えられる。サーフゴーex(sv3a)等と相性がいい。
フルメタルラボ(sv5M)
受けるダメージを30減らせるのでポケモンで耐久するデッキタイプには採用が検討される。
<エネルギー>
シールドエネルギー(xy)
鋼ポケモンが受けるダメージを−10する。トラッシュにある時は鋼エネルギーとして扱わないので、メタルソーサーでつけられない点に注意。
シールドエネルギー(xy)
鋼ポケモンが受けるダメージを−10する。トラッシュにある時は鋼エネルギーとして扱わないので、メタルソーサーでつけられない点に注意。
特殊鋼エネルギー(L1)
シールドエネルギーと同様に受けるダメージを−10する。
シールドエネルギーと同様に受けるダメージを−10する。