サクラビス

No.368 タイプ:みず
特性:すいすい
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/エメラルド/ダイヤモンド/パール
分岐進化 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
サクラビス 55 84 105 114 75 52
ハンテール? 55 104 105 94 75 52

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/くさ
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/こおり/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

スターミーとかキングドラより特攻高いのに遅いだけで使われなくなるゆえスイスイコンボ必須か。
↑遅いだけではなく、技のレパートリーが・・・
↑ハンテールよりは種族値や補助技で救われているが、攻撃技は水、氷、エスパー、ゴーストしかないな・・・
まぁ、ダブルとかの雨ハイドロの威力はやばいが。
つーか、ハイドロポンプの習得レベルがなぜこんな嫌がらせなんだ。
↑シャワーズよりマシ
↑うわっシャワーズとけるLv64ハイポンLv71だった。Lv51で覚えるとか可愛いもんだよな、そうだよな…
↑↑まぁ、サクラビスやスターミーはルビサファで孵化すればいいだけだからまだマシ。


すいすい型

技:サイコキネシス、シャドーボール 、なみのり、れいとうビーム
性格:ひかえめ 努力 特攻252 素早252 HP6
持ち物:適当

キングドラより特攻が高いが、HPが低い上素早さに努力値を振る必要があるので 耐久面が今一つ。サイコシャドボは殆ど意味がなかったりして-↑
ガチでシャドーボール意味ないな
ギラティナくらいか
↑水エスパーか?
↑サイコキネシスもだな。ドグロックくらいか。
↑↑↑つ「ヌケニン」
ギラティナは冷凍ビームでいいんじゃないか?ヤドン系とヌケニン相手にはシャドボがあったほうがいいな
めざパ草とかはどうだろ
サメハダーが出てきたらどうしようもない
↑鮫肌の耐久じゃ、効果今ひとつでも1撃で倒れるよ
↑耐久無振りサメハダーでも、さすがに雨なみのりじゃ二確。ちなみに雨ハイドロポンプなら一確
↑シャドボとサイコなくしたら、ほぼ完全なる劣化オムスター
↑雨乞いはだめか?
↑↑タイプ
サイコ→あやしいひかりorあまごいはありだと思う。
↑↑↑正直タイプは単水のこっちが優秀だと思うし、怪しい光なんかもあるから一概に劣化とは言えない
かと

ガチガチバトン型

技:てっぺき、どわすれ、バトンタッチ、ハイドロポンプ
性格:防御うp系
持ち物:たべのこし

実は水タイプ中伝説抜きで特攻種族値は2位。しかもオムスターより1低いだけ。

アクアバトン型

確定技:アクアリング、バトンタッチ
選択技:てっぺき(バリアー)、ドわすれ、こうそくいどう、かげぶんしん

努力値:防御?特防252、HP6
性格:ずぶとい
持ち物:オボンのみ

アクアリングを張ってから、能力を上げてバトンタッチ。
後続のポケモンによって、選択技を選びましょう(ゲンガーのようなポケモンなら高速とド忘れなど)。
バトンを回した後もアクアリングは継続するので、タッチ後のポケモンには命の玉を持たせてもよい。
サクラビスは特防があまり高くないので、サンダースフーディンなどが出たら普通に交代。
↑相手が交代で出してくるなら度忘れを最初に使えばいんじゃね
↑↑粘りカギヅメ持ち殻で挟むバトンとかだろう。似非黒まなバトン。
↑↑初手でそいつらと対面したら積む暇ない
↑そんな限定的なシチュエーションを気にしてたらきりがない
↑そもそもHPが低いのに努力値振らないのは意味がない。まずはHPに252。話はそれから。

HPが55しか無いのにHP6はおかしい。
振るならHP特防に振って鉄壁→アクア→HP次第でバトンでいいと思うんだが。

覚える技

レベルアップ

パールル サクラビス
GBA
サクラビス
DS
タイプ 分類 PP
1 - - からではさむ 35 75 みず 物理 10
1 - - みずでっぽう 40 100 みず 特殊 25
1 1 1 うずしお 15 70 みず 特殊 15
1 - - てっぺき - - はがね 変化 15
- 8 6 ねんりき 50 100 エスパー 特殊 25
- 15 10 こうそくいどう - - エスパー 変化 30
- 22 15 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
- 29 19 ドわすれ - - エスパー 変化 20
- - 24 アクアリング - - みず 変化 20
- - 28 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
- 43 33 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40
- - 37 ダイビング 80 100 みず 物理 10
- 36 42 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
- - 46 アクアテール 90 90 みず 物理 10
- 50 51 ハイドロポンプ 120 80 みず 特殊 5

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技03 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技07 あられ - - こおり 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技20 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技29 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
技30 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技55 しおみず 65 100 みず 特殊 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技77 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
秘03 なみのり 95 100 みず 特殊 15
秘07 たきのぼり 80 100 みず 物理 15

タマゴ技

GBA タイプ 分類 PP
リフレッシュ - - ノーマル 変化 20
どろあそび - - じめん 変化 15
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
ちょうおんぱ - 55 ノーマル 変化 20
バリアー - - エスパー 変化 30
あやしいひかり - 100 ゴースト 変化 10
× アクアリング - - みず 変化 20

教え技

FL Em XD タイプ 分類 PP
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20

遺伝

タマゴグループ 水中1
孵化歩数 5120歩
性別 ♂:♀=1:1
進化前 パールル?
分岐進化 ハンテール?

遺伝経路

あやしいひかり ラプラス(L7)/マンタイン?(L37)/サニーゴ?(卵)など
アクアリング マリル?(L23)/サニーゴ?(L37)/マンタイン?(L46)など

外部リンク

最終更新:2007年11月17日 18:40