オムスター

タイプ:いわ/みず
特性:シェルアーマー(相手の攻撃が急所にあたらない)
   すいすい(天気が「あめ」の時、すばやさの値が2倍になる)
入手可能ソフト:FR/LG/ダイヤモンド/パール
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
70 60 125 115 70 55

ばつぐん(4倍) くさ
ばつぐん(2倍) でんき/かくとう/じめん
いまひとつ(1/2) ノーマル/こおり/どく/ひこう
いまひとつ(1/4) ほのお
こうかなし ---

全水ポケモン特攻3位からのハイドロポンプの威力は馬鹿にならない。
すいすいで雨を生かすかシェルアーマーで安定させるかは本人次第。
岩タイプなので砂嵐で特防が1.5倍になるから砂パに入れるのもアリ。
砂嵐と雨乞いどっちも活かせるのは結構大きいぜ!

こいつのめざパ岩は通常の全特殊岩技での中でロズレイドのウェザーボール岩に次ぎ最大クラスの威力・・

普通はあまごいで水技も1.5倍にしたいが、砂パならロックカットも検討してもいいかも。252振りすれば130族抜きできるので
↑ロックカットならエンペルトで高速移動した方が良い。あっちは激流や草結びがあるから劣ってる。


すいすい型

特性:すいすい
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252 HP6
持ち物:リンドのみorものしりメガネorこうかくレンズ(低命中技時)
確定技:ハイドロポンプorなみのりorしおみず/れいとうビームorふぶき 
選択技:しぼりとる/げんしのちから/マッドショット/めざめるパワー

雨パすいすい仕様のオムスター。
Lv.50戦ならひかえめで個体値31、素早さ252振りのステータスが107。

しぼりとるは要らないと思うのだが

昆布型(砂パ推奨)

特性:シェルアーマー
性格:のんきorずぶとい
努力値:HP252 防御252 特防6 or HP252 防御128 特防128
持ち物:リンドのみ
確定技:まきびし/どくびし/ステルスロック
選択技:なみのり/ねむる/げんしのちから

砂パで撒く用にどうぞ、エアームドの方が安定するけど砂嵐で特防1.5倍なんである程度特殊も耐えられます
ステルスとか別ので撒く場合はその技削ってください

高威力型

特性:シェルアーマー
性格:れいせい
努力値:HP252 特攻252 素早さ以外6
持ち物:フォーカスレンズ
確定技:ハイドロポンプ/ふぶき
選択技:しぼりとる/げんしのちから/マッドショット/めざめるパワー

エンペルトのパクり。だがエンペルトよりも特攻が高いため大ダメージを狙える。
HP、特防はエンペルトに劣るが(砂嵐時は別)防御が勝ってるためエンペルトより耐えられる。
↑たまに言われているがエンペルトのアクアジェットのような物理技がなけりゃひかえめのほうがいい

この型砂パに入れて使ってみたけど、先手取れない分、やはり弱点がメジャーなのが大きい。あと特殊受けに何も抵抗できない点。

超高火力型

特性:すいすい
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こだわりメガネ
確定技:ハイドロポンプ
選択技:しぼりとる/げんしのちから/マッドショット/めざめるパワー/れいとうビーム

受けが成立するのは特防特化のミロカロスとヤドキングぐらいだろう。
↑貯水で止まるけどな。
とにかく攻撃力が高い、おまけにすいすいで素早さも高い。
誰も手に負えないんだぜ!
↑すいすい型と何も変わらんと思うのだが。
↑↑キングドラルンパッパラプラス、スイクン、シャワーズなど水タイプは交代で出されても厳しい。特にキングドラ。
ギャラドスカビゴン、レジアイスぐらいなら死に出しされてもハイドロで倒せる

覚える技

レベルアップ

オムナイト
GBA
オムスター
GBA
オムナイト
DS
オムスター
DS
タイプ 分類 PP
1 1 1 1 からみつく 10 100 ノーマル 物理 35
1 1 1 1 からにこもる - - みず 変化 40
13 13 7 7 かみつく 60 100 あく 物理 25
19 19 10 10 みずでっぽう 40 100 みず 特殊 25
- - 16 16 ころがる 30 90 いわ 物理 20
31 31 19 19 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30
25 25 25 25 マッドショット 55 95 じめん 特殊 15
- - 28 28 しおみず 65 100 みず 特殊 10
37 37 34 34 まもる - - ノーマル 変化 10
49 55 37 37 げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5
- 40 - 40 とげキャノン 20 100 ノーマル 物理 15
43 46 43 48 くすぐる - 100 ノーマル 変化 20
- - 46 56 ロックブラスト 25 80 いわ 物理 10
55 65 52 67 ハイドロポンプ 120 80 みず 特殊 5

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技03 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技07 あられ - - こおり 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技37 すなあらし - - いわ 変化 10
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技55 しおみず 65 100 みず 特殊 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技69 ロックカット - - いわ 変化 20
技71 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技74 ジャイロボール - 100 はがね 物理 5
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
秘03 なみのり 95 100 みず 特殊 15
秘06 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘07 たきのぼり 80 100 みず 物理 15
秘08 ロッククライム 90 85 ノーマル 物理 20

タマゴ技

GBA タイプ 分類 PP
バブルこうせん 65 100 みず 特殊 20
オーロラビーム 65 100 こおり 特殊 20
たたきつける 80 75 ノーマル 物理 20
ちょうおんぱ - 55 ノーマル 変化 20
くろいきり - - こおり 変化 30
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
まきびし - - じめん 変化 20
× はたきおとす 20 100 あく 物理 20
× しぼりとる - 100 ノーマル 特殊 5
× どくびし - - どく 変化 20
同時遺伝不可
まきびし & しぼりとる

教え技

FL Em XD タイプ 分類 PP
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
ちきゅうなげ - 100 かくとう 物理 20
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
ころがる 30 90 いわ 物理 20
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10

遺伝

タマゴグループ 水中1/水中3
孵化歩数 7680歩
性別 ♂:♀=7:1

遺伝経路

まきびし パルシェン?(L28)
しぼりとる オクタン?(L36)/メノクラゲ(L43)/カブト(L51)/リリーラ(L64)
どくびし パルシェン?(L1)/メノクラゲ(L15)/スコルピ(L34)

外部リンク

最終更新:2007年11月17日 20:13