ゲンガー
No.094 タイプ:ゴースト/どく
特性:ふゆう(じめんタイプの わざを うけない)
入手可能ソフト:FR/LG/ダイヤモンド/パール
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
60 |
65 |
60 |
130 |
75 |
110 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
じめん/エスパー/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
くさ |
いまひとつ(1/4) |
どく/むし |
こうかなし |
ノーマル/かくとう |
※特性「ふゆう」により、じめん無効
高い特殊攻撃力を持つゲンガーだが、タイプゴースト/毒が今までは物理技扱いだった。
しかし仕様変更によりタイプ一致の強力な技を使うことが出来るようになった。
何気にトリックルーム→大爆発できるな
↑やった所でゲンガーの素早さじゃ相手によっては先制取られたり
爆発の威力が
マルマインの次にゴミだけどな。トリックルームして殉職でもいいならタスキ持たせて意表は付ける
フーディンも
エーフィもゲンガーもポリ乙もトリックルームの可能性ある奴は全部持ってる可能性を頭においとくにこしたことはない
↑↑トリックルームは後攻技であるのをお忘れなく
特攻130なものの最も威力の高い一致技が威力90なので等倍相手の決定力は
ハッサムと同程度
しかしサブウェポンはなかなか優秀
タマゴわざでかみなりパンチ、ほのおのパンチ、れいとうパンチを覚えるようになった。
ちなみに遺伝元はサマヨール(要ハートのウロコ)。
催眠道連れ型
性 格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252 HP6
持ち物:きあいのタスキ
確定技:シャドーボール/さいみんじゅつ/みちづれ
選択技:10まんボルト/きあいだま/エナジーボール/ヘドロばくだん/めざめるパワー
【戦法】
1.シャドーボール(超ゴ)・10まんボルト(水飛)は攻撃
2.それ以外はさいみんじゅつしてから攻撃
3.死にそうになったらみちづれ
タスキ前提で催眠2回打って1回でも当たる確率は数字だけなら90%になる。
広角催眠は77%だが、等倍なら1発は耐えられるだろうから、2発打てれば95%
実用性は僅差で広角>襷な気がする。気合球あり=広角、なし=タスキでいんでない?
読みが必要だが相手の襷対策に不意打ちとかどうよ?
↑あってもいいと思う。ゲンガー=先制技無しと思われがちなので、相手の裏をかける。
↑不意打ち入れた事あるけど、攻撃力が低いから使う機会は少ない。
↑攻撃するためにいれるんじゃなくて襷封じのためだと思うんだが
PTに先制技持ちがいない場合は候補にしてもいいと思うけど。
カウンターもありかも
催眠と道連れって両方いるのか?
↑催眠で交替さそって道連れでさらに交替を…っていう風に使うのかな
よく分からないが不必要だったら道連れを抜けばいいのでは?
この型使ってみたが、さいみんじゅつ/きあいだま/シャドーボール/みちづれ@広角レンズが一番安定したな。タスキでも使ってみたが以外に相手の攻撃に耐える
フルアタ(道連れ)型
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こうかくレンズ(気合玉専用)orきあいのタスキ(道連れ型必須)
技:シャドーボール/10まんボルト/ヘドロばくだん/エナジーボール/きあいだま/めざめるパワー(氷)/みちづれ/サイコキネシス/カウンター から3つ
↑ヘドロばくだん/あくのはどう/エナジーボール/みちづれ のやつ見たことある
シャドーボール/きあいだま/みちづれ/10まんボルトorエナジーボールorめざめるパワー(氷)が使いやすい。
この型では結構よく見る。
襷カウンター使ってるけどかなり意表つけるよ。道連れとの相性が最高です
広角催眠型
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こうかくレンズ
技:さいみんじゅつ/シャドーボール/10まんボルト/ヘドロばくだんorエナジーボールorきあいだまorめざめるパワー(氷)orゆめくい
催眠イヤガラセ型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252
持ち物:こうかくレンズ
技:さいみんじゅつ/ゆめくい/くろいまなざし/あくむorのろい
以前はこれが猛威を振るった。
実際に使うには、「自分が相手の攻撃に最低2、3発は耐えれること」「相手より自分が速いこと」
が要求される為、実践で使用に耐えるかと言えばアレだが、耐久型は完全に潰せるのだ。
襷じゃない道連れ型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HPは4n+1になるように調整 残り特攻
持ち物:こうかくレンズ
技:さいみんじゅつ/ヘドロばくだんorシャドーボール/みがわり/みちづれ
襷持たせるのが勿体ないと言う人専用
催眠術してから身代わりしつつ攻撃
身代わり出来ないくらいにHP減らしたら道連れ
単騎じゃ鋼かノーマルに対抗手段がないから、あくのはどうを選択に入れてみては? ひるみでみがわりも壊れにくくなるかも
特殊受け破壊型
性格:むじゃきorせっかち
努力値:特攻252 素早さ252 HPor攻撃6
持ち物:こうかくレンズ/ラムのみ
確定技:だいばくはつorきあいパンチ/シャドーボールorヘドロばくだん
選択技:みがわり/さいみんじゅつ/きあいだま/エナジーボール/10まんボルト
相手が
ハピナスの場合。
身代わりで電磁波を防ぎ気合パンチを2発当ててハピナスを倒す型。
この場合9割ゴーストに交代してくるけど身代わりがある分有利でシャドーボールを当てれる。
↑チャージorフォーカスハピだったら即打ってくるから身代わりじゃ無理だな。
↑さすがにチャージビームで身代わり壊れるほど耐久低くない
気合球→大爆発でハピナス諸共倒す型。
防御に努力値振ってない特殊受けハピなら大爆発だけで1発。
またハピナスがいない場合も大爆発で道連れできる。
↑気合Pならレジアイス、
ブラッキー、
カビゴンにもいけるかもな。
エスパー、ゴーストの特殊受けはシャドボで、水の特殊受けは無理
↑10万ボルト
格闘誤魔化し型
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252 HPor攻撃6
持ち物:こうかくレンズ/きあいのタスキ
確定技:シャドーボールorヘドロばくだん/めざめるパワー飛orサイコキネシス/おにびorさいみんじゅつ
選択技:みちづれ/だいばくはつ/10まんボルト/きあいだま/カウンター 等
耐久紙だけど無効の多さを生かせば結構誤魔化しになる。サブで乙るのはご愛嬌。
読まれて別の技が来るとまずいのでこっちも格闘技来るタイミングを考えて行動しよう。
ノーガードカイリキーには状態異常や爆発、状態異常の効かない根性ヘラ対策にめざめるパワー飛
エルレイドにシャドーボールといった感じでどの格闘を特に重点的に対処したいかで技をきめていく。
襷カウンターなんかもおすすめ。
格闘受けが欲しいけど、催眠要員や素早さ、特攻もあるポケモンも欲しい、なんてときに。
気合玉があればハピカビ肝っ玉以外のノーマル、エナジーボール持てば地面も誤魔化す。
こんなこともできるぜ型
性格:ようきorおくびょう
努力値:素早さ252 あとはお任せ
持ち物:きあいのタスキ
確定技:くろいまなざし/ほろびのうた/カウンター
選択技:まもる/あやしいひかり/いちゃもん
まさかゲンガーが滅びの歌や襷カウンターを使ってくるとは思うまい。
耐久が低いので、選択技をうまく使って滅びのカウントを上手に減らしてください。
滅びの歌に特化するならカウンターを抜いて選択技から2つ。
スカーフ型
性格:ひかえめ
努力値:素早さ252 特攻252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:シャドーボール
選択技:みちづれ/さいみんじゅつ/ヘドロばくだん/10まんボルト/きあいだま/エナジーボール/めざめるパワー
ほぼ確実に先制して攻撃したり、催眠術や道連れを決める
主要技(シャドーボール、ヘドロ爆弾、10万ボルト、気合玉)は交代でことごとく無効化される。
スカーフが相手にバレた後は慎重に攻撃技を選ぶこと。
みがのろヤタ型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP4n調整 残り特攻
持ち物:ヤタピのみ
確定技:のろい/みがわり
選択肢:シャドーボール/ヘドロばくだん/10まんボルト/エナジーボール/きあいだま/サイコキネシス/めざめるパワー
補助技読んで身代わりを登場させ、呪いを掛けてヤタピ発動から攻撃に移る。
呪いを掛ければ相手の襷を潰すだけでなく決定力を大きく助けてくれて、受けを流す可能性も秘めている。
と言っても呪いとヤタピを含めた気合球でも特防振りハピをギリギリ殺せなかったり。
ミロカロス辺りは突破可能。
1匹倒せば収穫なので1匹倒せたらそのまま攻撃するのもいいが、厄介と見た相手は呪い掛け死にもあり。
カムラでの応用可。
トリックルーム型
性格:れいせい
努力値:HP252 特防252 防御6
持ち物:きあいのタスキ/意表をつきたいときはきょうせいギプス等
技:トリックルーム/さいみんじゅつ/みちづれ/だいばくはつ 他
出来そうだが出来ないな。
どうしても机上の空論になってしまう。
意表は結構つけると思う。
破壊力は劣るが、だいばくはつもあり
トリパ対策型
性格:おくびょうorひかえめ
努力値:素早さ252 特攻252 その他6
持ち物:ひかりのこなorカシブのみ(ゴースト半減)orナモのみ(悪半減)など
確定技:トリックルーム/みがわり
選択技:シャドーボール/10まんボルト/きあいだま/さいみんじゅつ/だいばくはつ 他
【戦法や考察】
トリパやすいすい雨パ対策仕様のゲンガー。
先手にゲンガーを出すと挑発やマジックコートをしてくることが多いのでフェイントをかけることも出来る。
りゅうのまいを使ってくるポケモンにもトリックルームは有効だったりするから何かと便利。
持ち物はお好みで。
戦法としては先手でみがわり→相手の行動をうかがったり、マジコやちょうはつ持ちにはいきなり攻撃。
滅び型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP252
持ち物:オボンのみ
確定技:くろいまなざし/ほろびのうた
選択技:みちづれ/まもる/かみなり/おにび/シャドーボール/10まんボルト/サイコキネシス/きあいだま/エナジーボール その他
2世代ばかり時代遅れ。
決定力低い奴を捕獲して共倒れ狙い
催眠滅び型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP252
持ち物:きあいのたすき
技:くろいまなざし/ほろびのうた/さいみんじゅつ/みちづれorまもる
上とあまり変わらないが・・
初手催眠で眠らせ黒いまなざし、
相手が居座ったら滅びをかけ道連れor守るで時間を稼ぎ倒す。
相手が交換したら滅びをかけ道連れで最低相打ちか守る+交換で倒す。
眠り回復、挑発に弱いので要注意
ハチマキ型
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:だいばくはつ
選択技:シャドークロー/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/かわらわり/ばくれつパンチ/さいみんじゅつ/みちづれ/ふいうち
れいとうパンチで
ガブリアス乱数1発ぐらいの攻撃力しかないので、意表を付ける程度。
覚える技
レベルアップ
ゴース |
ゴースト ゲンガー |
ゴース |
ゴースト ゲンガー |
ゴース |
ゴースト ゲンガー |
|
|
|
|
|
|
GBA ホウエン |
GBA ホウエン |
GBA カントー |
GBA カントー |
DS |
DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
さいみんじゅつ |
- |
70 |
エスパー |
変化 |
20 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
したでなめる |
20 |
100 |
ゴースト |
物理 |
30 |
8 |
8 |
8 |
8 |
5 |
5 |
うらみ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
13 |
13 |
48 |
64 |
8 |
8 |
くろいまなざし |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
16 |
16 |
13 |
13 |
12 |
12 |
のろい |
- |
- |
??? |
変化 |
10 |
21 |
21 |
16 |
16 |
15 |
15 |
ナイトヘッド |
- |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
28 |
31 |
21 |
21 |
19 |
19 |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
- |
- |
- |
- |
22 |
22 |
ふいうち |
80 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
- |
25 |
- |
25 |
- |
25 |
シャドーパンチ |
60 |
- |
ゴースト |
物理 |
20 |
- |
- |
- |
- |
26 |
28 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
- |
- |
36 |
45 |
29 |
33 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
33 |
39 |
28 |
31 |
33 |
39 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
- |
- |
- |
- |
36 |
44 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
36 |
48 |
33 |
39 |
40 |
50 |
みちづれ |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
5 |
- |
- |
41 |
53 |
43 |
55 |
あくむ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
15 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技19 |
ギガドレイン |
60 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技48 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技49 |
よこどり |
- |
- |
あく |
変化 |
10 |
技52 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
技53 |
エナジーボール |
80 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技60 |
ドレインパンチ |
60 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
技61 |
おにび |
- |
75 |
ほのお |
変化 |
15 |
技63 |
さしおさえ |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
技64 |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技65 |
シャドークロー |
70 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
技66 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技79 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技84 |
どくづき |
80 |
100 |
どく |
物理 |
20 |
技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技92 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
サイコウェーブ |
- |
80 |
エスパー |
特殊 |
15 |
○ |
ほろびのうた |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
○ |
くろいきり |
- |
- |
こおり |
変化 |
30 |
○ |
おどろかす |
30 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
○ |
おにび |
- |
75 |
ほのお |
変化 |
15 |
○ |
おんねん |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
5 |
○ |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
× |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
× |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
× |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
教え技
FL |
Em |
XD |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
|
メガトンパンチ |
80 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
○ |
|
メガトンキック |
120 |
75 |
ノーマル |
物理 |
5 |
○ |
○ |
○ |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
|
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ちきゅうなげ |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
|
ゆびをふる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
○ |
○ |
|
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
○ |
○ |
○ |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
|
○ |
|
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
○ |
|
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
|
○ |
あくむ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
15 |
|
|
○ |
じばく |
200 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
遺伝
タマゴグループ |
不定形 |
孵化歩数 |
5120歩 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
遺伝経路
ほろびのうた |
:ムウマ(L41) |
だいばくはつ |
:自力(マ) |
外部リンク
- ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki - ゲンガー
- リトルカップルール考察まとめ@wiki - ゴース
- ネタポケまとめwiki - ゲンガー
最終更新:2007年11月17日 18:30