ウソッキー

No.185 タイプ:いわ
特性:がんじょう(一撃必殺技を受けない。体力が満タンの時一撃で倒れない)
   いしあたま(反動を受ける技を使用したときに自分に返ってくるはずのダメージがなくなる)
夢特性:びびり([[ゴースト]]・虫・悪タイプの技を受けると素早さが1段階上がる)
入手可能ソフト:コロシアム/エメラルド/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS/PDW
体重:38.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
超鈍足の岩 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ウソッキー 70 100 115 30 65 30
ギガイアス 85 135 130 60 70 25

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/くさ/かくとう/じめん/はがね
いまひとつ(1/2) ノーマル/ほのお/どく/ひこう
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

種族値合計は410でポニータと同じだそうだ

素早さ以外ギガイアスに劣っているが、技がギガイアスより豊富で器用。
三色パンチ アームハンマー ウッドハンマー ふいうち それにカウンターも覚えるので充分差別はできる。
第五世代で頑丈の仕様変更でカウンター→ふいうちで無理矢理突破できたり更に戦いやすくなったか
いしあたまもウッドハンマーの反動を気にせず使える。もともとそんなに耐久が低いわけではないので砂嵐前提なら頑丈じゃなくても…カウンター入れるなら頑丈とか
夢特性はびびりだが、半減もできない上、鈍足なので使える場面は少ない。

例えば相手とウソッキーが1回ずつ攻撃して、両方HP1の状態で相手が不意打ち警戒の交換(相手が速攻アタッカーだったら尚交換しやすいはず。HP1でも役割が持てるポケモン)
を読んでの大爆発が決まったらヤバい脳汁でる。成功したことないけど
相手が不意打ち持ってるって知らなかったら大失敗。お亡くなり


頑丈の身代り気合いパンチとかも面白そうだが旧作わざマシンのみ


実は草パに入れても怒られない                   ……かもだと!?
↑大丈夫だ 問題ない

基本型

性格:意地っ張りor勇敢
努力値:A252H252
持ち物:達人の帯/拘り鉢巻/フォーカスレンズ
技候補:ストーンエッジor岩雪崩/ふいうち/アームハンマー/ウッドハンマー/三色パンチ/カウンター/鈍い/大爆発

第五世代から鈍いをおぼえるようになったが、積んでる余裕はないかも。
ちなみにこいつの使えそうな卵技は鈍いくらい。厳選が楽だよ!やったね!

頑丈のおかげで大爆発は使いやすいが、弱体化を受けて使いやすさは微妙。他に良い技を覚えるので入れる枠がないかも
流行りのトリトドンH振り防御無補正無振りに蓄える2回3回積まれてもウッドハンマーで確2に。1回より下で確1に

覚える技

レベルアップ

ウソッキー
GBA
ウソハチ
4th/BW
ウソッキー
4th/BW
タイプ 分類 PP
- 1 - うそなき - 100 あく 変化 20
- - 1 ウッドハンマー 120 100 くさ 物理 15
- 1 1 まねっこ - - ノーマル 変化 20
- - 1 じたばた - 100 ノーマル 物理 15
- - 1 けたぐり - 100 かくとう 物理 20
1 - 1 いわおとし 50 90 いわ 物理 15
9 6 6 じたばた - 100 ノーマル 物理 15
17 9 9 けたぐり - 100 かくとう 物理 20
1 14 14 いわおとし 50 90 いわ 物理 15
1 17 17 ものまね - - ノーマル 変化 10
33 22 22 とおせんぼう - - ノーマル 変化 5
41 25 25 だましうち 60 - あく 物理 20
- 30 30 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
25 33 33 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
49 38 38 たたきつける 80 75 ノーマル 物理 20
- 41 41 ふいうち 80 100 あく 物理 5
57 46 46 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
- - 49 アームハンマー 100 90 かくとう 物理 10

技マシン

マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP
技04 めいそう - - エスパー 変化 20
技06 どくどく - 90 どく 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技12 ちょうはつ - 100 あく 変化 20
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技23 うちおとす 50 100 いわ 物理 15
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技31 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技33 リフレクター - - エスパー 変化 20
技37 すなあらし - - いわ 変化 10
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技41 いちゃもん - 100 あく 変化 15
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技48 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技56 なげつける - 100 あく 物理 10
技64 だいばくはつ 250 100 ノーマル 物理 5
技69 ロックカット - - いわ 変化 20
技71 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技77 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技78 じならし 60 100 じめん 物理 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
技94 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘01 いあいぎり 50 95 ノーマル 物理 30
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15

第4世代まで

マシン タイプ 分類 PP
技01 きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15

タマゴ技

GBA 4th BW タイプ 分類 PP
じばく 200 100 ノーマル 物理 5
× ずつき 70 100 ノーマル 物理 15
× かたくなる - - ノーマル 変化 30
× まるくなる - - ノーマル 変化 40
× ころがる 30 90 いわ 物理 20
× すなじごく 15 70 じめん 物理 15
× × ステルスロック - - いわ 変化 20
× × のろい - - ゴースト 変化 10
× × こらえる - - ノーマル 変化 10

教え技

FL Em XD Pt HS タイプ 分類 PP
メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20
メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
カウンター - 100 かくとう 物理 20
ちきゅうなげ - 100 かくとう 物理 20
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
だいばくはつ 250 100 ノーマル 物理 5
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
ばくれつパンチ 100 50 かくとう 物理 5
ころがる 30 90 いわ 物理 20
じこあんじ - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
まるくなる - - ノーマル 変化 40
かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15
ほのおのパンチ 75 100 ほのお 物理 15
じばく 200 100 ノーマル 物理 5
ふいうち 80 100 あく 物理 5
だいちのちから 90 100 じめん 特殊 10
てだすけ - - ノーマル 変化 20
なりきり - - エスパー 変化 10
けたぐり - 100 かくとう 物理 20
とおせんぼう - - ノーマル 変化 5
ずつき 70 100 ノーマル 物理 15

その他

タイプ 分類 PP 備考
じたばた - 100 ノーマル 物理 15 PDW
ころがる 30 90 いわ 物理 20 PDW
なりきり - - エスパー 変化 10 PDW

遺伝

タマゴグループ 鉱物
タマゴグループ
(ウソハチ時)
タマゴ未発見
孵化歩数 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)
性別 ♂:♀=1:1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月24日 14:50