最終更新:2015/07/21 20:24:50
ハハコモリ
No.542 タイプ:むし/くさ
通常特性:むしのしらせ(HPが1/3以下のときに虫タイプの技の威力が1.5倍)
ようりょくそ(晴れの時に素早さが2倍になる)
隠れ特性:ぼうじん(天候によるダメージを受けない・粉系の技と特性「ほうし」を無効化)
体重 :20.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
虫/草 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ハハコモリ |
75 |
103 |
80 |
70 |
80 |
92 |
パラセクト |
60 |
95 |
80 |
60 |
80 |
30 |
ミノマダム(草木) |
60 |
59 |
85 |
79 |
105 |
36 |
速攻物理アタッカー
草虫は統一では非常に使いづらい
技候補
物理技 |
タイプ |
威力[シラセ] |
命中 |
追加効果 |
備考 |
リーフブレード |
草 |
90(135) |
100 |
急所ランク+1 |
主力物理技。水・地面への役割遂行に。 |
シザークロス |
虫 |
80(120)[180] |
100 |
- |
主力その2。草タイプへの役割遂行に。 |
おんがえし |
無 |
102 |
100 |
- |
炎・毒・飛行には通る。 |
じたばた |
無 |
~200 |
100 |
- |
タスキと合わせて高火力。 |
シャドークロー |
霊 |
70 |
100 |
急所ランク+1 |
唯一鋼に通る技。シャンデラ、ゲンガー、ギルガルド等にも。 |
どくづき |
毒 |
80 |
100 |
毒30% |
対フェアリーを意識するなら。 |
つばめがえし |
飛 |
60 |
必中 |
- |
4倍弱点や虫・飛行、ウルガモス等に。 |
はがねのつばさ |
鋼 |
70 |
90 |
防御↑10% |
フェアリー・氷対策に。 |
特殊技 |
タイプ |
威力[シラセ] |
命中 |
追加効果 |
備考 |
リーフストーム |
草 |
130(195) |
90 |
特攻↓↓ |
高火力だが連発はできない。 |
ソーラービーム |
草 |
120(180) |
100 |
- |
ようりょくそ型のメイン技。 |
エナジーボール |
草 |
90(135) |
100 |
特防↓10% |
安定した草技。 |
ギガドレイン |
草 |
75(112) |
100 |
HP吸収 |
教え技。耐久に努力値を振る型向け。 |
むしのさざめき |
虫 |
90(135)[202] |
100 |
特防↓10% |
安定した虫技。みがわりを貫通する。 |
エアスラッシュ |
飛 |
75 |
95 |
怯み30% |
タイプ上有利な格闘や草タイプに。 |
変化技 |
タイプ |
命中 |
バトン |
備考 |
ねばねばネット |
虫 |
- |
- |
出てくる相手の素早さを下げる。浮いている相手には無効。 |
リフレクター |
超 |
- |
- |
サポート用。 |
ひかりのかべ |
超 |
- |
- |
サポート用。 |
にほんばれ |
炎 |
- |
- |
ようりょくそ型なら積み技感覚で使え、サポートにも使える。 |
つるぎのまい |
無 |
- |
○ |
火力を強化できるが、タイミングが難しい。 |
こうそくいどう |
超 |
- |
○ |
積めばかなりの速さになるが、全抜きするほどの火力はない。 |
めいそう |
超 |
- |
○ |
特殊型で、相手によっては積めるか。 |
みがわり |
無 |
- |
○ |
きのみの発動や、むしのしらせ・じたばたの調整に。 |
バトンタッチ |
無 |
- |
- |
積み技と身代わりを後続に引き継ぐ。 |
こうごうせい |
草 |
- |
- |
教え技。回復できるが居座りは難しそう。 |
型考察
物理アタッカー型
特性:むしのしらせorぼうじん
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:リーフブレード/シザークロス
攻撃技:おんがえしorじたばた/シャドークロー/つばめがえし
変化技:ねばねばネット/ひかりのかべ/リフレクター/こうそくいどう/つるぎのまい/みがわり/バトンタッチ
最終更新:2015年07月21日 20:24