最終更新:2015/08/08 00:39:20

パチリス

No.417 タイプ:[[でんき]]
通常特性:にげあし(野生のポケモンから必ず逃げられる)
     ものひろい(相手が使用した道具を拾う)
隠れ特性:ちくでん(受けた電気タイプの技を無効化し、最大HPの1/4を回復する)
体重  :3.9kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
パチリス 60 45 70 45 90 95
デデンネ 67 58 57 81 67 101
サンダース 65 65 60 110 95 130


ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん
いまひとつ(1/2) でんき/ひこう/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「ちくでん」の場合、でんき無効

2014年ポケモン世界大会でご存知のこいつ
ピカ族の例に漏れずサポート
シングルでは厳しくダブル向け
電気統一では採用は難しいのでピカチュウ統一で採用していこう。


技候補

攻撃技 タイプ 威力 命中 追加効果 備考
かみなり 110(165) 70 麻痺30% 10万ボルトでは威力不足。麻痺狙い。
ほうでん 80(120) 100 麻痺30% こちらも攻撃しつつ麻痺を狙えるが、どっちつかずか。
ボルトチェンジ 70(105) 100 自分交代 優秀な交換技。ただし無効化されやすい。
とんぼがえり 70 100 自分交代 タイプや特性によって無効化されない。
ほしがる 60 100 道具強奪 消費アイテムと合わせて、嫌がらせに。
ほっぺすりすり 20(30) 100 麻痺100% でんじはと選択。挑発を気にせず、タスキつぶし+マヒ撒きを同時にできる。
いかりのまえば - 90 - 火力の無いパチリスでもダメージを蓄積できる貴重な技。
補助技 タイプ 命中 備考
でんじは 100 使いやすい妨害技。接触技ではない点がほっぺすりすりとの差異。
いばる 90 みがわりと合わせて。
おだてる 100 物理に対して気軽に撃てるが、自滅ダメージは増えない。
てんしのキッス 75 相手の能力を上げたくないなら。命中難。
ひかりのかべ - 後続サポート。


型考察

サポート基本型

性格:素早さ上昇系or特防上昇系
努力値:HP252 特防or素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/ひかりのねんど/オボンのみ/ふうせん/シュカのみ
確定技:ほっぺすりすりorでんじは/いかりのまえば
選択技:ひかりのかべ/とんぼがえり(推奨)orボルトチェンジ/いばる/みがわり/攻撃技

シングルでは麻痺して怒りの前歯にするだけのお仕事!


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月08日 00:39