PQ2発売直前特番にて発表された、シリーズ主人公の担当声優のメッセージ集です。

石田彰氏(P3主人公役)

ペルソナ3で思い出に残っているシーンは、ニュクスとの対決までのカウントダウンが進む中、美鶴、真田、ゆかり、順平、風花、天田それぞれの、避けられない死に対する思いがぶつかるシーン。彼らが特殊能力に恵まれたヒーローではなく、普通の高校生、人間なんだということを改めて示しているんだと思います。その中で特に順平の反応に説得力を感じます。
生放送をご覧の皆様へ 人生で大きな決断が必要な時、何か賭けに出なければいけない時、心の中で「ペルソナ、ペルソナ、ペルソナ」と真言を唱えるとうまくいくことがあるかもしれません。それでうまく行った暁には、お礼参りとお布施の方を忘れずによろしくお願いします。


浪川大輔氏(P4主人公役)

ペルソナ4で思い出に残っているシーンは、どこを挙げるというのは難しい。 仲間との友情、イベントごとのドタバタ劇、事件の解明… 鳴上悠のペルソナ連発のバトルや覚醒のシーンもどうしたら… やはり、この質問は難問です。
生放送をご覧の皆様へ 鳴上悠の役としてお呼ばれするのは、ご無沙汰です。前回のイベントで最後だと思っていたので少し驚いています。ペルソナ5時代の中、ペルソナ4も思い出して頂ければと。よろしくお願い致します。


福山潤氏(P5主人公役)

ペルソナ5で思い出に残っているシーンは、ペルソナ召喚台詞です。 数多くペルソナ召喚の名前を呼んできましたが、どうやっても「スダマ」がカッコよく叫べなかった。毎回自分なりに試行錯誤しながらペルソナを呼んでますw
生放送をご覧の皆様へ 「ペルソナQ2」がもうすぐ発売となります。プレイしてきたそれぞれの「ペルソナ」のキャラクターたちが、映画世界でどのような物語を進んでいくのか、エンドロールまで余すところなくお楽しみください!
最終更新:2018年12月19日 03:33