マルゼンスキー(Da)
適性(短距離、マイル、中距離、長距離、逃げ)
適性(短距離、マイル、中距離、長距離、逃げ)
(①と②はそれぞれターン1)
このカードがバ場にあり自分RZが8枚以内であれば、消費SPが奇数のスキルの消費SP-2する。
①逃げの適性があれば、このカードを思い出からバ場に置ける。
②逃げの適性があれば、山札の上から2枚SPに置く。
このカードがバ場にあり自分RZが8枚以内であれば、消費SPが奇数のスキルの消費SP-2する。
①逃げの適性があれば、このカードを思い出からバ場に置ける。
②逃げの適性があれば、山札の上から2枚SPに置く。
- SP3トップランナー:逃げの適性があり自分RZが5枚以内であれば、次のターン、相手の速度は自分より大きくならない
①と②の効果は、1ターンの間で両方使用できる。
①の効果は、このカードが思い出にある時に発動できる。
RZ8枚以内でこのカードがバ場にあり、消費SP1のスキルを使用する場合、消費SPは0になる。
トップランナーを発動した次のターン、相手の速度が自分よりも大きい数値になった場合、その数値は自分と同じになる。ただし、アドマイヤベガ:Ph(一等星を目指して)など、相手が効果を受けない効果を発動した場合、相手は自分以上の速度まで上昇させることができる。