トリック・ルーム(とりっく・るーむ)
任意地点にα、自分の近くにβというキューブ状の箱を生成し箱の中身を転送する。
「α⇒β ( ダウンロード )」は遠くにあるものを引き寄せる転送で、「β⇒α(アップロード)」は自分の近くから他の場所への転送である。
また、CALL.56にて鎖で繋がれた状況で脱出可能である旨の会話をしていたことから、転送するものは任意で選択できる模様。
単体では攻撃力を持たないが、
夢路晴彦の
電磁'nとのコンビネーションで
雹堂影虎を追い詰める等、使い方によっては強力。
飛来する
ジュナスの
毘沙門・礫を消滅させることもできたため、盾代わりや強制移動させるなど特性を生かせば防御にも使える。
尚、箱の強度は感電してライズを上手く使えない状態の影虎が壊せる程度のものである事から、ライズを使える人間であればおそらく容易く破壊出来る模様。
サイレン世界のランのトリック・ルームはα、βだけでなく、計10個作り出せるようになっており能力が格段に向上している。
輸送能力自体も飛躍的に向上しており、巨大な
パイロクイーン・サラマンドラを運んでみせたり、一度に30人の人員を間断なく移動させることも可能になっていた。
登場している記号がαβθ…なので入り口は順番的にこんな感じだろうか。
ルート内の出口 |
α(アルファ) |
1番目の入り口 |
β(ベータ) |
2番目の入り口 |
γ(ガンマ) |
3番目の入り口 |
δ(デルタ) |
4番目の入り口 |
ε(イプシロン) |
5番目の入り口 |
ζ(ゼータ) |
6番目の入り口 |
η(イータ) |
7番目の入り口 |
θ(シータ) |
8番目の入り口 |
ι(イオタ) |
9番目の入り口 |
κ(カッパ) |
10番目の入り口 |
λ(ラムダ) |
また、転送距離は「自分が行った事のない場所」に転送する場合は約40kmの範囲で、「自分が行った事のある場所」へは更に長い距離が転送可能のようだ。
最終更新:2011年07月17日 22:46