ぷよキャラスレにおける浮浪/樹華管轄のオリキャラ
能力における ☆=★★ 最大は☆5
天の円卓
名字に「天」が付く名門一族のなかでも特に優れた12人に与えられる称号。それぞれが非常に優れた戦闘能力とチートクラスの異能を1つ以上所持する。
円卓というが有資格者が少なく12人揃っていない。それだけに円卓の面々の強さは折り紙つきだが。
天城 浮浪
読み:てんじょう ふろう
「問題ない、このまま続行だ」
クラス:少将 19歳 男 2/17
二つ名:次元管理の代行者、NEDFのトップエース
体力☆☆☆
魔力☆☆☆☆
近接☆☆☆☆☆
遠隔☆☆☆☆★
速度☆☆☆☆★
幸運☆★
耐性
斬貫打火氷風雷光闇
--弱吸吸耐耐無無
得意武器 鎌、槍
特性:心の壁
有利不利にかかわらず信頼Lv3以外からの状態異常、能力変化無効
敵対時追加特性:プレッシャー
稀に自軍の誰かの行動速度が最遅になる
第二形態特性:エースのプライド
HPが50%以下でクリティカル率が上昇し、全ての攻撃に一定確率で怯み付加
最終形態特性:樹海の王の威風
全ての攻撃が必中、防御貫通
装備
アブソルート、リライブ
武器属性:共に刺突鎌
浮浪愛用の先端部に槍のような刃が着いた鎌
鎌の中でも特に長く、厚い朱刃である一撃型のアブソルート、それとは対照的に短めで薄い翠刃である連撃型のリライブのセット
高機動魔導スーツ
軽量化された魔導スーツ、浮浪のパーソナルカラーであるグレーの塗装と肩に
ガーデニア(梔子)がペイントされている
チコ手製ペンダント
チコ手製のペンダント、打撃攻撃から身を守る護法が掛けられていて打撃回避率が二倍になる
席次:2
新生地球防衛軍(以下NEDF)の将官で
ガーデニア艦隊の艦隊長
超辛党で甘いものが食べられないがその他は公式チート
プライドが服を着たような性格をしており他人を見下しがちな反面認めた相手には心を開いている
なお、睡眠を邪魔する者には容赦がない模様
前述の公式チートという説明通り属性攻撃に対しては鉄壁と言ってもいい耐性と強力な特性を持ち、さらに耐性破壊も無効化してしまう
反面物理攻撃への耐性がなく、特に打撃が戦闘における唯一の弱点となっている
1期で敵の重力魔法をまともに食らった為に右足が使い物にならないくらいズタズタになった事がある
…のだがそれでも冷気魔導で痛覚を麻痺させて無理やり戦っていた。しかも6期でフェイトに負けるまで何事もなく。お前はルーデル閣下か
いや閣下は一応脚消し飛んだ時気にはしてたか。そんな事よりとか言ったのは後部座席のガーデルマンだった。
その後流石に足を壊したままでは無理と悟り幻想郷に乗り込み永遠亭で治療、完治させた
普通に幻想郷行き来するのもあれだが負ける前に足の事は気付けよ
永琳曰く、「無事な筋繊維が殆どない」状態だったらしい。永遠亭の医療技術すげぇな
どうみても公式チートだがこの性能で他の作者代理よりカタログスペックが劣るのだから(スレが)始末に負えない。これはほとんどの作者代理が生物学的に人間やめてたりもともと人間じゃなかったりしてる事が多い為。浮浪も人間ヤメの一人だが
異能
因果応報:【自身・自動】攻撃対象の生物殺害数に応じて攻撃力にボーナスが加算される。
良流招来のラッキーフロー:【自身・自動】なんとなくいい流れを引き寄せあらゆる確率が僅かにいい方向に補正される。
流方反転のリバースフロー:【敵単体・任意発動】指定された対象は自身と同じ属性の攻撃を受けた時弱点として扱う。
強者必滅のオーバーフロー【座標指定無差別:任意】発動時範囲内にいる生物の戦闘能力のうち、『天城浮浪』の能力実数値を越えているものをオーバーフローさせ著しく弱体化させる。
外見的特徴
通常
黒髪ショート、服は全身黒でロングコート着用
なんとアーマーの上からでもロングコートを着用する
第二形態になると髪が青くなり、暴走すると溢れ出る魔力かなんかで髪がフワっとする
戦闘スタイル
氷属性の魔法で牽制を掛けながら地上を細かく動いて的を絞らせず隙を見て斬り込む
チャットでは
専ら樹華の撃ち漏らしを処理する役割。顔文字軍団が始末に負えなくなったときに脈絡もなく現れて殲滅、事態の収拾をつけようとする
それ以外の出番は殆どないため、
チャットではレアキャラ
天城 緋炎
「はいはい、どうせ俺はいつも貧乏籤ってね」
読み:てんじょう ひえん
クラス:フリーランサー 19歳 男 2/17
二つ名:炎の豪剣使い
体力☆☆☆☆
魔力☆☆☆★
近接☆☆☆☆☆
遠隔☆☆★
速度☆☆☆☆
幸運☆☆☆☆
属性
斬貫打火水風雷光闇
反無無吸弱--耐-
得意武器 日本刀
特性:剛腕剛力の太刀筋
物理能力低下無効、物理攻撃全てに防御低下+防御貫通効果
敵対時特性:爆炎の太刀筋
通常攻撃時に火属性か爆発属性の魔法を重ねる事がある
装備
紅蓮天凰
緋炎愛用の日本刀、刃が厚く刀身も非常に長い
セラミックス袈裟
セラミックス製の袈裟、超硬い
赤玉石
別に火喰い鳥を炎属性で倒しても手に入らないからな
席次:3
浮浪の双子の弟で属性、性格は真逆
フリーの傭兵稼業を営んでいたが現在はヘクソカズラを旗艦とするNEDF第三遊撃艦隊と契約している
耐性まで逆で物理攻撃に対しては鉄壁といってもいい能力を持つが魔導耐性に難がある
が、流石は浮浪の弟だけあって水準を軽く超える能力は有している
浮浪もそうだが名字の読みは「あまぎ」ではないので注意
一族で唯一まともなので影が薄い
異能
紅蓮一閃:【武装付与・任意発動】攻撃したものに対し無条件で着火させる効果を武器に付与する。
耐性浄化のピュリファイア:【異能追従・自動】紅蓮一閃で着火した相手に対し、紅蓮天鳳を用いた全ての攻撃が相手の斬耐性を2段階低下させた判定となる。ただし弱点以下とはならない。
未燃遅爆のアフターファイア:【耐性反応・自動】自身の火属性攻撃が無効化された際に無属性の爆発ダメージを与える
焔■全■の■■ド■ァ■ア:【■身・任■■■】自■を■力■洩■■にす■代■■に物■■撃■、敏■を最■まで■■さ■る。
戦闘スタイル
炎魔導をエンチャントした刀を奮い積極的に接近戦を仕掛ける
チャットでは
樹華がたまに名前を出す程度で本人はまず出てこない
天王寺 樹華
読み:てんのうじ じゅか
画像提供:アシベ氏
「ふふふー、そこで丁度いい話がある訳だ♪」
クラス:特級情報屋 23歳 女 6/13
二つ名:普通の情報屋
体力☆☆
魔力☆☆☆
近接☆☆☆☆
遠隔☆☆☆
速度☆☆☆☆☆
幸運☆☆☆★
属性
斬貫打火水風雷光闇
-弱-無無吸---
得意武器 ダガーナイフ、長刀、突撃小銃
特性:対波動障壁・伍式
ステータス変動打ち消し系特技を完全無効
敵対時追加特性:めどいから死んでくれる?
戦闘開始から10ターン経過すると自分以外に補助魔法を使わなくなる代わりに行動回数、攻撃力、命中率大幅増、防御力、痛撃回避率大幅低下
アサルトダガー改×2→ヒートダガー&ビームダガー→プラズマダガー×2、フロートダガー×多数、狼銃刀『メリディアン』
かなり切れ味が強化されたダガー
しかし急所以外だと動けなくなる程度のダメージなのでドSの樹華お気に入りの武器
後期では属性付きにランクアップ、上記の性能+肉が焦げる苦しみを与えられるので(ry
更に
チャットでプラズマダガーにランクアップ。遠隔操作のダガー、銃刀も手に入れ一層の
暴走活躍が期待される。
普段着
いつ戦闘になってもいいように動きやすさを重視
ブレキシブル・ウイング→エアレイド・ウイング
魔王化によってブレキシブル・ウイングが八枚羽根に変化したが、魔王化後も4対あったうちの緑色の翼だけがそのまま残ったものがエアレイド・ウイング。普段は収納状態。風属性攻撃を吸収すればするほど速度が上昇する効果を持ち、エアレイド・ウイングに変化した際更に吸収効率が上がっている。
席次:4
- 天城浮浪の従姉弟で「㈲天王寺情報局」の初代局長、超甘党だが和菓子専で洋菓子は嫌い。どうやらクリームが駄目らしい
- 性格は明朗活発の極み、というか初期なんかネジ5,6本外れたようなキャラであると思われていたがそれは演技であることが判明
L素は非常にダウナーであった。しかしその事実を知るキャラは身内を除くと数人しかいない
- 自称只のの情報屋(後に只の諜報部長に改称)だが幻想郷の地底どころか天界や月にまで一定の需要がある時点で「只の」で済む人間じゃない
Lしかも逆らうと致命的な弱みをバラされるらしい
L本人曰く「この仕事は信用第一だから(キリッ)」と余程でなければ弱みをバラしたりはしないことを主張している。しかしいつバラされるかという恐怖で相手を支配しているとの説も…
- 戦闘能力は決して低くはないが本人が語るように「戦闘の才能がない」為、円卓の中では弱い方
L具体的には下記の禁呪の影響による持久力の低さ、沸点が低い、この二つにより戦いが長引くと露骨にイラつき出すなどが挙げられる
- 直接戦闘に特化した能力、性格の一族の中では珍しく、補助系統のエキスパート。能力差を補助魔法で補う戦法を得意とする為、強化を消されたりしなければ結構渡り合える
L…のだがそれらの殆どが禁呪で、反動は常に付きまとう。しかも長引くと前述の悪癖で攻撃を優先し、味方への支援がおろそかになる
- 攻撃属性は彼女の代名詞である「喰風」をはじめ殆どが貫通属性か風属性。チャットでは火/風属性の「喰風・紅玉」などの複合属性の技も使うが基本的に風属性魔法ベースである
Lその喰風シリーズは彼女の技で最大級の威力を持つ反面、寿命対価(後に強引に解決)、更に発動点である樹華自身の腕も巻き込む為に腕に無数の切り傷の跡がある。医者(アーロン)ですら初見で怯むレベルでボロボロ。
Lしかし本人は威嚇に使えるとかで全然気にしていないようだ…禁呪の対価もインフレの続く世界で潜入や諜報を行うのでそれを生き残る術としてのものとして捉えており、登場時点で寿命が常人の半分程度(ストーリーの進行とともに悪化。最終的にはあのまま生きてても持って数年と語っていた)まで減少していることも仕方ないと割り切っている。
- 「戦闘の才能」がない一方で技師、諜報の才能は全キャラ中最高クラスを誇りオーバーテクノロジーの塊のような技術をNEDFに提供してたり、知らない事はないといわれる程の情報網を持つ
- 固有チートとして距離制限なし、容量無限、結界なにそれおいしいの?な三拍子揃った転移能力…某縦シューの程度の能力でいえば「世界を行き来する程度の能力」を持っているので移動手段に使われることも。こちらは対価も反動も無いためか結構気軽に運んでくれる。
- 「緑の悪魔」は禁句。学生だろうがなんだろうが問答無用で殺しにかかってきます。
- 上記の理由から自ら「理不尽」を自称し、実際その通り理不尽な存在である。普通なら存在抹消されるような大罪を二度も犯したが、どちらも軽微な償いで許されてしまう程に理不尽である。
異能
次元旅行:【任意範囲・任意発動】即時発動、距離制限なし、容量無限、発動後阻止不可能の四拍子揃った転移能力。
安全旅行のセーフトラベル:【異能追従・任意発動】次元旅行を発動した時、転移先付近の飛び道具を消滅させる
加速強化のアクセルトラベル【異能追従・自動】次元旅行を発動した時、転移させた『自身を含む味方』の全能力を自身の速度の強化ランクと同期させる。ただし各強化ランクは転移前より低くはならない。
突発事象のトラブルトラベル【攻撃追従・任意発動】自らの手を離れた飛び道具を二度まで運動エネルギーを維持したまま転移させることができる。
戦闘スタイル
強化魔導を重ね掛けし、能力をあげてからスピードを活かした戦いをする
- レズかつ超弩級の絶倫故か、可愛い女子を見るや性的に襲おうと画策する。版権だろうがなんだろうがお構いなしだが現場はバーボンハウスのマスターや某動かない大図書館などによって隠されてしまう。
Lだが相手が襲われていることには変わりがなくあれよあれよと被害者が増加、現在では外の人ですらその数が把握できていないレベルの事態に。おまわりさんこっちです、むしろ閻魔仕事しろ。
Lしかし終点の悪魔を狙ったときに物理的に返り討ちに遭い死亡。だがここでサクっと殺されたおかげで
色々大変なことにならずに済んだともいえる。
こっちの場合禁呪の使い過ぎで魂が擦り減りすぎた為に下記の赤い閻魔による回収ができない。そして近日姉者反動死の世界感ともつな…げふんげふん。
- その後直ぐに幽霊雇用の大好きな赤い閻魔によって回収され諜報部に回される、というか諜報部の頭を張らされるが数日で部下6人のうち3人を戴くという暴挙に。死んでも姉者は姉者だった。というか自重しろ。
Lという訳で
閻魔亭所属の死神となったが、特に業火、愁夜を敬ってはいない。むしろおにゃのこ絡みで2回程反乱を起こしている。愁夜君ですら反乱起こしたの1回なのに。
Lただし
閻魔亭3色閻魔の内、緑色の人だけは女性なので普通に敬う。わかりやすい。
- 2度目の反乱で魔王化。反乱を鎮圧され奪った信仰を取り除かれた後も「信仰を力に還元する性質」は残り装備も強化、親衛隊という名の全世界数百万のファンがいることから信仰にも困らず半神扱い。余計にチート化した。
L魔王状態の設定は少し下にある天王寺樹華(O2BS)参照の事。
- 都合上、チャットでよくある現象である「女体化した男」は100%の精度で見抜き回避している
樹華の分霊
名前通り樹華の分霊、表記は「(地名or役職)分霊」。彼女が半神化した後より登場。外見は肩乗りサイズの樹華。
個体により性格にバラつきはあるが、性欲と男に対する当たりの強さが若干緩和されており本体よりマトモな性格の個体が多い。
アカデミーや同東京分校、アークスシップなど様々な場所に常駐派遣されているほか、偵察や警備などの個体もおり更に必要に応じて適宜召喚可能。
霊力は本体から供給されているが、供給が途切れても2、3日なら補給なしで活動可能。また、ある程度の機能制限はあるが本体に代わり依代に憑依する事も出来る。
異能
次元旅行:【任意範囲・任意発動】即時発動、距離制限なし、容量無限、発動後阻止不可能の四拍子揃った転移能力。
安全旅行のセーフトラベル:【異能追従・任意発動】次元旅行を発動した時、転移先付近の飛び道具を消滅させる
天王寺 樹華(O2BS)
読み:てんのうじ じゅか(オーバーロード・オブ・ビッグ・シスター)
「僕達の邪魔をするなら…死んでくれる?」
クラス:魔王 享年23歳 女 6/13
二つ名:正真正銘緑の悪魔
体力☆★
魔力☆☆☆☆☆
近接☆☆☆☆☆
遠隔☆☆☆☆
速度☆☆☆☆☆
幸運☆☆☆★
属性
斬貫打火水風雷光闇
---吸吸吸吸--
神屈石編にて研究用に預かっていた神屈石から業火、アーロン、愁夜の信仰を持ち逃げした時の樹華
神となっただの正真正銘の緑の悪魔だの色々言われているが、一応区分としては魔王
全ての能力が従来とは比較にならないほど上昇しているが許容量ギリギリまで様々な力を取り入れた為に
相応の負担が身体に掛かっている。そのため体力のみやや低下しているようだ
異能
次元旅行:【任意範囲・任意発動】即時発動、距離制限なし、容量無限、発動後阻止不可能の四拍子揃った転移能力。
安全旅行のセーフトラベル:【異能追従・任意発動】次元旅行を発動した時、転移先付近の飛び道具を消滅させる
加速強化のアクセルトラベル【異能追従・自動】次元旅行を発動した時、転移させた『自身を含む味方』の全能力を自身の速度の強化ランクと同期させる。ただし各強化ランクは転移前より低くはならない。
突発事象のトラブルトラベル【攻撃追従・任意発動】自らの手を離れた飛び道具を二度まで運動エネルギーを維持したまま転移させることができる。
特性:信仰ブースト
嫁勢が多ければ多いほど能力が上昇
敵対時追加特性:精神
リンク
可変式アサルト・ガン・ブレード及び八枚羽根の効果が上昇する
可変式アサルト・ガン・ブレード(後のメリディアン)
変形でアサルトライフルと長剣、両方になる武器
普段着(O2BSver.)
普段の物とはデザインが違うがやはり動きやすさ重視
八枚羽根
ブレキシブル・ウイングが変異。黒、緑、赤、黄色が一対ずつ生えている
風以外の四大属性にも対応し、吸収できるようになった
天王寺 愁月
読み:てんのうじ しゅうげつ
「『検討はする』とのことです」(by副長)
クラス:提督 24歳 男 2/25
二つ名:NEDFの最高権力者
体力☆☆☆☆☆
魔力☆☆☆☆
近接☆☆☆☆☆
遠隔☆☆☆☆
速度☆☆☆☆★
幸運★
属性
斬貫打火水風雷光闇
--耐耐弱無無--
得意武器 ナックル
特性:クロスカウンター
物理攻撃を受けた時同じ威力を相手に与える
敵対時特性:無音の拳闘士
稀に最速行動+必中攻撃になる
装備
チタニウムフィスト
チタニウムで作られた強くて軽いナックル
特殊な効果は無いが十分な能力を有している
ガードシステム
一見普通の服の様だが耐衝撃能力がかなり高い
しかも軽量なので扱いやすいが拡張性の低い試作型なので
余り使っている人はいないようだ
カース・ベル
能力を増幅させる呪術の鈴。
席次:1
浮浪の従兄弟、樹華の兄、総帥で直轄艦隊はアカネを旗艦とするNEDF親衛艦隊。
圧倒的な威圧感で有無を言わせない。反乱も即潰す。また、異能の関係上ほぼ喋らないため関わりの薄い人間に対しては部下や親族を通して意思を伝達する。
素の戦闘能力なら浮浪を凌駕するらしい。浮浪人間やめてるのに
また、樹華が存命の時に彼女の禁呪の反動を少しでも弱めようと色々調べていた事から呪術知識もかなりの物で能力の強化に大いに役立てている。
異能
絶対王者:【敵複数・任意発動】異能発動した時の彼の声を聞くと思わず従ってしまう。
傍若無人のアシストブレイク:【異能追従・自動】絶対王者の影響を受けた者の能力ランクを初期化する。
専制君主のレジストブレイク:【異能追従・自動】絶対王者の影響を受けた者の耐性を破壊する。
不撓不屈のロストブレイク:【自動】円卓の主は膝を地に付けてはいけない。敗北をも破壊する高確率の食いしばり効果。
戦闘スタイル
普段は遠巻きに様子見をするが、隙を見せた瞬間一気に懐に入り一撃を加える
チャットでは
緋炎と同様、樹華が名前を出す程度で本人が出てくることはまずない
天童 麟楠
「まー、俺としては研究さえできればそれでいいンで。放置の方向で行かせてもらいます」
読み:てんどう りんくす
クラス:
プリンプメイズ隊員 18歳 男 7/21
二つ名:現実主義なオカルトマニア
席次:6(初期)→5(鈴文死亡後)
天童兄妹の真ん中。アカデミー卒業後、
プリンプメイズに入隊した後のリンクス。
名前はリンクスだが搭乗AC「ドゥーム・シグナル」は軽量二脚型のノーマル。主にマシンガンとブレードで斬り込むタイプ。
ネクストACだとコジマは(環境汚染的な意味で)マズいから存在できないため致し方なし。
兄同様喋り方に特徴があり、「ん」が片仮名になる他、気だるい口調ながら敬語で締める。
他の面々と違い異能や技に正式名称とは別に独自の名前設定しているがそのセンスは非常に残念で長ったらしく回りくどい。
妹に甘く、嫁に厳しい。
異能
属性閉門(超奇跡★封印魔義眼【超ミラクル★クローズイミテートアイ】):【戦場・任意発動】右目の眼帯を外している間任意の2属性を封印する場を発動する。
例外処理のエクセプション(真魔術★反領域被膜【真マジカル★アンチフィールドスキン】):【自身・自動】自身に都合の悪い全体効果を無視する。
劣■■倣の■ミ■テーョ■(極■製★■有■■倣@■■【極コ■ー★■ニー■■■■ミ■■リィ・アット■■■■■■】):【自■・■意発■】既■の■■を■割の■■で■倣す■。
天童 渡鳥
「兄様の事は私が本人の次によく知っていますから!」
読み:てんどう ととり
クラス:アカデミーの新入生 13歳 女 8/9
二つ名:神出鬼没のステルスガール
席次:なし(初期)→8(鈴文死亡後)
天童兄妹の一番下。麟楠に謀殺された鈴文の代わりに円卓入りした。最年少、かつ補欠加入の形だが普通に鈴文の数倍は強い。あと兄達と違って妙な口調や訛はない。
下二人をほっぽって傭兵稼業に精を出していた鈴文を見下し、住居の手配や仕送りなどをしてもらっていた麟楠に非常に懐いている。その為鈴文の謀殺に関しても非常に好意的な姿勢を取っていた。
(鈴文以外に対しては)基本的にお兄ちゃんっ子(ただし次兄限定)の気質が強いくらいで明るく優しい性格。その為か、入学数日で既にサーヤ、エルの二人の友人がいる。
ちなみにアカデミーの志望動機は「麟楠が通っていたから」。
異能
透過現象:【自身・任意発動】その場で衣服、装備品含め不可視状態になる。また、この状態の時は基本的にレーダー網や探知技能などによって発見されない。
隠蔽遮断のメタフィクション:【戦場・任意発動】この行動を含む自身のあらゆる行動の発動を隠蔽する。(隠蔽された行動はシステムメッセージにも表示されない)
天の円卓以外の天の一族
天ヶ原 雲魁
「しかしいつまでいりゃあいいのかね、俺は」
読み:てんがわら うんかい
クラス:元EDF暗部 享年40歳 男 誕生日不明
二つ名:元EDF暗部
最高席次:2
天王寺愁月、天王寺樹華の実の父。苗字が違うのは彼の死後(愁月13歳樹華12歳の時)二人が親戚である天王寺家に引き取られたから
元来フリーランスであったが、天ヶ原母(名前未定)と結婚後、収入を安定させるため暗部としてEDFに所属した
しかし翠、碧の二人を日本へと潜入させたり、某軍で傭兵をしていたりと入隊後も更に裏で色々やっていた模様
この事と、暗部の汚れ仕事の積み重ねで罪業が相当溜まっていたらしく任務中に戦死後11年経過した今もなお、地獄にいたりする
ちなみにこいつも業火に雇われていい力量はあったのだが、設定上娘の方が色々有能なのでスルーされた
異能:不明
天宮 翠
「洞窟戦?もう二度と行きたくないね」
読み:てんぐう あきら
クラス:??? ??歳 女 誕生日不明
二つ名:???
燕の妹の一人、三女に当たる
碧と共に日本へ派遣された後雲魁の手引きで天王寺家の親戚、天宮家に養子となり工作活動を行った
これにより一応戸籍上はチート一族の物なのでこちらに記述したが、厳密には勿論チート一族ではない
しかし洞窟内で戦闘していた際、落盤に巻き込まれ相方共々死亡
が、やっぱり使えそうなら何でも雇う業火によって船頭死神として雇われた
異能:不明
天宮 碧
「やっぱり洞窟は苦手です…」
読み:てんぐう みどり
クラス:??? ??歳 女 誕生日不明
二つ名:???
燕の妹の一人、五女に当たる
翠と共に日本へ派遣された後雲魁の手引きで天王寺家の親戚、天宮家に養子となり工作活動を行った
これにより一応戸籍上はチート一族の物なのでこちらに記述したが、厳密には勿論チート一族ではない
しかし洞窟内で戦闘していた際、落盤に巻き込まれ相方共々死亡
こちらも業火に船頭死神として雇われた
異能:不明
天石 真白
「…」
読み:てんごく ましろ
クラス:人間発光体 16歳 女 誕生日不明
二つ名:人間発光体
チート一族の一人。首の火傷とそれに伴う精神的ショックで喋れない。また、その火傷を隠す為常に白いマフラーを巻いている
人間発光体とあるが、相手の感覚器官に強制的にホワイトアウト現象を引き起こすだけなので正確には光っていない
異能
閃光白夜:【敵複数・任意発動】相手にホワイトアウト現象を引き起こさせる。感覚器官に直接干渉する為目を閉じても駄目。
天童 鈴文
「あ、お前もう終わってるからなー?」
読み:てんどう れいぶん
クラス:フリーのAC乗り 享年20歳 男 誕生日不明
二つ名:雲隠れの天童
最高席次:5
天童兄弟の一番上、名前通りレイヴン。レイヴンズアークやカラードなんかはこの世界に存在しないのでフリー。生きてはいるが消息不明。
乗機は四脚型ノーマルACの「カース・スティグマ」。バズーカなど爆発の大きい兵装を使い、爆風やそれに伴う煙などに隠れてブレードを当てる戦い方を得意としている。
間延びした口調で「○○なー」と締める特徴的な喋り方をする。が、超フレンドリーな性格でたまに馴れ馴れしい以外は意外とマトモな一族の良心。
悪意編にて弟である麟楠の駆るドゥームシグナルによる「意図的な」フレンドリーファイアを受け、鍔迫り合いをしていたいたフェーレスの機体と共にレーザーで機体を貫かれ爆散、死亡。この件の黒幕は天王寺のどちらからしいが…。
異能
完全制御:【自身・自動】どんな機械や器具でも完璧に使いこなす
ガーデニア艦隊所属兵士
アビーとセレスティアを除いて超大規模な噛ませ犬集団
ニコラス・ジェファーソン
「やれやれ、艦長にはかないませんな」
クラス 副長 43歳男 5/12
二つ名:地のかませ犬
体力☆☆☆☆
魔力☆☆
近接☆☆☆☆
遠隔☆☆★
速度☆★
幸運☆☆
属性
斬貫打火水風雷光闇
---耐耐耐耐--
得意武器 ハンマー
装備
アースバッシャー
地属性のハンマー
ヘビィメイル
重そうな鎧
セラミックスキャップ
セラミックス素材を織り込んだ帽子
特性:あっても使えない
旗艦
ガーデニアの副長、階級は少佐
噛ませ1号だがそれでも一般的な水準ではエースと呼べる
周りが強過ぎて損をする人の代表格
地味に浮浪管轄オリキャラで唯一弱点属性を持っていない
戦闘スタイル
すぐやられるので意味がない
ミリア・オースティン
「この結果も仕方ない、か」
クラス:親衛隊長 24歳 女 7/16
二つ名:水のかませ犬
体力☆☆
魔力☆☆☆
近接☆☆★
遠隔☆☆☆★
速度☆☆
幸運☆☆☆★
属性
斬貫打火水風雷光闇
-耐-耐吸-弱--
得意武器 レイピア
ブランクブレイカー
敵の鎧の隙間を突くという意味で名付けられたレイピア
魔導スーツ(耐雷)
雷対策が施された魔導スーツ
雷耐性が「弱→-」となる
隊長勲章
隊長である事を現す
特性:あっても使えない
浮浪が強すぎて機能していない親衛隊の隊長
階級は大尉
噛ませ2号でそこそこバランスのとれた強さ
戦闘スタイル
すぐやられるので意味がない
ゲイル・フォルネウス(転属)
「ああわかってたよ!」
クラス:親衛隊 27歳 男 3/9
二つ名:雷のかませ犬
体力☆☆☆★
魔力☆☆
近接☆☆☆★
遠隔☆☆
速度☆☆★
幸運☆☆★
属性
斬貫打火水風雷光闇
----耐弱吸耐耐
得意武器 手斧
装備
オリハルハチェット
無駄にオリハルコン製の手斧
ライトアーマー
それなりに動きやすいアーマー
ハンドガード
投げるときに狙われても安心
特性:あっても使えない
浮浪が強すぎて機能していない親衛隊の隊員
階級は中尉
噛ませ3号でどちらかといえば接近戦が得意
あまりに使えないので上層部の命令で転属しました
戦闘スタイル
もういないので意味がない
チャットでは
名前で呼ばれることはないが、不遇キャラの話題になったときに「転属」という代名詞でたまに名前が挙がる
リンド・シュマイザー
「もはや様式美と化してますけどね…」
クラス:親衛隊 14歳 男 9/30
二つ名:風のかませ犬
体力☆☆
魔力☆☆★
近接☆☆★
遠隔☆☆★
速度☆☆☆★
幸運☆☆☆☆
属性
斬貫打火水風雷光闇
----弱吸耐無弱
得意武器 双剣
エアリアルツインズ
風属性の双剣、一振りで旋風を巻き起こすといわれている
魔道スーツ・改
無駄に専用チューンアップされた魔導スーツ
風のマント
風に乗ることのできるマント、武器との相性が良い
特性:あっても使えない
浮浪が強すぎて(ry
階級は少尉
噛ませ4号で能力は一際微妙だが情報処理能力に長ける
戦闘スタイル
すぐやられるので意味がない
セレスティア・リンドブルム
「店長ー、こっちは終わったよー?」
クラス:天王寺情報局助手 20歳 女 5/31
二つ名:加虐志向な狙撃手
体力☆☆
魔力☆☆☆
近接☆☆
遠隔☆☆☆☆☆
速度☆☆☆☆
幸運☆☆☆☆★
属性
斬貫打火水風雷光闇
耐無----弱--
得意武器 狙撃銃
装備
Winter Tail Type228
ウィンターテイルタイプ228と読む
ベースは樹華手製のスナイパーライフルで、それを227回改良したもの
樹華もセレスもかなりの技術をもっている事が伺える
普段着
ヒット&アウェイを基本とする為、身軽な方が良い
トランク
分解したライフルをしまう為の物、たまに盾や狙撃スタンドにするため頑丈で安定した作り
特性:天性のスナイパー
射撃系特技の威力が1.5倍になる
敵対時特性:隠密
稀にターゲットから消える。敵がセレスだけの時は一方的に攻撃されてしまう
- 樹華の情報局の助手(後に2代目局長に)で愛称はセレちゃん(樹華)、セレス(多数)やっぱり超甘党&ドS
- 元々は樹華と同じ学園の後輩だったが、その頃から樹華が好きすぎて押しかけ気味に情報局に加入。何気に高校まではノーマルだった樹華をレズ化させた張本人。
戦闘スタイル
単独の時は常に距離を保ち、時折目測射撃で牽制するが離脱を優先する
樹華と一緒の時は樹華の攻撃で隙が生じたところを狙撃
チャットでは
樹華が出てきたときにたまにおまけで付いてくる
アヴィリシア・エーベルソリュート
「これでも浮浪の後ろを任せられるくらいには強いんだよ?」
クラス:断罪者 19歳 女 1/27
二つ名:黒剣白衣の断罪者
体力☆☆☆
魔力☆☆★
近接☆☆☆☆☆
遠隔☆☆★
速度☆☆☆☆☆
幸運☆☆☆☆
属性
斬貫打火水風雷光闇
--弱耐耐耐耐無無
得意武器 短剣
愛称:アビー
装備
罪業の短剣
ファントムキングダム(以下PK)最強の短剣にしてアビーの断罪道具
「堕天使が鍛えた伝説の短剣」と言われている
SP+500、ATK+1500、INT+1500、全属性+20、毒付与+60
冥王のローブ
PK最強のローブにしてアビーの断罪衣
「冥界の闇に染まった伝説のローブ」と言われている
SP+200、DEF+1000、INT+100、RES+1000、全属性+40、全状態異常耐性+30
イノセント
PK最強にしてアビーお気に入りのお守り
「無垢な魂の象徴…」と言われている
全属性+50、堕落耐性+60
特性:一撃離脱の極意
相手のカウンターを一切受けない
敵対時特性:暗殺
何らかの状態異常にかかっている敵に対して通常攻撃を行うと確実に即死させる
浮浪がEDFに入隊する前にコンビを組んでいた
耐性も浮浪と似通っており魔導に強いが打撃に弱い
スピードに自信ネキで実際彼女が本気を出した時は並のチートキャラでは目で追うのも困難。その速度を活かした一撃離脱戦法を得意としている
戦闘スタイル
基本的に浮浪、チコと行動していることが多く
その場合足止め、牽制に徹する
単独の時は基本的に愁月と同じ
チャットでは
緋炎、愁月と同じくたまに名前が出る程度
その他名前のあるモブ
その名の通り
倉田中尉、下瀬曹長、八島伍長、若田上等兵
いわゆる一般兵、出てきて速攻で殉職した
新月、月下、明月
二期~三期に登場した月光小隊の隊員
捕手(ジョー・新木)
「(投げたくないのはわかるが、1球だけ…シュートで釣れるか?)」
ガーデニアの草野球チームの正捕手。かなり上手い
少なくともMAX142キロの直球とプロ顔負けのシンカー(パワプロで言うと変化量5)と申し訳程度のシュート(パワプロで言うと変化量2)を投げられる上にコントロールもそこまでよくない(パワプロで言うとギリギリでD)浮浪の球を27打席後逸しないほどの実力がある
まあ浮浪は本来セカンドなのでもっと腕のいい投手の球を受けているのだが。そしてジョニキではない
モブ
ダンデライオン副官
兼、愁月の通訳。極度の無口である愁月と外部の人間が意思疎通をするのに必須
ロゼッタチーム
ガーデニア所属の偵察部隊。数度の出撃描写があり未だ損失機がいない辺り偵察機の扱いは一流と思われる
名前 |
体 |
魔 |
近 |
遠 |
速 |
幸 |
弱 |
耐 |
無 |
反 |
吸 |
備考 |
天城 浮浪 |
3 |
4 |
5 |
4.5 |
4.5 |
1.5 |
打 |
風、雷 |
光、闇 |
|
火、水 |
有利不利拘わらず信頼Lv3以外からの状態異常、能力変化無効 |
天城 緋炎 |
4 |
3.5 |
5 |
2.5 |
4 |
4 |
水 |
光 |
貫、打 |
斬 |
火 |
物理系の能力低下無効 |
天王寺 樹華 |
2 |
3 |
4 |
3 |
5 |
3.5 |
貫 |
|
火、水 |
|
風 |
ステリセ系特技を80%の確率で打ち消し |
天王寺 愁月 |
5 |
4 |
5 |
4 |
4.5 |
0.5 |
水 |
打、炎 |
風、雷 |
|
|
物理攻撃を受けた時同じ威力を相手に与える |
ニコラス・ジェファーソン |
4 |
2 |
4 |
2.5 |
1.5 |
2 |
|
火、水、風、雷 |
|
|
|
噛ませ犬 |
ミリア・オースティン |
2 |
3 |
2.5 |
3.5 |
2 |
3.5 |
雷 |
貫、火 |
|
|
水 |
噛ませ犬 |
ゲイル・フォルネウス |
3.5 |
2 |
3.5 |
2 |
2.5 |
2.5 |
風 |
水、光、闇 |
|
|
雷 |
噛ませ犬 |
リンド・シュマイザー |
2 |
2.5 |
2.5 |
2.5 |
3.5 |
4 |
水、闇 |
雷 |
光 |
|
風 |
噛ませ犬 |
セレスティア・リンドブルム |
2 |
3 |
2 |
5 |
4 |
4.5 |
雷 |
斬 |
貫 |
|
|
特性:射撃系特技の威力が1.5倍になる |
アヴィリシア・エーベルソリュート |
3 |
2.5 |
5 |
2.5 |
5 |
4 |
打 |
火、水、風、雷 |
光、闇 |
|
|
相手のカウンターを一切受けない |
信頼補正
名前 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
天城 浮浪 |
他ガーデニア隊員、銅時、ストモドキ、スルク、越前 |
稀希、燕 |
チコ、アビー、緋炎、樹華、愁月 |
天城 緋炎 |
スルク、越前 |
アビー |
浮浪、樹華、愁月 |
天王寺 樹華 |
その他女性陣 |
アビー、チコ、幽香 |
セレス、他多数の嫁勢、浮浪、緋炎、愁月、雲魁、燕 |
天王寺 愁月 |
|
アビー、セレス |
浮浪、樹華、緋炎、稀希 |
ニコラス・ジェファーソン |
|
ガーデニア一同 |
|
ミリア・オースティン |
|
ガーデニア一同 |
|
ゲイル・フォルネウス |
|
ガーデニア一同 |
|
リンド・シュマイザー |
|
ガーデニア一同 |
|
セレスティア・リンドブルム |
|
愁月、チコ、アビー |
樹華 |
アヴィリシア・エーベルソリュート |
|
愁月、緋炎、樹華 |
浮浪、チコ |
最終更新:2022年11月18日 01:38