強攻撃早見表
コンボ可否→ラッシュ格闘から繋がるかどうか
地上・空中→地上モーションで繋がるか、空中モーションで繋がるか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボ(チェイス除)に移行できるかどうか
派生 |
地上コンボ可否 |
空中コンボ可否 |
コンボ移行可否 |
強攻撃:1 |
|
O |
可 |
強攻撃:2 |
O |
O |
可 |
強攻撃:3 |
O |
O |
可 |
強攻撃:4 |
O |
O |
可 |
強攻撃:上 |
O |
O |
否 |
強攻撃:下 |
O |
O |
可 |
溜め攻撃:N |
|
O |
可 |
溜め攻撃:上 |
|
O |
可 |
溜め攻撃:下 |
|
|
可 |
溜め攻撃:右 |
|
O |
可 |
溜め攻撃:左 |
|
|
可 |
ラッシュ格闘 |
O |
O |
可 |
※前作からほぼ変更なし
アサルトチェイス
■タイプE
ボタン(PS3) |
ボタン(X360) |
溜め攻撃Lv2 |
ラッシュ格闘 |
強攻撃1 |
強攻撃2 |
強攻撃3 |
強攻撃4 |
強攻撃上 |
強攻撃下 |
O |
B |
強攻撃3 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
X |
A |
強攻撃上 |
溜め攻撃右 |
溜め攻撃上 |
溜め攻撃左 |
強攻撃2 |
溜め攻撃下 |
溜め攻撃下 |
溜め攻撃右 |
△ |
Y |
強攻撃下 |
強攻撃2 |
溜め攻撃左 |
強攻撃4 |
強攻撃4 |
溜め攻撃N |
アサルトラッシュ |
溜め攻撃上 |
ロ |
X |
強攻撃1 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
必殺技&究極技
|
技名 |
説明 |
入手方法 |
備考 |
得意技 |
ミスティックシュート |
リーチの長いラッシュを行う 連続入力で最大5回まで攻撃可能 |
|
5発目ヒット後ラッシュ格闘のチェイス移行可 |
必殺技 |
超かめはめ波 |
|
|
|
電撃ボール |
相手に向けて気弾を発射する |
ギャラクシーを勧める |
|
ミスティックボールアタック |
|
|
いわゆる突ブラ |
ナイトメアインパクト |
必殺技入力後に画面に表示されるボタンを押すと、連続で攻撃を繰り出す |
ギャラクシーを進める |
格→格→気 |
瞬間移動 |
|
ギャラクシーを進める |
|
スリープ |
|
|
|
ハイテンション |
|
|
|
究極技 |
プラネットバースト |
|
|
|
キャンセル行動
おすすめコンボ
強攻撃:4→各種必殺技
お手軽必殺技コンボ。基本的に強攻撃は全部繋がるのでなんでもいい
強攻撃:4→強攻撃:1→強攻撃:上→アサルトラッシュ
基本コンボ。前作と同様なんでも繋がるため、キャンセル、チェイス共に使いどころがあまりない
チェイスは無理やり繋ぐためというより、翻弄するためにあえて使う事になる
強攻撃:3→XX△→キャンセル溜め攻撃Lv2→X△(アサルトラッシュ)
あえてチェイスばかりにしてみるコンボ。やろうと思えばもっと長くチェイスで繋ぐ事も出来る
ダッシュ攻撃Lv1→得意技出し切り→△X△→キャンセル溜め攻撃:ジャスト
ダッシュ攻撃をLv1で当てると(Lv2ならチェイスに移行可)キャンセルラッシュ格闘でも届かないので
ダッシュ攻撃→得意技を常に意識しておく
得意技を出せれば、後は落ち着いてチェイスからコンボに移行しよう
強攻撃4→△□→強攻撃:上→X△→キャンセル溜め攻撃Lv2→○X→必殺技
使える強攻撃は一通り出してみるコンボ。
トドメの必殺技は超かめはめ波とミスティックボールアタックはヒット確認済み。
レイジングソウルコンボ
強攻撃:3→△XX△
簡単なアサルトインパクト
ピックアップ
ヒヤーハァー!!
やっぱり今回も強かった、純粋な魔人ブウ
前作同様に圧倒的に格闘が強く、これまた前作どおり強攻撃だけでどうとでもなる
もっとも、今回からラッシュ格闘もピシュン可能なので、その面では弱体化と言えるかもしれない
基本的にはただ殴ってるだけで大抵コンボになるが、それに飽きてきたらチェイスなどを混ぜていく
なんとも贅沢なキャラである
- プラネットバーストもはいりますよ -- 名無しさん (2016-05-13 01:32:49)
最終更新:2016年05月13日 01:32