前作収録の10ステージに4つのステージが追加される。
また、前作のステージのいくつかはアレンジされている。
岩場
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (iwaba.jpg)
切り立った岩に囲まれたステージ。
前作では足場が無かったが改善され足場がつけられた。
ちなみにある地点に立っていると、キャラが勝手にピョンピョン飛び跳ねる現象が起こる。
島
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sima.jpg)
海に囲まれた島のステージ。
海は結構深く、入り組んでいる。
廃墟の都
多くの建物がそびえ建つステージ。
ステージ上の全ての建物は破壊可能。
クラッシュポイントが多い。
荒野
平坦な荒野のステージ。
高低差は普通だが非常に広いく、チーム戦で交代したときなど、お互いが端の方にいる場合、
スーパーダッシュでも近づくのに結構時間がかかる。
ナメック星
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (namek.jpg)
言わずと知れた
フリーザ編の舞台。
近くには悟空の乗ってきた宇宙船もあり、破壊可能。
海面の面積が広い為、水中戦になりがち。
ナメック星崩壊
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (houkai.jpg)
フリーザの攻撃によって滅びたナメック星。
足場が少なく、空中戦になりやすい。
前作からの主だった変更は無い模様。
セルゲーム会場
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (cell.jpg)
セルが作り上げたリング。
前作は昼間だったが夕暮れの雰囲気になった。
リングの外にはセルが破壊した軍隊の残骸が散乱している。
界王神界
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kaiou.jpg)
宇宙の運命を掛けた最後の戦いが行われたステージ。
多少高低差はあるが、基本的な造形は荒野に近い。
天下一武闘会会場
数々の名勝負が繰り広げられた
天下一武道会会場のステージ。
横幅は狭いが非常に高低差がある。
ちなみに正面のお家は破壊することは出来ない。
洞窟
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (doukutu.jpg)
閉鎖的な洞窟のステージ。
前作より広さが増した。
新ステージ
神殿
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sinden.jpg)
空中に浮かぶ神殿のステージ。
神殿の下に落とされるとダッシュをする際や瞬間移動時に神殿に引っかかることがあるので注意。
宮殿は破壊可能だが、ピッコロさんの為になるべく破壊しないように戦おう。
地獄
スパーキングメテオから復活した地獄ステージ。
よりアニメに忠実になった。
惑星
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (wakusei.jpg)
どこかの惑星。
宙に浮かぶ岩は破壊することが可能。
時々フリーザの宇宙船が近づいてくるが、さすがにこちらは破壊不可。
氷河
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hyouga.jpg)
映画で登場した人造人間との戦いの舞台。
平面な箇所が多く、地上戦に向いている。
メテオでは海に入れたが、今回は無くなっている。
解禁情報
ステージ名 |
入手条件 |
岩場 |
初期ステージ |
島 |
初期ステージ |
廃墟の都 |
初期ステージ |
荒野 |
初期ステージ |
ナメック星 |
初期ステージ |
ナメック星崩壊 |
初期ステージ |
セルゲーム会場 |
初期ステージ |
界王神界 |
初期ステージ |
天下一武闘会会場 |
初期ステージ |
洞窟 |
初期ステージ |
神殿 |
神龍 |
地獄 |
神龍 |
惑星 |
神龍 |
氷河 |
神龍 |
最終更新:2010年12月16日 05:31