コスチューム
強攻撃早見表
コンボ可否→ラッシュ格闘から繋がるかどうか
地上・空中→地上モーションで繋がるか、空中モーションで繋がるか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボ(チェイス除)に移行できるかどうか
派生 |
地上コンボ可否 |
空中コンボ可否 |
コンボ移行可否 |
強攻撃:1 |
X |
X |
可 |
強攻撃:2 |
X |
X |
可 |
強攻撃:3 |
O |
O |
可 |
強攻撃:4 |
O |
O |
可 |
強攻撃:上 |
X |
X |
否 |
強攻撃:下 |
O |
O |
否 |
溜め攻撃:N |
O |
O |
否 |
溜め攻撃:上 |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:下 |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:右 |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:左 |
O |
O |
否 |
ラッシュ格闘 |
O |
O |
否 |
※強攻撃:下は地上は1,3,4発目から、空中は1,2発目から
アサルトチェイス
■タイプB
ボタン(PS3) |
ボタン(X360) |
溜め攻撃Lv2 |
ラッシュ格闘 |
強攻撃1 |
強攻撃2 |
強攻撃3 |
強攻撃4 |
強攻撃上 |
強攻撃下 |
O |
B |
強攻撃下 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
X |
A |
強攻撃1 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
△ |
Y |
溜め攻撃N |
強攻撃上 |
溜め攻撃上 |
アサルトラッシュ |
溜め攻撃左 |
強攻撃2 |
溜め攻撃下 |
強攻撃3 |
ロ |
X |
強攻撃4 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
必殺技&究極技
|
技名 |
説明 |
入手方法 |
備考 |
得意技 |
|
|
|
|
必殺技 |
フルパワーエネルギー波 |
|
|
|
栽培ラッシュ |
|
|
|
残像拳 |
|
|
|
溶解液 |
|
|
いわゆる拘束系。発生が早い |
究極技 |
サイバイマンボム |
|
|
例のアレ(笑) |
キャンセル行動
おすすめコンボ
強攻撃:2→キャンセル必殺技
お手軽必殺技コンボ。最大溜めからもキャンセルがかかり、突ブラも届く
強攻撃:4→強攻撃:1→強攻撃:下→△→キャンセル得意技
基本コンボ。強攻撃:4が地空共に繋がるので、活用したい
得意技は投げなので、正面なら投げぬけされる可能性がある。背面から狙いたいところだ
強攻撃:3→△△X→強攻撃:4→△△
応用コンボ。チェイスを多用してみる
ちなみに、△による溜め攻撃Lv2や強攻撃:2から、栽培ラッシュもノーキャンで安定して当たる
レイジングソウルコンボ
強攻撃:3→△△口△△
アサルトインパクト。簡単に繋げられる強:4が
アサルトチェイスに行くルートなのでタチが悪い
ピックアップ
グェッグェッグェ
今回の復刻キャラの一人、栽培マン
ようやくまともに原作再現できる相手が現れて、
ヤムチャも満足だろう
性能としては、強:4が繋がるため、そこから安定していろいろと出来る上
チェイスに移行すればアサルトラッシュで手軽にダメが取れたりと
量産型キャラらしく、比較的扱いやすいキャラとなっている
ちなみに、チーム戦では栽培マンは複数選択できる
ヤムチャ用、「離れてろ!」用、爆裂魔口砲用に最低でも2体は欲しいところだ(笑)
最終更新:2010年11月20日 20:12