魔人ブウ(悪) ゴテンクス吸収


強攻撃早見表

コンボ可否→ラッシュ格闘から繋がるかどうか
地上・空中→地上モーションで繋がるか、空中モーションで繋がるか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボ(チェイス除)に移行できるかどうか
派生 地上コンボ可否 空中コンボ可否 コンボ移行可否
強攻撃:1
強攻撃:2
強攻撃:3
強攻撃:4
強攻撃:上
強攻撃:下
溜め攻撃:N
溜め攻撃:上
溜め攻撃:下
溜め攻撃:右
溜め攻撃:左
ラッシュ格闘
※強攻撃:下は空中の2段目、地上のみ全段繋がる。

アサルトチェイス

■タイプF
ボタン(PS3) ボタン(X360) 溜め攻撃Lv2 ラッシュ格闘 強攻撃1 強攻撃2 強攻撃3 強攻撃4 強攻撃上 強攻撃下
O B 強攻撃4 なし なし なし なし なし なし なし
X A 強攻撃2 溜め攻撃左 溜め攻撃N 溜め攻撃下 強攻撃1 溜め攻撃右 アサルトラッシュ 溜め攻撃N
Y 強攻撃上 溜め攻撃上 強攻撃下 強攻撃1 強攻撃下 溜め攻撃上 溜め攻撃右 溜め攻撃左
X 強攻撃3 なし なし なし なし なし なし なし


必殺技&究極技

技名 説明 入手方法 備考
得意技 シャウト 叫んで相手を怯ませる ラッシュ攻撃に怯まない
モーション中にキャンセル行動が可能
必殺技 魔貫光殺砲 相手に向けて光線を発射する
連続ギャラクティカドーナツ 相手に向けて気弾を発射する ガード不能
爆発波 その場で爆発を行う
爆発の範囲に相手がいることで、ダメージを与える事ができる
ミスティックボールアタック 相手にダッシュし、ヒットすると、連続で攻撃を行う
ダッシュする距離は技ごとに違う
何もかも消えてしまえ! 相手に向けて気弾を発射する
来いっ! 相手の打撃攻撃を受け止め、カウンターを行う攻撃
再生 体力を回復する
究極技 超かめはめ波 相手に向けて光線を発射する


キャンセル行動

キャンセル キャンセル行動 備考
強攻撃:2 必殺技
強攻撃:3 ラッシュ格闘
ジャンプ攻撃 ラッシュ格闘
移動攻撃 ラッシュ格闘
得意技 ガード


おすすめコンボ

強攻撃:2→キャンセル必殺技
お手軽必殺技コンボ。チェイスなどで最大溜めになっても突ブラは届く
爆発波を使うと、ダメは低いがほぼ確実に当てることが出来る

強攻撃:3→X→強攻撃:4→強攻撃:上→X
アサルトラッシュ〆の基本コンボ。最初のXは強:1なので背後からやると残念な事になる
その場合はそのままチェイスを続けて、XXOで強攻撃:4まで直で持っていったほうがいいだろう

強攻撃:下→キャンセル得意技→溜め攻撃:ジャスト
応用コンボ。唯一強:下が繋がるので活用したい。強:3チェイスから強:下に繋いでも問題ない
ちなみに、今作では得意技にガードでキャンセルがかかるため、隙軽減のために常用すると良

強攻撃:3→X△→キャンセル得意技→前ステップから強攻撃:上→△O→強攻撃:2ジャスト
魅せコン。とはいっても前作では得意技の使い方は基本こんな感じだった
ラ格を入れると仰け反ってしまうが、ステップから直で強攻撃を入れれば繋げられる
また、最後の強攻撃:2をジャスト以外にするとそのままキャンセル必殺技もいける


レイジングソウルコンボ

強攻撃:3→XX△X
最短アサルトインパクト。基本的にFタイプはこれを振れば問題ない

ピックアップ

私こそが宇宙最強!誰も私を越えさせない!
前作同様に格闘性能はノーマル形態より劣るが、アサルトチェイスの活用によりその弱点を補えるようになった。
それに比べて、必殺技の性能ではノーマル形態よりパワーアップしているのが利点。格闘コンボで一気に攻めるより、強力な必殺技で相手をテクニカルに翻弄したいなら、迷わずこの形態に変身しよう。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月30日 05:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。