連絡用BBS

連絡BBS

編集に不安があったり、大掛かりな改変をする時に混乱することがあります。 連絡を取り合ったり相談してみましょう。 編集に自身をもてない読者のかたも、修正・追加・削除などの要望の書き込みもお願いします。

コメントのところにある選択するボタンを押すとそのコメントに対するレスで返信できます。


  • これは編集者の頭の中の構成の問題だから難しいですね。ページ二つ用意するわけにはいきませんし。 --
  • 同じページはいらんが、同じページに二つの解説ならいいんでねーの? --
  • なんか めんどくさくなってきたー ・・そろそろ週末だし自分のサイトも更新せな あかんしな -- ブ&ニ
  • 今の文章って 職の相性に付いていまいちピンとこないトコあるんだよなー。有利不利の理由が明確に書かれてない=納得ができないってカンジ。(この職業のカードは、この職のカードと相性がいい とかさ。職によってデッキのタイプも様々存在するし、この職はこの職が苦手というのは一概に言えないんじゃないかと --
  • またページが大きくなんのかめんどくさー -- プ&ニ
  • え、偽者? -- buの方
  • だいたいは俺が書いてますが、一部(職の相性など)は別の方が付け足した物なのかな。こちらとしては手直し、変更は歓迎ですが、直す際にはスキルが漏れることないようにしてほしいのと、変えるなら中途半端にせずに全職業同じ構成にしてください、ということでしょうか。その点よろしくお願いします。 -- 文章書いた中の人
  • TOP現行スレの交換と晒しスレをコメントアウト。必要なら戻しておいてください。 --
  • こっちは詳しい事情がわからないので手は加えていませんが、同じくTOPのBAとFR大会のリンク先の記事は消えています。 --
  • TOPの関連スレのリンクを削除 --
  • FAQに質問はどこでしたらいいかを追加。TOPには要りませんよね? あと、リンクを新しいページで開くようにすることはできますか? --
  • ”質問はどこでしたらいいか”ってFAQに加えるにはどうかと思うんだが。質が違うというか、筋違いというか。 -- 一般的なFAQって
  • ネトマの掲示板のTOP張って探してくれっていうのもアレだし、なら したらばの質問板を WIKIのTOPかLINKにでも張った方が良いな --
  • 確かにFAQはちょっと違いましたね。「質問はどこでしたらいいか」をどういう風に書けばいいのかわからなかったので追加してしまいました。「質問はこちら」とするにも、デザインが思い浮かばなかったので、TOPかLINKに貼るか思いつく人がいればFAQのページに追加したほうがいいのかな。 --
  • まぁ、LINKのその他の項目に張ってha --
  • FAQから削除する代わりに、LINKの その他の項目に張って おいてはある。・・TOPの現行スレにも張りたいトコロだが 過疎ってるから迷う… --
  • LINKだと隣に掲示板へのリンクがあるから微妙だね。リンクページ見るだけで質問スレがあることがわかるくらいしか利点ないし、わざわざ貼らなくていい気もする。 --
  • あと、もしTOPに貼るなら現行スレとは別カテゴリーがいいんじゃないかな。質問だけするスレみたいだし。 --
  • 3日前くらいからいくつかのリンク先がトロイ置き場に変更されていたようです。見つけたのは全て元に戻しましたが、リンクをクリックするときはブラウザのステータスバーで確認してください。 --
  • 商人の一部分がアカウントハックサイトへのリンクに改竄されたのでバックアップから戻す、対策されたし。 --


当ページ内におけるラグナロクTCG及びネットマーブル内へのリンクの扱いは
著作権表記(C)Copyright since 2004 CJインターネットジャパン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月10日 11:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。