コンボとダメージ
計算機v1.2使用
ダメージ/ダメージ吸収値/ゲージ回収値
ヒートゲージが減少する行動後120F間は増加し難くなることは計算に含まれていません。
5B始動
初段補正75%
汎用
一部キャラ限だが比較的汎用性の高いもの
キャラごとに微妙にレシピが違う場合は最大ダメージを基準に記載
一部確認していないものがあるため(主にRC関係)その際はレシピの下にコメントを残していただけると助かります
HF〆
比較的距離や相手を選ばずに安定した状況を作り出すHF〆。
5Bの場合は始動補正の関係でRCからはダメージが伸び難い様子。
- 5B>5C>HF追加:1956/119/+12
- 5B>5C>HF(RC)>5B>5C>HF追加:2562/67/-36
- 5B>5C>HF(RC)>6D>JD>5B>5C>HF追加:2889/226/-32
- 5B>2B>5C>2C>HF追加:2384/89/+14
- 5B>5D>HF追加:2336/268/+15
- 5B>5D>HF(RC)>6A>5D>HF追加:2958/291/-33
- 5B>5C>5D>HF追加:2629/239/+16
- 5B>3C>まだお>5B>5C>HF追加:2966/69/+18
- 5B>3C>まだお>5B>5C>HF(RC)>5B>5C>HF追加:3316/38/-30
- 5B>3C>まだお(RC)>3C>まだお>5B>5C>HF追加:3707/44/-27
エリアル、地上DID〆
- 5B>3C>>2B>5C>>JB>JC>>JC>JD>DID追加横:2577/74/+14
- 5B>6A>JC>JD>>JC>JD>DID追加横:2737/237/+15:GH追加〆:2908/276/+17
- 5B>6A>6D>JD>>JC>JD>DID追加横:2821/379/+17:GH追加〆:2999/420/+19
- 5B>5D>>6A>>JC>JD>>JD>DID追加横:2983/349/+17
- 5B>6A>5C>5D(1)>GH追加>5B>DID追加横:3284/168/+19
- 5B>6A>5C>5D(1)>GH追加>5C>>JB>JC>>JC>JD>DID追加横:3790/192/+23
相手しゃがみ限定
HF〆
- 5B>5C>6C(1)>HF追加:2248/106/+13
- 5B>5C>6C>>6A>5D>HF追加:3268/169/+19
- 5B>5C>HF(RC)>5C>6C>>6A>5D>HF追加:3192/105/-33
最終更新:2009年06月03日 01:37