シリーズ年表
※シリーズの重大なネタバレを含みます。未プレイの方は注意
オルネマパラドックス対応済み
オルネマパラドックス対応済み
1236年 | 泉の願いの年 |
魔女盤時間軸Bオルネマが百年前より飛んで来て「元恋人に生きたまま永遠の苦しみを」と願う | |
1250~1260年 | 魔法の園時間軸シエスタがこの時代にやって来る |
1270~1280年 | アークギルドとユラヴァールが生まれる |
1280~1290年 | テネブリスの魔女盤開催(時間軸の分岐地点) |
魔女盤時間軸アークギルドは闇の称号を断る→魔女盤時間軸Aへ | |
魔女盤時間軸アークギルドは闇の称号を受けたため、スターシアの手により死亡→魔女盤時間軸Bへ | |
魔法の園時間軸アークギルドは闇の称号を受けるが、スターシアが現れないので生存→魔法の園時間軸へ | |
1316年 | 魔法の園時間軸アークギルド魔法界を恐怖に陥れる |
魔法の園時間軸魔法界人口の9割が消滅 | |
1319年 | 魔法の園時間軸アークギルド、ルクシエらに討たれて死亡 |
1336年 | 泉の願いの年 |
魔法の園時間軸クラリスが願いの泉に「あの者をネズミに変えて」と願う | |
魔女盤時間軸Aは願いの泉は失われている? | |
魔女盤時間軸Bオルネマ、学院に忍び込み目撃者を殺害し泉に「百年前へ飛ばして欲しい」と願う | |
魔法の園時間軸サリィにより歴代の泉の願いが解除され、絶望の魔女オルネマが出現 | |
1338~1339年 | 魔法の園時間軸シエスタ、S級魔法士の称号を受ける |
1339~1340年 | 魔法の園時間軸サリィ、絶望の魔女オルネマに不死の呪いをかけられる |
魔法の園時間軸サリィがこの時代に現れ、ミーシェがオルネマを消す | |
1350~1360年 | 魔法の園時間軸シエスタ、自らに不死の呪いをかけ、百年前に飛ぶ |
1390年? | 「滅びの魔女」出現で魔法界滅亡の危機。万能魔法士リーサ、魔女塔に向かう |
1439~1440年 | 魔法の園時間軸サリィ、百年前に飛ぶ |
2370年 | スピカの大災 |
2390年 | 「滅びの魔女」出現で魔法界滅亡の危機。シュリィとタッパ、魔女塔に向かう |
マレウス=マレフィカ魔法図書館オープン | |
スピカの大災時効 |
魔女盤時間軸A=闇の魔法士が全滅した世界=魔女Xシリーズ(魔女塔・魔女禁書)
魔女盤時間軸B=アークギルドが死亡しているが闇の魔法士一族が生きている世界
魔法の園時間軸=闇の魔法士アークギルドにより魔法界人口の9割が死亡している世界=ラハシリーズ
魔女盤時間軸B=アークギルドが死亡しているが闇の魔法士一族が生きている世界
魔法の園時間軸=闇の魔法士アークギルドにより魔法界人口の9割が死亡している世界=ラハシリーズ
※検証事項
- 魔女盤時間軸Aを通過しないと、ザヴァンがダイラスを殺害する?(闇の魔法士一族の影響?)
- 1336年の魔女盤時間軸Bにおいて、ルクシエメール魔法学院でオルネマが殺害したのはラハ?
→アークギルドの存在に関係なく、ダイラス死亡によりラハが魔法学院に入学するのは確定ルート。ただしチャタ、月花は同行していない? 泉の前にいるクラリスも殺害されている可能性が高い
- 1336年の魔女盤時間軸Aでは願いの泉が失われている可能性
→ラハが魔法学院に現れない世界のため、魔獣ユネラを討伐する者がいない。湖の妖精たちが全滅している可能性あり