らき☆ロワ @ ウィキ

Bad-Ass

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Bad-Ass ◆EKhCqq9jsg


 時間と言うものは急いでいる時に限って馬のように速く流れ
 潰したい時は蟻のようにゆっくりと過ぎていくものである。
 こう感じながら真・長門有希はD-6をテクテクと歩き南部に向かっていた。
 今となって南千秋を救うために(正確に言えば川田章吾他のマーダー及び無能を排除したかっただからだが)
 黒王号を乗り捨ててしまったことを後悔する。
 だがそんなことで一々文句を口にしていては、この先もっと理不尽なこと──
 例えば仲間の名前を放送で耳にしたり、亡骸を見つけてしまうなど──
 に遭遇してしまった場合、自分は如何な言葉を呟いてしまうのだと。
 だから彼女は何の不満も浮かべずただ目の先へと進み続けるだけである。

 歩き続けてもう何分も経ったころであろうか、彼女の目前には
 いかにも破廉恥な雰囲気を醸している建物がある。
 時期が時期であったら涼子と一緒に七十二時間耐久【アーン】をしている所だが、
 殺し合いに巻き込まれてしまった以上それもお預け、その前に我が息子『門倉雄大』と
 三人で暮らしている中でそんな行為をやった場合、赤子ではあるがやはり教育上良いものではない。
 そう言えば雄大は今何をしているのであろうか?
 自分と涼子の子供とは言え赤子、一人寂しく泣いているのではないか?
 お腹を空かせているのかもしれない。
 ああ、そうだ。
 そのために自分は行動に移している。
 例え世界中の誰もが自らのことを『悪魔』や『外道』と評しても
 この忌まわしい殺し合いから脱出する。
 そして自分の仲間と家族を守り救う。

 はてさてその様な決意を踏みしめながら長門有希は娼館を越えてゆく、
 ちなみにこのような娼館が作られる場所と言うのは結構な繁華街か
 古きよき下町の商店街と呼ばれる場所に配置されていることが多い。
 よって娼館と言うのは時代が感じられる職業施設の一つなのである
 その娼館付近は古きよき駄菓子屋、おもちゃ屋、呉服屋、或いは銭湯など等
 昭和の雰囲気がするなかなか渋い建物がいくつも存在していた。
 その空気を若干楽しみながら長門有希闊歩していると
 ある一つの油の臭いを放つ老舗に目が留まった。
 その店は『幸星商会』と言ういかにも胡散臭く『一見さんお断り』と言うきな臭い感じを
 引き起こしていているバイク屋であった。

 思わず足をそちらに向けスタスタその店内に侵入する。
 移動手段がなく効率が悪いと感じていた矢先にバイク屋、まさに渡りに船であった。
 ここで乗り物を入手することが出来れば要領良く南部、いやマップ全域を容易く行動することが出来る。
 それに自分は今『仮面ライダー』に変身することができる。
 特に言わなくてもわかると思うが、やはりバイクに乗ることで己の形を整えることができ、
 改めて決意と覚悟を整えることも可能と判断する。


 バイク屋店内は車を調整するオイルやらガソリンなどの独特の臭いが充満していた。
 長門は入り口から見える範囲内を順繰りと見回す。
 目前にあるのは整備中なのか分解されているバイクが複数ある。
 バイクを組み立てることは出来ないことはないが、時間を無駄に使いたくないので
 その考えは手早く切り捨てる。
 ぱっと見た感じ、入り口付近の作業室にはそれ以外に目だった物は特になかった。
 だがもう少し丁寧に探求してみると缶に入ったガソリン複数と業務用マッチ箱を発見。
 後々建物や地域一体、またはどうしようもない畜生に火責めを食らわす必要があると考え
 速やかにデイパックの中に放り込む。
 他に何かないかとさらに探索していると、その部屋にあるロッカーの中から
 自分のサイズとフィットすると思われるライダースーツを発見。
 思えば南千秋を救った時、彼女が病気にならないように速やかに服を脱がし体を拭いた
 だけど自分自身の衣装はと言うと、川に入ったそのままで、ライダー状態で水に濡れる部分は少なく
 かつ長らく時間がたち大部分は乾いていたが、濡れた名残で全身がべた付き、砂利や土が付着したまま。
 その後の戦闘においても他者の返り血を浴びたりしていてあまり気持ちの良い服装ではなかった。
 さらにエピローグ後から参戦であるからにしてスーツ姿であり
 この格好は真・長門有希とは言え動きにくく出来ればさっさと別の服装に着替えたかったの本心である。
 こうした色々と不都合が重なった時に現れたライダースーツ。
 これもなにかの運命だと感じ、着替えてしまおうと考量する。

 返り血や汚れが多く付着した上着を体から突き放し地面に置き捨てる。
 そうして現れたのは川に入ったことでシミがつき素肌にぺたりと張り付いてしまったシャツ。
 買ってそう長く経過していなかったため、白さが目だっている。
 その白いシャツからぬれたために透けてしまいふわりとした下着がバッチリと見えていた。
 シミつき水を吸い込んだ白いシャツのボタンを上からきめ細かな美しい指先で一つ一つと外して行く。
 両腕のボタンもしっかりと外し、腕を後ろに垂らしシャツに重力に任せる。
 パサッと言う音をたて、彼女の上半身からシャツが去る。
 滑らで思わずうっとりしてしまう肌質、決して大きいとは言えないが、それでも至高の美と評しても良いほどの胸が露にされる。
 彼女の上方は体にもっとも接している下着──水色──のみの姿となった。

 上部は体から離せるだけ離したので今度は下端に手をつける。
 まず汗水血泥を染み込んだズボンを固定しているベルトを勢いよく外す。
 外したベルトを投げ捨てズボンのフックを外しチャックを降下させる。
 シュッとズボンが音を立て彼女の肉体から別れる。
 露になるのは光り輝くような脹脛、程よく肉付きされ整っている太股
 今彼女の下半身は下着──純白──姿となった。

 全身下着姿になった彼女はライダースーツに手をかける。
 が一つここで彼女は考える、こう言うスーツは下着などを装着しなくてもいいものじゃないかと。
 下着は未だに染み付きべた付いたままであまり気持ち良い状態ではない。
 ならいっそ下着も外すべきか、特に下着をつけていなくても何の支障もない
 そう考え彼女は上半身の下着に手をかけ…………

 「これで完璧……!」
 ファスナーを首下までしっかりと閉めライダースーツを装着し終え、軽くストレッチしながら真・長門有希は思わず呟く。
 これで仮面ライダーにならなくても動きやすく行動に支障を生じることはなかろう。
 先ほどまで着ていた衣類一式は燃やすことも考えたが、この場が火事になっても困るので
 ライダースーツが入っていたロッカーの中に放り込む。

 着替え終わったあと、彼女は奥のフロアへと移動する。
 先ほどまでいた場所とは違いここは最終検査をする場所であった。
 そこで彼女は欲していた物体を発見する。

 その独特な鼓動感と外観に見せられ多くのファンをつくり
 映画やドラマにも多数登場したことのあるオートバイ
 『ハーレーダビッドソン』通称『ハーレー』
 彼女はお目当ての物体をくまなく調査する。
 整備は完璧、ガソリン満タン、鍵もつけたままとまさに完璧な状態であった。

 真・長門有希は近くにあったヘルメットを被り
 飛ぶようにハーレーに跨りエンジンをかける。
 大きな力を示すかのような音を立て唸るハーレー。
 フロアから外までは一気に行ける、それを確認し一気に外に向けハーレーを発進させる。
 なかなかのスピードを誇りハーレーは『D-6』の公道まで突き進んだ。

 このスピードなら放送前に橋の手前までいけるであろう。
 そう確信しながらハーレーを運転する真・長門有希。

 運転中彼女は放送と言うことを思い浮かべてあることを検討する。
 もし放送で仲間の名が呼ばれてしまったらのことである。
 無論彼女の仲間は優秀であるが、やはり有り得なくはない。
 長く共に行動した赤木しげるがもうこの世にいなかったら?
 励ましあった南千秋が無残にも殺されてしまっていたら?
 この世で一番愛し愛されている朝倉涼子が息を引き取っていたら?

 「愚問」

 思わず口に出し問いに答える。
 確かに優勝したら彼らを蘇らせることが可能であろう。
 だがその後はどうすれば良い?
 赤木しげるは自分の仕方に呆れてもう二度と自分の目の前に顔を出さないであろう。
 南千秋は容赦のない判断を嫌悪し自分のことを恨み続けるであろう。
 朝倉涼子は自分の愚作を侮蔑し雄大と共に何も言わずに私の下を去っていくであろう。

 たしかに死んでしまったら耐えられないであろう。
 だからと言って彼らの意志を踏み躙ってまで優勝を目指すなど考えられない。
 自分はあくまで主催を打倒するために行動する。
 それは何があろうが変わらない。
 例え自分に言葉に表せないほどの不幸が襲ってきても。
 仲間を殺した無能あるいは殺戮者を倒し復讐する。
 これが彼らに対する一番のレクイエム。


 彼女の考えはいつまでも変わらない。
 たとえ救いのない悲劇がすぐそこに迫ってきていても。


 【E-6/公道/1日目-昼】

【真・長門有希@カオスロワ】
[状態]:健康 ヘルメットを被りハーレー運転中
[装備]:イクサベルト@カオスロワ、チェーンソー@現実 ハーレー@現地調達、ライダースーツ@現地調達
[持物]:デイパックx3、支給品一式x3、心臓環(地球破壊爆弾)
   :アイスソード@ニコロワ、レヴァンティン(カートリッジ2/3)@ニコロワ、
   :核鉄(バルキリースカート)@漫画ロワ 、ガソリン10㍑×4@現地調達、業務用マッチ箱@現地調達
[方針/行動]
基本方針:仲間と生還するため、無能とマーダーを排除し、最終的に主催を打倒する。
1:”嫁”を探しに橋の向こう側へと渡る。
2:しばらくは1人で行動する
3:岩崎みなみ小早川ゆたかは排除する対象。
4:仲間が死んだ場合でも主催を打倒する。

[備考]
※登場時期はカオスロワ5期のエピローグ後からです。
※『仲間』とは一緒にカオスロワで対主催をしていた8人の事を指します。
※また彼らのいる前では外道な行動はとりません。
※イクサの制限は変身時間無制限。変身解除後は1時間変身不能です。(なのはロワのホッパー準拠)
※レヴァンティンはニコロワ210話「城・逃・げでリセット!」から参加。

支給品紹介

【ガソリン@現地調達】
 車を動かしたりする原動力。
 ガソリン携行缶に入っている、ちなみにポリタンクで持ち運ぶと
 消防署からきつく注意される。

【業務用マッチ箱@現地調達】
 火をつけたりする木がたくさん入っている。
 地雷を消したりする……ことが出来るのはAC北斗だけ。
 500本近く入っているお得用。

【ハーレー@現地調達】
 公式名は「ハーレーダビッドソン」
 ターミネーター2でT-800がショットガンぶっ放しながら乗っていたり
 あぶない刑事シリーズで館ひろしが乗っていたりする。
 独特の鼓動感と外観が特徴。

【ライダースーツ@現地調達】
 仮面ライダーは関係ない。
 ピッチリしていて首から股上くらいファスナーがある服。
 ツナギ状で色はメタリックブラック。


106:赤い空の窓に消えていくあの子を呼ぶ 投下順に読む 108:true my heart(食べ物的な意味で)
105:ココカラトワニ 時系列順に読む 108:true my heart(食べ物的な意味で)
085:大都会交響楽(後編) 真・長門有希 122:女はひとり道をゆく


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー