らき☆ロワ @ ウィキ

地球破壊爆弾No.V-7

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【名前】地球破壊爆弾No.V-7
【所属】アニロワ1st
【性別】???
【声】平野綾
【外見】
1:長門有希 2:アーカード 3:地球破壊爆弾 4:泉こなた 5:レヴィ 6:キングゲイナー 7:夜天の書(リィンフォース)
※下記の能力の欄も参照のこと
【能力】
○七段変身
1:長門有希 
この姿でのみ、ノートパソコンと地図を投影可能。情報改変も行える。
2:アーカード 
他の姿でも身体能力はアーカード準拠のため、あまりこの姿になるメリットはない。
3:地球破壊爆弾 
名前の元ネタである、ドラえもんのひみつ道具そのもの。爆発すれば即座にロワが終わります。
おそらくは制限対象……というか制限しないと明らかにまずい。
4:泉こなた 
ギャグ担当。ロリスキーと会ってからは、この姿が基本に。アホ毛は自在に動く。
5:レヴィ 
特に能力上昇などの描写はないが、ソードカトラスを使う時は基本的にこの姿。
6:キングゲイナー 
巨大ロボ。本気を出した時に変身する。これも制限対象?
7:夜天の書(リィンフォース)
分身であるドSを吸収することで使えるようになる、最終形態。
アニロワの全てのデータを保持しており、アニロワ書き手のコピーを守護騎士として召喚できる。

○投影
自らにゆかりのある支給品、「風の剣」「鎖鎌」「ソードカトラス」を投影できる。

○スーパーキョンタイム
自分以外の時の流れを遅くする技。体力の消耗が激しく、連発は不可能。
【詳細】
書き手2ndの準主役とも言える存在。無差別マーダーとして登場したと思ったら、ロリスキーに説得されあっさり対主催に転向。
実は主催者の目的を知る「真の対主催」という一派の一人だったのだが、目的ほったらかしてしばらくロリスキーとの情事にふけっていた。
その後波瀾万丈の出来事があった末、ロリスキーと改めて結ばれ彼女と共にハッピーエンドを目指すことを決意。
しかし666にロリスキーを殺され、復讐鬼となって最終決戦に挑む。
そしてwiki管理人との死闘の結果、相討ちとなり命を落とした。
身体能力がアーカード準拠と言うだけでも十分強いのに、加えて様々な奥の手を持つ書き手ロワを代表するチートの一人。
ただし自重を心がけているため、主催者側との戦い以外では本気を出していない。
元のロワでのスタンスは書き手ロワだからこそのものだったため、今回どういった行動に出るかは予測不能。
とりあえずらき☆すたに対する愛着は強いようなので、彼女たちに危害を加えることはないと思われるが……。
【参加者との関係】
泉こなた→元キャラの一人
ロリスキー→恋人
ウッカリデス→仲間
熱血王子→交戦、最期を見届ける
フラグビルド→殺害に間接的に関与
Chain-情→遺体を埋葬

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー