武器一覧について
もくじ
日本軍で使える武器
部隊未所属でも使える銃一覧
名前 | 装弾数 | ダメージ | 説明 |
38式歩兵銃 | 5発 | 70 | 突撃兵で使えるボルトアクション式の銃 一発70ダメージとかなり高い威力を出せる |
99式短小銃 | 5発 | 50 | 突撃兵、衛生兵、海軍陸戦隊など様々な兵科で使えるボルトアクション式の銃 38式歩兵銃と比べ威力は劣るが発射レートが高くなっている |
100式短機関銃(*1) | 30発 | 20 | 衛生兵、海軍陸戦隊などで使える短機関銃 高い発射レートで近距離戦に強い |
96式機関銃 | 30発 | 30 | 援護兵で使える機関銃 威力が高い分、発射レートは控えめになっている |
99式機関銃 | 30発 | 25 | 援護兵で使える機関銃 96式機関銃と比べ威力は劣るが、高い発射レートを持つ 精度もそこそこいいので遠距離戦でも活用できる |
南部14年式拳銃 | 9発 | 20 | 装甲兵を除く全兵科で使える拳銃 戦闘中にメインウェポンが弾切れになった時のサポートがメイン |
特定の部隊でのみ使える銃一覧
名前 | 装弾数 | ダメージ | 説明 |
MP-18 | 32発 | 25 | 海軍陸戦隊で使える短機関銃 100式短機関銃と同じような感覚で使える |
97式狙撃銃 | 5発 | 90 | 狙撃隊が使う狙撃銃 精度が非常に良く、ヘッドショットの場合は100ダメージ出るので一撃で倒せる |
八十九式重擲弾筒 | 1発 | 50(*2) | 迫撃砲隊が使う迫撃砲 弾道が山なりの曲射なので超遠距離や遮蔽物の裏から直接攻撃出来る |
改良型100式機関銃 | 30発 | 30 | 義烈空挺隊や近衛師団などの精鋭部隊向けに改良された100式短機関銃 通常の100式短機関銃と比べ発射レートが非常に高く、威力も上がっている ただし精度は悪いので近距離戦向け |
97式重機関銃 | 35発 | 35 | 装甲兵が使う重機関銃 威力が高く、精度もいいので近距離から遠距離まで対応できる |
四式七糎噴進砲 | 1発 | 80 | ごく一部の部隊にのみ配備されるロケットランチャー 他の兵器と上手く使い分けることで無類の強さを発揮する |
C96 | 10発 | 20 | 義烈空挺隊や海軍陸戦隊など一部の兵科でのみ使用できる拳銃 南部14年式拳銃と比べ装弾数が少し多い |
100式火炎放射器 | 150発 | 10 | 火炎放射部隊が使用する火炎放射器 室内に籠っている敵などに有効 |
レイダーで使える銃一覧
名前 | 装弾数 | ダメージ | 説明 |
M1903 | 5発 | 70 | レイダーの突撃兵で使えるボルトアクション式の銃 精度が非常に良いので遠距離からの狙撃などでも使用できる |
M1ガーランド | 8発 | 40 | レイダーの突撃兵で使用できるセミオート式の銃 セミオート式なので発射レートはそこそこ良い |
グリースガン | 30発 | 20 | レイダーの衛生兵で使用できる短機関銃 発射レートが低い分コントロールがやりやすい |
トンプソン | 50発 | 15 | レイダーの援護兵パスを購入すると使用できる短機関銃 威力は低いが発射レートが非常に高いので中距離から近距離で活躍できる |
ブレンガン | 30発 | 30 | レイダーの援護兵パスを購入すると使用できる機関銃br()安定した威力と発射レートを持つ |
M1911 | 7発 | 30 | レイダーの全兵科で使用できる拳銃 拳銃の中でトップクラスの強さを誇る |
M1カービン | 15発 | 20 | パルチザンから5円で購入出来る銃器 1day passは50Robux |
PPsh-41 | 71発 | 10 | パルチザンから8円で購入出来る銃器 1day passは80Robux |
M1918 BAR | 20発 | 35 | パルチザンから10円で購入出来る銃器 1day passは100Robux |
DP-28 | 47発 | 35 | パルチザンから15円で購入出来る銃器 1day passは150Robux |
M1 Bazooka | 1発 | 35 | パルチザンから25円で購入出来る銃器 1day passは250Robux |
市民で使える銃一覧
名前 | 装弾数 | ダメージ | 説明 |
南部14年式拳銃 | 9発 | 20 | 密売人から4円で購入できる拳銃 密売人から購入できる銃の中で最も安価 |
C96 | 10発 | 20 | 密売人から5円で購入できる拳銃 南部14年式拳銃と比べ装弾数が少し多い |
M1911 | 7発 | 30 | 密売人から7円で購入できる拳銃 威力が高く精度もいいので安定した強さを誇る |
M1897 | 6発 | 10(*3) | 密売人から10円で購入できるショットガン 至近距離や近距離では無類の強さを誇る |
PPsh-41 | 71発 | 10 | 密売人から15円で購入出来る銃器 発射レートが非常に早く反動の制御が難しい |
その他武器一覧
名前 | ダメージ | 説明 |
日本刀 | 50 | 日本軍で伍長から使える日本刀 食糧ゲージを犠牲に万歳突撃をすることが出来る |
サーベル | 50 | 近衛師団が携帯するサーベル 食糧ゲージを犠牲に万歳突撃をすることが出来る あとかっこいい |
小太刀 | 30 | 密売人から1円で購入できる小太刀 小さいので日本軍に見つかりにくい |