atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[公式]露部六区洲基地wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[公式]露部六区洲基地wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[公式]露部六区洲基地wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [公式]露部六区洲基地wiki | 大日wiki
  • 小ネタ

[公式]露部六区洲基地wiki

小ネタ

最終更新:2025年03月20日 11:54

rbxija

- view
メンバー限定 登録/ログイン
もくじ
  • 基地の小ネタ
    • 門の侵入防止策
    • 港
  • 車両の小ネタ
    • 車両操作
    • 車両の防弾性
    • ジープ超加速バグ
  • 銃器の小ネタ
    • 機関銃
    • 一〇〇式機関短銃・改
  • その他小ネタ
    • 前線基地の戦闘食糧のひみつ

基地の小ネタ

門の侵入防止策

つい最近まで正門の前に車両の進入を防ぐ溝が掘られていたが、シンプルに邪魔だったのでいつの間にか消えていた。
現在は透明な壁があり物理的に侵入できないようになっている。

港

かつてのプレースには港が存在しており、自由に出入りすることができたが市民の反乱が多く、多忙な[要出典]憲兵の仕事が増えるだけだったので侵入できなくなった。

車両の小ネタ

車両操作

乗車中にRキーを押すことでWASD操作からマウス操作に切り替えることができる。(左クリックでアクセル、右クリックでブレーキ・後退)
Tキーを押すことでTCS(トラクションコントロールシステム)、Yキーを押すことでABS(アンチロックブレーキシステム)の切り替えができる。
これらはA-chassisを使用しているゲームならどこでも使えるので、ぜひ活用されたし。

車両の防弾性

日本軍チームで出せるトラックは九五式小型乗用車やジープと違いキャビンが覆われているため、車内の人員にダメージが入らない。
また、フロントガラスも完全防弾のためできるだけ運転手は降車せずにドライバーとして人員を輸送することでトラックを最大限活用できる。
‥が基本的に車両の耐久値は全体的に弱く設定されておりかつ回復させるには戦車隊の力を借りる必要があるため使い捨てである。
太平洋戦争前という設定なので資源が豊富?

ジープ超加速バグ

日本軍チームで出すことができる九五式小型乗用車を特定の方向に走らせるとリミッターの75km/hを超えて加速し続けるバグ。
日本軍スポーンからアスレチックへ向かう道、レイダースポーンのトンネル前の直線でこのバグが発生しやすい。
特に基地内の直線を活用すれば、300km/h以上の速度を叩き出すことができる。湾岸ミッドナイト?

銃器の小ネタ

機関銃

援護兵で使用できる機関銃だが、九六式機関銃・九九式機関銃の二種類ありそれぞれ威力と連射力が異なる。

一〇〇式機関短銃・改

近衛師団が装備できる一〇〇式機関短銃は通常のものより連射力と威力が強化されている。
元ネタは一〇〇式機関短銃の後期型の呼称? 一〇〇式機関短銃(ウィキペディア)

その他小ネタ

前線基地の戦闘食糧のひみつ

日本軍・レイダー共に40銭を支払うことで前線でおにぎりを買うことができる
しかし食堂に行けば30銭で同じ物が買えるので10銭ぼったくられている
実装当初からこの価格なのでミスなのか意図してるのかは不明
「小ネタ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[公式]露部六区洲基地wiki
記事メニュー

初めての方へ

  • トップページ
  • [必読!!]露部六区洲基地のルール
  • 露部六区洲基地の遊び方
  • イベント情報
  • リンク集

説明ページ

  • 階級について
  • 兵科について
  • 試験について
  • ゲームパスについて

まとめページ

  • 用語集
  • 部隊一覧
  • 武器一覧
  • 車両一覧
  • チーム一覧
  • 購入可能なアイテム一覧
  • 小ネタ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 部隊一覧
  2. 部隊一覧/憲兵隊
  3. 部隊一覧/教育総監部(教官)
  4. 部隊一覧/戦車隊
  5. [必読!!]露部六区洲基地のルール
  6. 用語集
  7. 部隊一覧/装甲兵隊
  8. 部隊一覧/狙撃隊
  9. イベント情報
  10. 購入可能なアイテム一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    トップページ
  • 6日前

    部隊一覧/憲兵隊
  • 7日前

    部隊一覧/装甲兵隊
  • 7日前

    期間限定アップデート
  • 7日前

    イベント情報
  • 8日前

    部隊一覧/工兵隊
  • 24日前

    部隊一覧/狙撃隊
  • 40日前

    購入可能なアイテム一覧
  • 52日前

    メニュー
  • 87日前

    武器一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 部隊一覧
  2. 部隊一覧/憲兵隊
  3. 部隊一覧/教育総監部(教官)
  4. 部隊一覧/戦車隊
  5. [必読!!]露部六区洲基地のルール
  6. 用語集
  7. 部隊一覧/装甲兵隊
  8. 部隊一覧/狙撃隊
  9. イベント情報
  10. 購入可能なアイテム一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    トップページ
  • 6日前

    部隊一覧/憲兵隊
  • 7日前

    部隊一覧/装甲兵隊
  • 7日前

    期間限定アップデート
  • 7日前

    イベント情報
  • 8日前

    部隊一覧/工兵隊
  • 24日前

    部隊一覧/狙撃隊
  • 40日前

    購入可能なアイテム一覧
  • 52日前

    メニュー
  • 87日前

    武器一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.