もくじ
市民で遊ぶ方法
1.移民チームでスポーンしよう

1.左上のメニューからメインメニューを選択する
2.市民のボタンをクリックしてスポーンする
2.市民のボタンをクリックしてスポーンする
上記の方法で駅にスポーン出来る
駅を出て真っ直ぐ進むと検問所に行くことが出来る。また、駅を出て右を見ると密売人がいるのでそこで武器を買ってから検問所に向かうのもありである。
駅を出て真っ直ぐ進むと検問所に行くことが出来る。また、駅を出て右を見ると密売人がいるのでそこで武器を買ってから検問所に向かうのもありである。
2.検問所を通過する
市民になるためには検問所を通過する必要がある。この時検問所に日本軍がいる場合は入国理由を言わなければならない。
手前の密売人で武器を購入した場合はそれで日本軍を殺害して通過しても問題ないが、入国理由を言って通過した方が平和的方法である。
もし日本軍に入国理由を言わずに強行突破をしようとした場合は射殺されるので注意。
入国理由は「農業」や「出稼ぎ」などロールプレイに沿った内容であれば基本大丈夫だが、反乱や革命などの危険と判断された場合は検問所を通過することが出来ないので注意である。
もし検問所が無人だった場合は、そのまま通過しても問題ない。

↑検問所
手前の密売人で武器を購入した場合はそれで日本軍を殺害して通過しても問題ないが、入国理由を言って通過した方が平和的方法である。
もし日本軍に入国理由を言わずに強行突破をしようとした場合は射殺されるので注意。
入国理由は「農業」や「出稼ぎ」などロールプレイに沿った内容であれば基本大丈夫だが、反乱や革命などの危険と判断された場合は検問所を通過することが出来ないので注意である。
もし検問所が無人だった場合は、そのまま通過しても問題ない。

↑検問所

↑駅を出てすぐにいる密売人
3.市民になる
検問所を通過してそのまま橋を渡ると、対岸に着いた時点で自動で市民になることが出来る。
橋を渡るのが面倒という場合は検問所を通過してすぐ左にいるNPCに話しかけることで対岸までテレポートすることが出来る。

橋を渡るのが面倒という場合は検問所を通過してすぐ左にいるNPCに話しかけることで対岸までテレポートすることが出来る。

市民の遊び方
1.お金を稼ぐ
露部六区州基地にはお金という概念がある。お金を使うことでギターや自転車などのアイテムや、銃や小太刀といった武器を買う事が出来る。
お金を稼ぐ方法は主に二つある
1.農業
検問所から街にそのまま進むと田んぼが見えてくる。
そこで稲の植え付け、収穫、納品を行うと報酬としてお金がもらえる。
米袋の作成・納品について
稲を三つ収穫することで米袋を作成することができる。
作成するには収穫した稲を三つ千歯こきにかけると米袋を作ることが出来る。
作成した米袋を民間の納品所か軍の納品所のどちらかに納品することで報酬としてお金が貰える。
検問所から街にそのまま進むと田んぼが見えてくる。
そこで稲の植え付け、収穫、納品を行うと報酬としてお金がもらえる。
米袋の作成・納品について
稲を三つ収穫することで米袋を作成することができる。
作成するには収穫した稲を三つ千歯こきにかけると米袋を作ることが出来る。
作成した米袋を民間の納品所か軍の納品所のどちらかに納品することで報酬としてお金が貰える。
農業で貰えるお金
VIPパス未所持 | VIPパス所持 | |
稲の植え付け | 2銭 | |
稲の収穫 | 2銭 | |
民間への米袋の納品 | 20銭 | |
軍への米袋の納品 |
2.鉱山
検問所から街に向かって右側、前線基地の方向に行くと鉱山がある。
まず鉱山の入り口にいるNPCから1円でつるはしを買い、鉱山内に生成される鉱石を掘って売ることでお金を得る事が出来る。
鉱石は全てで四種類あり、種類によって売った時の値段がそれぞれ異なる。
検問所から街に向かって右側、前線基地の方向に行くと鉱山がある。
まず鉱山の入り口にいるNPCから1円でつるはしを買い、鉱山内に生成される鉱石を掘って売ることでお金を得る事が出来る。
鉱石は全てで四種類あり、種類によって売った時の値段がそれぞれ異なる。
鉱石名 | 値段 |
石炭![]() |
5銭 |
銅![]() |
10銭 |
銅![]() |
15銭 |
ルビー![]() |
1円 |