atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[公式]露部六区洲基地wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[公式]露部六区洲基地wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[公式]露部六区洲基地wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [公式]露部六区洲基地wiki | 大日wiki
  • 露部六区州基地の遊び方
  • 訓練生・日本軍の遊び方

[公式]露部六区洲基地wiki

訓練生・日本軍の遊び方

最終更新:2025年02月28日 19:27

rbxija

- view
メンバー限定 登録/ログイン

もくじ


  • 訓練生/日本軍で遊ぶ方法
    • 1.訓練生/日本軍チームでスポーンしよう
    • 2.試験を受けて日本軍になろう(訓練生のみ)
  • 訓練生/日本軍で遊ぶ
    • Obbyをする
    • 射撃練習(日本軍のみ)
    • 試験を受ける
    • 市民の反乱を鎮圧する
    • 前線でレイダーと戦闘する



訓練生/日本軍で遊ぶ方法


1.訓練生/日本軍チームでスポーンしよう



1.左上のメニューからメインメニューを選択する
2.訓練生のボタンをクリックしてスポーンする

2.試験を受けて日本軍になろう(訓練生のみ)

不定期で開催される入隊試験を受けて合格することで日本軍になれる。
もちろん必ず入隊試験を受ける必要はないが、露部六区州基地をより楽しむには入隊試験を受けた方が良いだろう。
入隊試験の予定はDiscordサーバーで告知されるので受ける場合は確認されたし。
もしDiscordサーバーに入っていない場合は毎週土曜日15:00に入隊試験が開催されるのでそれに参加するとよいだろう。

訓練生/日本軍で遊ぶ


Obbyをする

露部六区州基地には様々な難易度のObbyが用意されている。その中でも訓練用障害物ロやハは通常訓練や昇格試験でやる場合があるのでそこの練習を重点的にすると良いだろう
Obby群はスポーン地の兵舎の裏側、教室の奥にある。

射撃練習(日本軍のみ)

基地内には所々に射撃場が設置されている。そこで射撃練習をすることが出来る。射撃練習をすることでエイムが良くなったり、銃の特性に慣れることが出来る。
また、通常訓練や昇格試験で射撃測定をする場合があるので、試験対策という面でも射撃練習をするメリットは大いにあるだろう。
なお射撃測定は教官(教育総監部)か佐官以上の将校しか開始出来ない為、射撃測定の練習をしたい場合は彼らにお願いして開始してもらうしかない。

射撃場の場所
画像 場所 備考
門前赤線横 よく人が集まっている
戦車隊基地奥 他の射撃場と比べ規模が大きいのでよく試験で使われる
教室の裏 ここだけ150studs,250studsの二種類のPADしかないので遠距離の射撃練習をしたい場合におすすめ
訓練用障害物ホ、トの裏 ここの射撃測定はなぜか教官のみ使用できない

試験を受ける

露部六区州基地では不定期で様々な試験が開催される。
各試験の詳細は こちら
試験に合格すると様々な恩恵があるので受けて損はない。

市民の反乱を鎮圧する

上等兵以上になると実銃が解放されるので、実際に戦闘に参加することが出来る。
街に出るとよく市民が反乱をしているので、その鎮圧にあたると良いだろう。
この時に銃を構えていない市民を攻撃すると無差別攻撃でルール違反となるので、注意が必要である。

前線でレイダーと戦闘する

メニュ => オプションとステータス => スポーン地点を変更 で前線基地にスポーン地点を変更することで前線基地にスポーンすることが出来る。
前線での戦闘目標はA・B・C地点の占領である。A地点をレイダーに占領されると分給が3/4に減ってしまうのでA地点は守り抜きたい。
また、レイダーを一人倒すと報酬として50銭が貰える。お金稼ぎとして前線の戦闘に参加するのも良いだろう。
なお地形はレイダー有利となっているので日本軍の武器はレイダーと比べ質が良いことを活かしつつ上手に立ち回って戦う必要がある。
「訓練生・日本軍の遊び方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[公式]露部六区洲基地wiki
記事メニュー

初めての方へ

  • トップページ
  • [必読!!]露部六区洲基地のルール
  • 露部六区洲基地の遊び方
  • イベント情報
  • リンク集

説明ページ

  • 階級について
  • 兵科について
  • 試験について
  • ゲームパスについて

まとめページ

  • 用語集
  • 部隊一覧
  • 武器一覧
  • 車両一覧
  • チーム一覧
  • 購入可能なアイテム一覧
  • 小ネタ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. [必読!!]露部六区洲基地のルール
  2. 武器一覧
  3. 用語集
  4. 部隊一覧
  5. 階級について
  6. 小ネタ
  7. 試験について
  8. 兵科について
  9. 露部六区洲基地の遊び方
  10. 購入可能なアイテム一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    トップページ
  • 8日前

    部隊一覧/憲兵隊
  • 9日前

    部隊一覧/装甲兵隊
  • 9日前

    期間限定アップデート
  • 9日前

    イベント情報
  • 9日前

    部隊一覧/工兵隊
  • 26日前

    部隊一覧/狙撃隊
  • 42日前

    購入可能なアイテム一覧
  • 54日前

    メニュー
  • 89日前

    武器一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. [必読!!]露部六区洲基地のルール
  2. 武器一覧
  3. 用語集
  4. 部隊一覧
  5. 階級について
  6. 小ネタ
  7. 試験について
  8. 兵科について
  9. 露部六区洲基地の遊び方
  10. 購入可能なアイテム一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    トップページ
  • 8日前

    部隊一覧/憲兵隊
  • 9日前

    部隊一覧/装甲兵隊
  • 9日前

    期間限定アップデート
  • 9日前

    イベント情報
  • 9日前

    部隊一覧/工兵隊
  • 26日前

    部隊一覧/狙撃隊
  • 42日前

    購入可能なアイテム一覧
  • 54日前

    メニュー
  • 89日前

    武器一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.