ゴーゴーダンプ
【プレシャスの護り手】自軍
バトルフェイズ中、これを自軍
バトルエリアに出すとき、自軍バトルエリアのSユニット1体と置きかえて出してもよい。そうしたとき、これはアタックできず、置きかえたSユニットはこのターン、再びバトルエリアに出られない。
・このテキストは修正されています。修正後は以下。
【プレシャスの護り手】自軍
バトルフェイズ中、これを自軍
バトルエリアに出すとき、自軍バトルエリアのSユニット1体と置きかえて出してもよい
(Sユニットの下に重ねたカードは、そのSユニットに重ねたまま置きかえる)。そうしたとき、これはアタックできず、置きかえたSユニットはこのターン、再びバトルエリアに出られない。
仲間に迫る大ピンチ。文字通り「両腕を広げて」立ちはだかる。
Q&A
カード評価
- ユニットをラッシュエリアに戻す事が出来る。ストライクや能力発動で一仕事終えたユニットを戻して守ったり、相手のストライクに備えてファイブテクター要員を増やしたりといった使い道がある。
- ユニットを守るために前に出て肝心の合体前に撃破されたりしないように注意。
- イエローアーマーの登場によって、リアニメイトが容易になり、非常に使いやすくなった。
- 表記は置き換えだが、選ばれたバトルエリアのSユニット1体がラッシュエリアに戻ることにはなるため、XP-026[RK] 仮面ライダーアクセルのようなラッシュエリアに戻るときに発動する効果を使うことができる。
関連カード
コメント
最終更新:2018年01月04日 02:03