ゴーゴージェット
帰還した一次隊の報告を受け、より装備を充実させた第二次調査隊が直ちに編成された。
カード評価
関連カード
(合体ユニット2)
コメント
- こいつに疾風流を使いたい場合、ラッシュ効果を使われたら「ラッシュされたとき」のタイミングがなくなってしまわないか?誰か詳細をプリーズ! -- 名無しさん (2009-10-07 11:41:24)
- 疾風流はラッシュを無効にしたわけではないので、ジェットの効果処理の後に疾風流の効果処理が入る -- 名無しさん (2009-10-07 11:50:38)
- ゴーゴージェットをラッシュする→効果でJCユニットラッシュする→(タイミング的に)JCユニットがラッシュされた→(タイミング的に)ゴーゴージェットがラッシュされた お互いでタイミングを確認しながら、このタイミングで疾風流の宣言でおk? -- 名無しさん (2009-10-07 13:10:11)
- ゴーゴージェットは「ラッシュしたとき」の効果、疾風流は「ラッシュされたとき」の効果。「したとき」の効果を先に発動、処理してから「されたとき」の効果を発動、処理する。違うタイミングだよ。 -- 名無しさん (2009-10-07 16:31:06)
- だから、ラッシュしたときの効果で別ユニットのラッシュが割り込まれて、ジェットがラッシュされたときのタイミングがなくなってしまうんじゃないか?変な話、両方に疾風流は使えるのか?さらに、どの処理順で? -- 名無しさん (2009-10-07 16:44:09)
- 効果処理は割り込み可能。「JC持ちユニットをラッシュした・された」タイミングはまだ「ゴーゴージェットをラッシュした」タイミングの中でもある。JCユニットのラッシュに対して効果を発動しないんなら、それを確認した上で「ゴーゴージェットをラッシュした」タイミングを終了し「ラッシュされた」タイミングに移る。要はどっちにも疾風は使える。このゲームに「タイミングを逃す」という概念はない。 -- 名無しさん (2009-10-07 16:50:45)
- 呉越&スーパーゲキブルーで使い回せる。 -- 匿名 (2009-12-23 10:34:36)
- 今なら同色のミントの方がいいかな -- 名無しさん (2009-12-23 10:58:46)
最終更新:2010年11月02日 14:52