アバレッドAM(アバレモード)
行きますよ~!王者の魂百までも!―心優しき暴君の、超速攻撃全力進化!
Q&A
Q1 |
「RS -230 アバレッドAM」をラッシュするとき、「RS-054 アバレッド」を捨札にして必要パワー0のユニットとしてラッシュしました。その後、 「RS-230 アバレッドAM」が撃破されたとき「RS-027 ダイノガッツ」を使用しました。このとき、山札から何枚捨札になりますか? |
A1 |
追加条件で必要パワー0になるのは、ラッシュするそのときだけと考えてください。「RS-230 アバレッドAM」がユニットとして存在するときは必要パワー7として扱いますので、「RS-027 ダイノガッツ」で山札から捨札にするのは7枚になります。 |
Q2 |
自 軍ラッシュエリアに「RS-054 アバレッド」がある状態で、自軍ラッシュフェイズに「RS-013 シーロンの光」の効果で手札の「RS-230 アバレッドAM」が選ばれました。このとき、自軍パワーが6以下でも、「RS-054 アバレッド」を捨て札にすれば「RS-230 アバレッドAM」を出すことができますか? |
A2 |
はい、出す事ができます。 |
Q3 |
「RS-124 超電子レーダー」が配置されているときに、「RS-230 アバレッドAM」が撃破されて捨札になりました。その後、捨札から「RS-054 アバレッド」をラッシュエリアに出したとき、「RS-230 アバレッドAM」の持ち主は「RS-124 超電子レーダー」の効果で自軍パワーゾーンからオモテ向きのカードを1枚手札に加えなければなりませんか? |
A3 |
はい、その通りです。 |
Q4 |
「RS-124 超電子レーダー」が配置されているときに、「RS-230 アバレッドAM」が撃破されて捨札になりました。その後、捨札から「RS-054 アバレッド」をラッシュエリアに出したとき、「RS-230 アバレッドAM」の持ち主は「RS-124 超電子レーダー」の効果で自軍パワーゾーンから表向きのパワーを1枚手札に加えなければなりませんか? |
A4 |
はい、その通りです。 |
Q5 |
「RS-212 オーグリーン」のナンバーコンビネーションを発動させて敵軍「RS-230 アバレッドAM」を撃破しました。このとき、ナンバーコンビネーションの効果で捨札からカードをダメージにして置く処理と、捨札から「RS-054 アバレッド」が戻ってくる処理が同時に発生しますが、どちらが優先されますか? |
A5 |
同時タイミングで発動した処理はターンプレイヤーが任意の順番で実行できますので、ターンプレイヤーなら、そのどちらを優先することも可能です。 |
カード評価
- アバレッドの低いBPとダメージを受けるデメリットが無くなった。
- アバレッドがパワー0でラッシュ出来るため、序盤からBP5500のストライカーとして活躍できる。
- 似た性能を持つアバレブルーAMとは、こちらはゾードアップ元が癖のあるユニットである代わりに、2ターン目からのラッシュが狙え、BPもこちらの方が高い。
関連カード
コメント
最終更新:2018年01月04日 03:22