
| CV | 菅生詩音 |
| 身長 | 162cm |
| 体重 | 51kg |
| スリーサイズ | 82・54・83 |
| 血液型 | 不明 |
| 格闘スタイル | 太陽の力 |
| 好きなもの | 紅茶 ひなたぼっこ |
| 嫌いなもの | 下品な人 最後の晩餐 脂っこい食べ物 |
| 趣味 | 読書 |
| 特記事項 | 三貴神(太陽の神) |
| 体力 | 100 |
| A&Bボタン | Cボタン | Dボタン |
| Eボタン | Fボタン |
| 必殺技 | |
| コロナ | 214+AorBorCorD |
| ジェネシス | 623+AorC |
| プロミネンス | 623+BorD |
| 超必殺技(1ゲージ) | |
| 八咫烏 | 236236+A |
| MAX超必殺技(2ゲージ) | |
| 光球 | 236236+C |
| EX超必殺技(3ゲージ) | |
| 太陽の世界 | 214214+C |
| ライフ | 100 | ||
| ゲージ増加量 | 攻撃 | 弱通常技 | 2 |
| 強通常技 | 3 | ||
| 防御 | 弱ガード | 1 | |
| 強ガード | 2 | ||
| くらい (被カウンター時は+1) |
弱くらい | 2 | |
| 強くらい | 3 | ||
| 浮かせ | 3 | ||
| 叩きつけ(壁叩きつけ含む) | 4 | ||
| 立A | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 4 | 6 | -7(-4) | (5,6,16) | 特必 | 立屈 | |
| 肩の高さへの手刀。主に対空や暴れに使用する。 | ||||||
| 立B | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 12 | -16(-13) | (11,4,27) | 特 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立C | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 5 | 8 | -5(-2) | (7,11,22) | 特必 | 立屈 | |
| 腰元への手刀。 アマテラスの強攻撃の中で最も発生が早いので、連続技に使いやすい。リーチは短い。 | ||||||
| 立D | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 6 | 9 | -14(-11) | (8,10,32) | 特 | 立屈 | |
| ハイキック。 高位置を攻撃するため、対空として使用可能。 しゃがんでる相手に当たらない。 | ||||||
| 屈A | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 2 | 8 | -5(-2) | (7,5,15) | 特必 | 立屈 | |
| 足元へのパンチ。 アマテラスの通常技の中で、最もガード後の隙が少ない。 | ||||||
| 屈B | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 1 | 7 | -10(-7) | (6,6,19) | 特屈A | 屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈C | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 4 | 10 | -12(-9) | (9,3,37) | 特必空 | 立屈 | |
| 炎をまとった腕で前方を払う。 見た目よりリーチが長い。 | ||||||
| 屈D | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 5 | 12 | -11(ダウン) | (11,10,29) | 特必 | 屈 | |
| 足払い。 アマテラスの通常技の中で最もリーチが長い。 ジェネシスのおかげでリターンが高い選択肢。 | ||||||
| JA | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 4 | 8 | 高さによる | (7,13) | 特必 | 立 | |
| 前方下部へのパンチ。 一部キャラの立ち状態限定でめくりが可能。 可能キャラは、弓、金山彦神、リリス、千秋、良子、ククノチ、スサノオ、フラン、ルイス、イザナギ、炎、フィルン、ゼノン。 | ||||||
| JB | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 3 | 7 | 高さによる | (6,8) | 特必 | 立 | |
| 上前方への蹴り。 アマテラスのJ攻撃では最も横に長い。 | ||||||
| JC | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 6 | 13 | 高さによる | (12,14) | 特必 | 立 | |
| 正面への正拳。 見た目に反し、しゃがまれていても当たる。 状況限定でめくることが可能。 | ||||||
| JD | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 5 | 13 | 高さによる | (12,12) | 特必 | 立 | |
| 斜め下への蹴り。 アマテラスのJ攻撃の中ではリーチが長い。 | ||||||
| 黒点(空中可) (F) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 地上:8 地キャ:1 空中:8 空キャ:1 GC:1 |
地上:24 地キャ:24 空中:32 空キャ:32 GC:24 |
地上:-5(-2) 地キャ:-5(-2) 空中:高さによる 空キャ:高さによる GC:ガード不能 |
地上:(23,5,28) 地キャ:(23,5,28) 空中:(31,5,着地まで+20) 空キャ:(31,5,着地まで+6) GC:(23,5,28) |
不可 | 地上:立 地キャ:立屈 空中:立 空キャ:立屈 GC:不可 |
0/3 | |
| かかと落とし。しゃがみガード不可。 キャンセル版は特殊追撃判定がつき、しゃがみガード可になる。 ガードキャンセル版は発生が遅くなり、ガード不能になるが、無敵はない。 通常版、キャンセル版問わず、空中ヒット時には追撃判定が残る。 | |||||||
| コロナ (214+AorBorCorD) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| A:7 B:7 C:9 D:9 |
A:27 B:39 C:19 D:33 |
A:-25(-22) B:+3(+6) C:-40(-37) D:-12(-9) |
A:(26,68) B:(38,40) C:(18,83) D:(32,55) |
不可 | 立屈 | 0/3 | |
| 飛び道具。ABCDすべて性能が異なる。 パンチとキックで弾道、強弱で速度が変化する。 パンチ(AとC)は頭の上辺りから射出され、キック(BとD)は足元から射出される。 弱の方が弾速が遅く、発生も遅いが、隙が短め。強はその逆。 A版とC版はしゃがみ状態のキャラにヒットしない。 | |||||||
| ジェネシス (623+AorC) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| A:7 C:9 |
A:19 C:35 |
A:-19(ダウン) C:-25(ダウン) |
A:({18,13}[飛:膝上],34) C:({34,13}[飛:膝上],40) |
特 | 立屈 | A:3/4 C:5/4 | |
| 突進技。特殊追撃判定。足元すれすれ以外は飛び道具無敵。 | |||||||
| プロミネンス(空中可) (623+BorD) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 地上B:10 地上D:12 空中B:10 空中D:12 |
地上B:35 地上D:39 空中B:35 空中D:39 |
- | 地上B:({34,8,着地まで}[打飛:膝下]+45) 地上D:({38,8,着地まで}[打飛:膝下]+55) 空中B:(34,着地まで,45) 空中D:(38,着地まで,55) |
特 | 立 | B:4/4 D:6/4 | |
| しゃがみガード不可。地上版は膝から下辺りは無敵。 打点が高い場合、ガードさせた相手をすり抜けることが多い。 地上版は低位置にガードさせた場合、黒点でフォローが出来ない。 空中版はどの高さにガードさせても黒点でキャンセル可能。 | |||||||
| 八咫烏(やたがらす) (236236+A) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 18 | 20 | -7(ダウン) | (50[暗転]+19,50) | 不可 | 立屈 | 0/- | |
| 相手の飛び道具を貫通する飛び道具。 座高が低い相手にしゃがまれると当たらない。しゃがみ時にヒットしないキャラは以下の通り 黒鉄 弓、金山彦神、ツクヨミ、ハニヤスヒメ、てつ子、小日向 乱、木咲 くるみ、REQUIEM、フラン、マリア・ルイス、フィルン、ゼノン。 ヒット後、容易に追撃できる。 | |||||||
| 光球 (236236+C) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 1×25 | 21 | +21(ダウン) | (50[暗転]+{20,54}[打飛:全身]+92) 光球:(0,{4,0}×25) |
不可 | 立屈 | 0/52 | |
| 飛び道具判定+特殊追撃判定。長い全身無敵の時間がある。 ゲージ増加量がすさまじいが、相手のゲージ増加もすさまじい。 | |||||||
| 太陽の世界 (214214+C) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 40 | 31 | - | (100[暗転]+30,0) | 不可 | 立屈 | 0/- | |
| 上空から巨大な火の塊を落とす。飛び道具判定+特殊追撃判定。 発動モーションに無敵は無いので、安全な時、先に撃っておくのが有効。 | |||||||