最新のページコメント

  • 3 名無しさん 2024-05-12 02:41:28

    一番注意したいのはキック・ザ・MAMEおじさんの「全地球エネルギー波」です。
    これはこちらのディフェンス関係なく最大HPの30%の固定ダメージです。
    しかも3連続で放ってくるうえ、誰に何回来るかが分からないので、運が悪いと1人が3回連続でなんと最大HPの90%のダメージにもなってしまいます。
    つまりHPがカンストの999に達していても30%の300ダメージ×3回でなんと900ダメージにもなってしまいます。
    つまり4回受けると死亡確定です。
    これがMAMEおじさんの最強技と言われている攻撃となります。
    さすがに最大HPの30%でしかも3連続なんて、いくらラスボスの最終形態とはいえ反則すぎますよね。

    キックはMAMEおじさんのパワーとこちらのディフェンスで左右されるので、しっかりとステータスを強化していればダメージを大きく受けることはありません(ディフェンス600以上で最小の0~2にできます)。
    手早く大ダメージを与えてMAMEおじさんをどれだけ早く倒すかにかかってくるということになります。

    2400:4150:42a4:b900:4174:9122:a6e2:3d2a

  • 2 名無しさん 2024-05-12 02:22:24

    また、一度クリアしてセーブすると「クリア済みデータ」となり、周回プレイとなります。
    2週目以降からは敵やボスが強くなっているので、こちらが強すぎて面白くないといったことはないと思います。
    もちろん敵やボスの強さに合わせて入手できるマメの数も違ってきます。
    このゲームはシナリオが100%でなくてもアースを普通に倒せるステータスになっていれば、複数のアトラクションの奥にいる四天王のボスを倒すとすぐにクリアできてしまいます。

    2400:4150:42a4:b900:4174:9122:a6e2:3d2a

  • 1 名無しさん 2024-05-12 02:08:39

    田楽マンやOVERやハレクラニなどの四天王のボスを倒したらそのままラスボスのアース戦に自動的に移行するので、各四天王のボス戦に挑む前に最低でも全ステータス300は必要です。
    300未満の場合はアースにほぼ勝てないので、必ず四天王のボス戦に挑む前に敵や通常ボスと戦ってマメを稼ぎ、全ステータスを300以上には上げてください。

    パワーやディフェンスなどのステータスが100~200程度では与えるダメージが少なく、受けるダメージも100~150は軽く超えます。
    ですので、しっかりと強化した状態で挑まないと勝ち目はありません。

    さらにアースは第2形態としてキック・ザ・MAMEおじさんに変身してきます。
    MAMEおじさんはアースよりも攻撃力が高く、全ステータスが300でもかなり厳しいです。
    全ステータスが600あれば大ダメージを与えられるうえ、受けるダメージも最小の0~2に抑えられます。

    通常のプレイでは田楽マンを倒した後にアース戦になると思われますが、はっきり言って田楽マンをなんとか倒せたようなステータスではアースは絶対に無理です。
    田楽マン戦の前に何回も敵と戦ってマメを地道に稼いでください。
    先にちびっ子エリアとお菓子の家をクリアしてマネーキャッスルを出現させて、マメを多く持っているそこらの敵と戦って稼いでもいいです。

    とにかくマメを稼いで全ステータスを大幅に上げることが重要です。

    2400:4150:42a4:b900:4174:9122:a6e2:3d2a

本当に削除しますか?