ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-の攻略ページ
| ジャンル |
アドベンチャーゲーム |
| 対応機種 |
スーパーファミコン |
| 開発元 |
トーセ |
| 発売元 |
バンダイ |
| 発売日 |
1995年3月24日 |
ドラゴンボールZゲームの集大成!
キミが孫悟空となってコミックスのストーリを体験していく、新感覚の「プレイングコミック」が登場!カンタン操作のアドベンチャーと緊張感があふれる新戦闘。キミは新たな伝説を目にする・・・。
非常に簡単な「ハメ技」テクの存在
戦闘システム上、悟空が先に攻撃ポイントに着いても技を入力しなければずっと待つことが出来てしまう。また敵が攻撃ポイントに着いて光った場合は>敵は絶対に攻撃技を発動する。
これを利用すると、悟空が先に攻撃ポイントに着ければ、攻撃ポイントで待つ→敵が攻撃ポイントに着いて技を発動しようとした瞬間に連続技を敵に当>てる→敵に直撃してピヨる→ピヨっている間にまた攻撃ポイントまでにじり寄れる…を繰り返す事ができる。
イベント戦闘ではほぼ不可能だし強敵相手だとそう上手くはいかないが、「敵が光った時はガード技は使わない」事は覚えておくと戦闘がグッと楽になる。
ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
一部強すぎる技の存在。
パンチ技の「スマッシュパンチ」。一見連続技なのだが、連続技を防ぐ「連続技ガード」でも何故かピヨりを防げず、完全ガード出来るのは下記の「気合ガード」のみ。
わざわざ敵が攻撃ポイントに来るまで待たなくても、適当なタイミングでこれを出すと敵は連続技ガードをしようとしてピヨってくれる。
必殺技の「気功波」。「かめはめ波」の威力を下げて発動時間が半分以下になった様な性能なのだが、ぶっちゃけこっちで事足りる。
スマッシュパンチでピヨらせ気功波で畳み掛ける戦法が非常に強力。ただし気功波系の技が通用しない相手もいる。
ガード技の「気合ガード」。連続技と上記の「スマッシュパンチ」を完全にガードし、気功波系以外の技もダメージ軽減してくれる便利すぎるガード技。ぶっちゃけこれとスキが大きく見てから発動できる「気功波ガード」の2つでガードはクリアまで事足りる。
ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
チャート
| 000 |
裏の河で魚を捕まえる |
正しい選択に当たるまで |
| 001 |
ブルマと出会う |
ブルマと戦闘 覚:とびのく 如意棒ガード |
| 002 |
ブルマのおシリをムシする |
2)きょうみないので さわらない |
| 003 |
ブルマおオシッコに行く |
1)ジっと待っている |
| 004 |
プテラノドンと闘う |
プテラノドンと戦闘 |
| 005 |
カプセルハウスでキャンプ |
|
| 006 |
おフロで洗ってもらう |
|
| 007 |
ブルマのパンツをぬがす |
|
| 008 |
海ガメを助ける |
Xで相談→1)つれていってやる |
| 009 |
山賊と闘う |
山賊と戦闘 覚:ジャン拳3段攻撃 |
| 010 |
亀仙人と出会う |
|
| 011 |
筋斗雲をもらう |
|
| 012 |
オノで頭をなぐられる |
|
| 013 |
村の女の子にパンパンする |
|
| 014 |
村の女の子に変装する |
2)その子に化けて だまそう |
| 015 |
ウーロンと闘う |
|
| 016 |
ウーロンを捕まえる |
|
| 017 |
さらわれた村の娘たちを助ける |
|
| セーブポイント |
| 018 |
ウーロンにパンパンする |
|
| 019 |
ウーロン、魚に化けて逃げる |
|
| 020 |
ウーロン、パンツのわなにかかる |
|
| 021 |
PPキャンディーを食べさせる |
|
| 022 |
ヤムチャと闘う |
ヤムチャと戦闘 |
| 023 |
ヤムチャ、ブルマ見て逃げる |
|
| 024 |
ウーロン、睡眠薬作戦 |
覚:よける 連続技ガード、戦闘力が70・体力が150にUP |
| 025 |
ヤムチャ、夜の訪問 |
|
| 026 |
ウーロン、プーアル変身合戦 |
|
| 027 |
ブルマ、バニーガールになる |
|
| 028 |
ヤムチャ、強行策に出る |
|
| 029 |
ヤムチャと闘う |
ヤムチャと戦闘、戦闘力が90、体力200に 覚:しっぽ攻撃 |
| 030 |
ヤムチャ、追跡作戦開始 |
|
| 031 |
牛魔王と出会う |
|
| 032 |
牛魔王に使いを頼まれる |
|
| 033 |
チチに出会う |
1)うえのほうを行く |
| 034 |
チチにパンパンする |
|
| 035 |
カメハウスを訪れる |
|
| 036 |
ブルマの胸をつつかせる約束する |
|
| 037 |
亀仙人のかめはめ波! |
かめはめ波修行→ボール探し 覚:かめはめ波 |
| 038 |
亀仙人に『ぱふぱふ』する |
PPキャンディーを舐めさせてないと発生しない |
| セーブポイント |
| 039 |
町の人々、ブルマを見てビビル |
|
| 040 |
ホイポイカプセルタダで買う |
北→西 or 西→北、タダで買わない場合は85万ゼニー |
| 041 |
ブルマ、バニーガールをやめる |
南→南→北→東→東→南→西 |
| 042 |
ウサギ団と闘う |
東→北→西 1)そうだな・・→ウサギ団と戦闘、戦闘力が95 |
| 043 |
兎人参化登場 |
|
| 044 |
ブルマ、人参になる |
|
| 045 |
兎人参化と闘う |
兎人参化と戦闘 如意棒で戦おう 覚:カウンターパンチ |
| 046 |
ウサギ団、月へ |
|
| 047 |
ドラゴンボールを盗まれる |
X.相談する |
| セーブポイント |
| 048 |
ピラフ城潜入 |
|
| 049 |
牢屋に閉じ込められる |
北→北→東→東→南→南 |
| 050 |
ブルマ、エッチ攻撃にたえる |
|
| 051 |
睡眠ガスで眠らされる |
|
| 052 |
ピラフ、神龍を呼び出す |
X.相談→ヤムチャ→プーアル→ウーロン*2 プーアルにたのむ |
| 053 |
神龍にパンティーをもらう |
|
| 054 |
ドラゴンボール飛び散る |
|
| 055 |
満月を見て大猿になる |
X.相談→1)ヤムチャと話す→2)ブルマと話す→3)ウーロンと話す×2 |
| 056 |
シッポを切られて元に戻る |
|
| セーブポイント |
| 057 |
亀仙人の所に弟子入りに行く |
|
| 058 |
亀仙人、エアロビクスに夢中 |
|
| 059 |
連れて来たのは、ブーギャル |
ウインクしていない方を探す |
| 060 |
ギャル、テストでなやむ |
ウインクしている方を探す→3)よくわからない |
| 061 |
連れて来たのは、人魚 |
|
| 062 |
人魚のパイパイつまみ失敗 |
|
| 063 |
クリリン登場 |
|
| 064 |
クリリン、亀仙人にエッチな本 |
|
| 065 |
二人で、ぴちぴちギャル探し |
|
| 066 |
悟空、おっさんを選ぼうとする |
X.相談する |
| 067 |
ランチを助ける |
3)別のところにいく 選び続ける |
| 068 |
警官と闘う |
ポリスと戦闘、戦闘力が100にUP |
| 069 |
ランチをカメハウスに連れてくる |
|
| 070 |
亀仙人に弟子入り |
|
| 071 |
ランチ、クシャミで別人になる |
|
| 072 |
カメハウス引っ越し |
|
| 073 |
実力テスト・1、100M走 |
|
| 074 |
実力テスト・2、亀石探し |
|
| 075 |
クリリンに亀石をとられる |
北、東、北、東、北、西、西、南、西、西、北、北、東、北、東、東、南、プテラノドンと最低2回は戦闘 |
| 076 |
クリリンと闘う |
クリリンと戦闘 覚:ダッシュキック |
| セーブポイント |
| 077 |
おっかないランチと闘う |
|
| 078 |
亀仙人の武術の心得 |
|
| 079 |
早朝の修行、牛乳配達 |
ミニゲーム A連打 |
| 080 |
朝の修行、畑仕事 |
畑仕事 AボタンとYボタンを交互におして畑を耕す |
| 081 |
ごごの修行、工事アルバイト |
正しい選択肢を数回 |
| 082 |
大岩を動かす |
2回目の選択で1)ためしてみるを選択しA連打 |
| セーブポイント |
| 083 |
天下一武道会に参加 |
体力が400、戦闘が200にUP |
| 084 |
亀仙流の道着をもらう |
|
| 085 |
予選、LLデッカーと闘う |
|
| 086 |
予選、パワフル・ジョーと闘う |
|
| 087 |
予選、ランラン老子と闘う |
ランラン老子と戦闘 覚:ダッシュパンチ |
| 088 |
ヤムチャ達と再会する |
|
| 089 |
1回戦 ギランと闘う |
ギランと戦闘 覚:体当たり |
| 090 |
クリリンのパンツ作戦 |
覚:残像拳 残像拳よけ |
| 091 |
準決勝 ナムと闘う |
ナムと戦闘、倒すと戦闘力205 覚:多重残像拳 急降下アタック |
| 092 |
チュンとナムの感動秘話 |
|
| 093 |
決勝戦 ジャッキーチュンと闘う |
ジャッキーチュンと戦闘、戦闘力315・体力660にUP、HPを0にされた状態で戦闘を終えると戦闘305・体力620 |
| 094 |
試合中、大猿になる |
|
| 095 |
かめはめ波で月を破壊する |
ジャッキーチュンと戦闘 覚:カウンターキック |
| セーブポイント |
| 096 |
四星珠探しに出発する |
|
| 097 |
シルバー大佐の部下と闘う |
ボール探し→RR軍兵士と戦闘、倒すと戦闘力UP |
| 098 |
筋斗雲をふき飛ばされる |
X.相談 |
| 099 |
シルバー大佐と闘う |
シルバー大佐と戦闘 覚:連続パンチ |
| 100 |
飛行機を手に入れる |
|
| 101 |
寒さで飛行機が落ちる |
|
| セーブポイント |
| 102 |
スノに助けられる |
|
| 103 |
ホワイトの部下と闘う |
|
| 104 |
村長を助けにいく |
|
| 105 |
スノに防寒服をもらう |
2)ひきかえす |
| 106 |
マッスルタワーに潜入 |
|
| 107 |
3F、メタリック軍曹と闘う |
メタリック軍曹と戦闘、倒すと戦闘力体力UP |
| 108 |
4F、ムラサキ曹長と闘う |
ムラサキ曹長と戦闘、倒すと戦闘力体力UP 覚:連続キック |
| 109 |
人造人間8号を助ける |
1)村長を たすけにきた |
| 110 |
5F、ブヨンと闘う |
1)断る 覚:ジャンプキック 気合ガード、戦闘力サイレントUP |
| 111 |
ホワイト将軍と闘う |
ホワイト将軍と戦闘、倒すと戦闘力UP |
| 112 |
ハッチャン、悟空をかばう |
|
| 113 |
ジングル村の村長を助ける |
戦闘力体力UP |
| 114 |
ハッチャン、村長と住む事に |
|
| 115 |
筋斗雲、復活 |
|
| セーブポイント |
| 116 |
西の都でタクシーにタダ乗り? |
|
| 117 |
グレート・リーと闘う |
1)たたかう グレート・リーと戦闘、倒すと戦闘力UP 覚:ダッシュニーキック |
| 118 |
ワルと闘う |
ワルと闘う、倒すと戦闘力UP |
| 119 |
おねえさんに お金をあげる |
|
| 120 |
ブルマの似顔絵をかく |
|
| 121 |
おまわりさんに連れてってもらう |
|
| 122 |
ブルマ、ミクロバンドで小さくなる |
|
| 123 |
ブルー、ハナクソの部下を処刑 |
|
| 124 |
ブルマ、カプセルを間違える |
|
| 125 |
ブルーの部下と闘う |
RR軍兵士と戦闘、倒すと戦闘力UP |
| 126 |
ミクロバンドと潜水艇をこうかん |
|
| 127 |
ブルーに海中でおそわれる |
|
| 128 |
ブルー、射撃手を死刑 |
|
| 129 |
ブルーB隊 全滅 |
|
| 130 |
ブルーの部下 罠で全滅 |
|
| 131 |
見張りロボットと闘う |
見張りロボットと戦闘 覚:スマッシュパンチ |
| セーブポイント |
| 132 |
ブルーの罠で道を間違える |
1)左へ進む |
| 133 |
大ダコと闘う |
大ダコと戦闘、倒すと体力UP 覚:気功波 |
| 134 |
ブルー将軍と闘う |
ブルー将軍と戦闘、倒すと体力UP 覚:手刀 |
| 135 |
ネズミを助ける |
1)ネズミをさがす×3 |
| 136 |
かめはめ波で海底洞窟を出る |
岩を避ける(運ゲー) |
| 137 |
ブルマ、ダイヤを持ち出す |
|
| 138 |
ダイヤをランチに奪われる |
|
| 139 |
ブルーにボールを奪われる |
|
| 140 |
謎の村?に迷い込む・・・ |
3)ほひょ!?、見る条件は2・4・14・21・40・60・66・95・105・117・132・135を見ていること |
| 141 |
ブルーからボールを奪い返す |
|
| セーブポイント |
| 142 |
イエロー大佐と闘い、ウパを助ける |
イエロー大佐と戦闘、倒すと戦闘力UP |
| 143 |
RR軍、桃白白をやとう |
|
| 144 |
桃白白、ブルーを一撃で倒す |
|
| 145 |
ボラ、桃白白に殺される |
|
| 146 |
桃白白と闘い、負ける |
|
| 147 |
カリン塔に登る |
ミニゲーム カリン塔に登る |
| 148 |
カリン様から超聖水を奪う |
ミニゲーム カリン様を捕まえる、奪えば体力戦闘力UP 覚:連続まわし蹴り 気功波ガード |
| 149 |
桃白白と闘う |
桃白白と戦闘、倒せば体力UP |
| セーブポイント |
| 150 |
RR軍になぐり込む |
正面右か、2)うらからはいるで左→何かを選択する |
| 151 |
ヤムチャ達、悟空の助っ人へ |
|
| 152 |
ブラック、レッド総帥を射殺 |
|
| 153 |
ブラックと闘う |
ブラック参謀と戦闘、倒すと戦闘力UP |
| 154 |
バトルジャケットと闘う |
バトルジャケットと戦闘 覚:見切り |
| セーブポイント |
| 155 |
ウエスタンの町で道着を新調 |
X.相談→2.ヤムチャと話す→2)そうか わかった |
| 156 |
ウパを連れて来る |
1)ウパをつれてくる |
| 157 |
町のなかでチンチンをかく |
|
| セーブポイント |
| 158 |
占いババの宮殿に行く |
|
| 159 |
勝ち抜き戦、開始 |
2)払わない |
| 160 |
2人目まで勝ち抜く |
|
| 161 |
ミイラくんと闘う |
ミイラくんと戦闘 覚:カウンターエルボー |
| 162 |
アックマンと闘う |
アックマンと戦闘 覚:スラッシュダウンキック |
| 163 |
謎の仮面男と闘う |
謎の仮面男と戦闘 覚:爆裂パンチ |
| 164 |
シッポがちぎれる |
|
| 165 |
孫悟飯と再会する |
|
| 166 |
ボールのありかを占ってもらう |
|
| 167 |
合体ピラフマシンと闘う |
ピラフマシンと戦闘、倒すと戦闘力サイレントUP |
| 168 |
変形・ダチョウタイプと闘う |
ピラフマシンと戦闘 |
| 169 |
神龍に頼み ボラ復活 |
|
| セーブポイント |
| 170 |
亀仙人と鶴仙人の悪口合戦 |
戦闘力体力UP、覚:逆かめはめ波 |
| 171 |
予選、チャパ王と闘う |
チャパ王と戦闘、倒すと戦闘力UP |
| 172 |
天津飯、ヤムチャの足を折る |
|
| 173 |
クリリンの算数作戦 |
|
| 174 |
1回戦、パンプットと闘う |
パンプットと戦闘、倒すと戦闘力UP 覚:ダッシュアタック |
| 175 |
ジャッキーチュンの正体バレる |
|
| 176 |
ジャッキーチュン、試合ほうき |
|
| 177 |
準決勝、クリリンと闘う |
クリリンと戦闘 覚:残像拳カウンター |
| 178 |
決勝戦、天津飯と闘う |
天津飯と戦闘 |
| 179 |
天津飯、鶴仙人を裏切る |
天津飯と戦闘 |
| 180 |
天津飯、気功砲を撃つ |
天津飯と戦闘 |
| 181 |
クリリン、何者かに殺される |
|
| セーブポイント |
| 182 |
タンバリンと闘い、負ける |
(戦闘力と体力UP)→6回選択する→1)たたかう→タンバリンと戦闘 |
| 183 |
ピッコロ大魔王登場 |
|
| 184 |
ピッコロ、シンバルを生み出す |
|
| 185 |
亀仙人、うすいグレー作戦? |
|
| 186 |
落ちていた焼き魚を食べる |
南→南→1)いただきまーす、戦闘力と体力UP |
| 187 |
ヤジロベーと闘う |
ヤジロベーと戦闘 |
| 188 |
ヤジロベー、シンバルを食う |
2)チョキを出す |
| 189 |
タンバリンと闘う |
2)如意棒を使う |
| 190 |
ピッコロ大魔王と闘う |
|
| 191 |
亀仙人、魔封波失敗 |
|
| 192 |
ピッコロ大魔王、若返る |
|
| セーブポイント |
| 193 |
ヤジロベー、カリン塔登る |
|
| 194 |
ピラフ一味すてられる |
|
| 195 |
ヤジロベー、仙豆を食べすぎる |
|
| 196 |
ピツコロ、キングキャッスルへ |
|
| 197 |
超神水を飲む |
飲めば戦闘力体力1000UP |
| 198 |
ピッコロ記念日設立 |
超神水を飲んでいれば覚:誘導かめはめ波 かめはめアタック 超かめはめ波、140をみていれば覚:亀仙流最終奥義 |
| 199 |
天津飯、キングキャッスルへ |
|
| 200 |
ピッコロ、ドラムを生みだす |
|
| 201 |
ドラムと闘う |
1ドラムと戦闘 |
| 202 |
ピッコロ大魔王と闘う |
ピッコロと戦闘→ピッコロと戦闘 |
| 203 |
ピッコロ、タマゴを生み爆発 |
|
ファンガースの町 ※スタート地点
カプセル・ショップ→フード・ショップ→ウェア・ショップ→ガソリン・スタンドで回る
| カプセル・ショップ |
- |
〇 |
|
|
| | |
|
| |
|
|
| 〇 |
- |
※ガソリンスタート |
- |
〇 |
| | |
|
|
|
| |
| フード・ショップ |
|
ウェア・ショップ |
- |
〇 |
亀石のところのマップ S=スタート P=プテラ ク=クリリン 石=亀石
|
|
|
|
|
|
|
|
19 |
ー |
ー |
P |
ー |
20 |
|
|
|
|
|
|
× |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
× |
|
|
|
|
止 |
|
|
|
※ |
← |
ク |
ー |
ー |
18 |
ー |
P |
|
止 |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
↑ |
|
× |
|
|
| |
|
| |
|
|
| 止 |
|
16 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
※ |
|
P |
|
|
石 |
|
6 |
ー |
P |
| | |
|
| |
|
× |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
| |
| P |
ー |
14 |
|
ク |
|
|
|
|
|
8 |
ー |
7 |
ー |
ー |
ク |
|
9 |
| | |
|
| |
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
| |
| 止 |
|
13 |
ー |
12 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
P |
|
4 |
ー |
ー |
5 |
ー |
10 |
| × |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
止 |
ー |
P |
|
2 |
ー |
3 |
ー |
ー |
止 |
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
ー |
S |
ー |
止 |
|
|
|
|
|
※選択肢で西行ってるのに南の※にたどり着いている場所
迷わすための撹乱か、作り手が入力ミスして間違えたか?
S:さて 石を 探さねえとな…
2,4,6,7,11、13,14,18,19:おーい 石ころやーい…
3,12,16:ハラ減ったぞ…
5,17:どこがどうなってるのかさっぱりだ…
8,9,10,20:晩メシ 晩メシ‥と
止:ありゃ?行き止まりだ…
説明書のプレイヤーライバルの名前※ドラクエなどで名前が決められない人用の参考
説明書での性別が確認できるものは男で統一されていた
|
3ページ |
11ページ |
23ページ |
23ページ |
| プレイヤー |
そんごくう |
ああああああ |
ごくう |
|
| ライバル |
ばんだい |
|
クリリン |
ライバル |
| 子分 |
|
|
プーアル |
こぶん |
| イヤミな奴 |
|
|
ウーロン |
イヤミ |
| 情報屋 |
|
|
ヤジロベー |
じょうほう |
パンチ系
| 技名 |
消費戦闘力 |
| パンチ |
0 |
| ダッシュパンチ |
10 |
| スマッシュパンチ |
15 |
| 連続パンチ |
10 |
| 爆裂パンチ |
1200 |
| ダッシュアタック |
30 |
| 手刀 |
50 |
| 体当たり |
30 |
キック系
| 技名 |
消費戦闘力 |
| キック |
0 |
| ダッシュキック |
12 |
| ダッシュニーキック |
24 |
| 連続キック |
12 |
| 連続まわし蹴り |
180 |
| しっぽ攻撃 |
0 |
| ジャンプキック |
50 |
| スラッシュダウンキック |
140 |
防御系
| 技名 |
消費戦闘力 |
| よける |
|
| とびのく |
|
| 残像拳よけ |
|
| 見切り |
|
| ガード |
|
| 連続技ガード |
|
| 気合いガード |
|
| 気功波ガード |
|
| 如意棒ガード |
|
| カウンターパンチ |
|
| カウンターキック |
|
| カンターエルボー |
|
| 残像拳カウンター |
|
必殺技系
| ジャン拳グー |
20 |
| ジャン拳チョキ |
0 |
| ジャン拳パー |
20 |
| ジャン拳3段攻撃 |
60 |
| 如意棒 |
0 |
| 如意棒のばし |
0 |
| 残像拳 |
45 |
| 多重残像拳 |
100 |
| 急降下アタック |
60 |
| 気功波 |
45 |
| かめはめ波 |
90 |
| 超かめはめ波 |
2500 |
| 誘導かめはめ波 |
900 |
| 逆かめはめ波 |
90 |
| かめはめ波アタック |
2000 |
| 亀仙流最終奥義 |
? |
ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
- バトル内容評価100%って無理ですかね? -- 名無しさん (2025-07-15 05:54:44)
- TAS動画によると、初ヤムチャ戦でイベントで体力が減るが食らった扱いになるらしく絶対に100%にはならないとのこと。 -- 名無しさん (2025-10-20 13:21:37)
- おおお!!ありがとうございます!!私の見解と一致します!そのイベントも何故か評価の減点対象で、その後の戦闘で何戦も頑張れば99%にまでは回復可能ですが、やはり何故か99%から100%というは不可逆ですよね!TAS探してみます!ありがとうございました! -- 名無し (2025-10-24 23:31:05)
2025年10月24日 (金) 23時31分05秒
ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください
編集に関して
最終更新:2025年10月24日 23:31