「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@Wiki

『コニール=アルメタ』に関する過去ログ第4版まとめ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
517 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 01:46:39 ID:???
AIレイは生きているけど、オリジナルはやっぱり死んじゃったからな。
それもいいかもな。

そういえばコニールに関しては大体あの性格のままなのかね。
シンに対して感じているのはやはり兄妹みたいな感情なんだろうか。


519 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 01:48:48 ID:???
シンにとっては口うるさい妹
コニールにとっては、無口で無愛想なうえにズボラな兄

こんな感じだろ


525 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 01:55:37 ID:???
先生!
コニールさんの飼い犬って誰の事ですか!?


528 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 01:59:01 ID:???
525
種死本編でコニールが月をみあげているとき横にいた犬のことじゃね?


529 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 02:00:26 ID:???
528
動物を焼肉屋に入れていいのか?


530 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 02:03:53 ID:???
529
調理場借りt




いやなんでもない


532 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 02:05:44 ID:???
コニール何歳になってるんだっけ。
シンよりソラのがもしかして歳近い?



536 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 02:08:41 ID:???
ローエングリンを撃て当時で12くらいだったはず。
17くらいか。シンとは四歳差なわけか。
個人的にはシンと絡ませて欲しいなぁ・・・味方の中で過去のシンを知る唯一の子だし。
ウィラードも間接的に顔と名前を知っているだけだし。


546 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 02:21:14 ID:???
シンコニは恋愛というより兄妹とか、パートナーって印象だな。
べたべたした恋愛をあの二人がやれるとは思えない。
愛情よりも信頼で結ばれているほうが、何となくカッコいい気がするし。
本編が男女間の友情を書かなかったから、こっちで補完したい。


723 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 12:47:54 ID:???
ところで第一話はオーブに潜入するわけだが
敵の本拠地にMSは持ち込めないと思うんだが
第一話は白兵戦メインで
第二話辺りでダスト登場でよくないか?


725 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 12:53:52 ID:???
723
オーブの外れにMS部隊とコニールが待機。
潜入部隊はシンを含めてごく少数で構成。
記念式典でS自由、I正義、暁の三機が、運命と伝説を踏みつけている像を爆破。
混乱にまぎれて式典に来ていた要人(カガリ辺りが有力)の暗殺をシンが試みるがミス。
深追いは危険と判断した一同は、それぞれがバラバラに脱出。
シンは街の方へ置いてあるバイクの所に戻る途中、昼間であっていたソラと再会。
同時にやってきた憲兵にソラが仲間だと勘違いされ、つかまりそうになる。
やむを得ずソラをつれてバイクに乗ったシンは、追いかけてくるピースアストレイから
逃げながらコニール達の待つオーブのはずれへ向かい、到着と同時にMS部隊の援護を受けながら
ダストガンダムに乗り換え。撃破して第一話終了・・・・

どうだろ。バイクで逃げる途中に、MS用の地雷を蒔くとかそういうコネタを
混ぜたりとかできそう。


726 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 12:54:46 ID:???
725
オーブは島国だぞ…どーやって運ぶんだ。


727 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 12:55:57 ID:???
小規模なレジスタンで潜水艦持っているってのも無理がありすぎるしな


728 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 12:56:09 ID:???
MSの運用用の船・・というか、潜水艦くらいはないものだろうか。
まぁ、貧乏所帯だから無い可能性もあるが、その場合追いかけてくるSPは生身?
それともシン達がピース・アストレイ生身で撃破するのだろうか。


729 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 12:57:15 ID:???
フライトユニットがあるMS+補助燃料で行くというのもダメだろうな。
そもそもシグナスにフライトユニットってあるの?


738 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/30(金) 13:10:47 ID:???
人員を持っていくだけで精一杯だろうし、やはり第一話は白兵戦主体がいいと思う。
ソラとシンが出会う導入の話だし。
別にガンダム登場が第一話であることにこだわる必要もないよね。
寂しい気はするけど、それもまた新しい書き方になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー