ローカルルール

加筆・編集をいただけるだけで嬉しいんですが、当面の方針のたたき台について

  • このwikiは後続プレイヤーがスムーズにゲームを始められたらいいなぁ…という趣旨で開設しているので、当面は同調いただけると嬉しいです。
  • 日本語訳と、ゲーム内表記とは、なるべく丁寧に併記したいです。日本人プレイヤーを増やして、海外ゲーム市場に日本の存在感を増やせば、開発側で日本語訳してくれるゲームタイトルも増えるはずです。
  • ゲーム内に出てくる用語は、ゲーム内の既述を優先で。単数形と複数形が混在している場合は、原則として、日本人に馴染みの深いほうを。同レベルなら単数形を優先で。(このへんは私自身の記事でも揺らいでますので、修正いただいて構いません)
  • 単語の日本語訳はページ名やリンクに含めず、全角の()内に記述する形にしたいです。あとから「この訳はおかしい」って話になったとき影響が軽くなるので。プレイヤーを増やすために、日本語訳は重要だと思います。
  • 記事を増やすことが正義。気に入らない記事があってもスルーしましょう。たぶんどこまで行ってもマイナーゲームなんですからから、つまらない小競り合いで情報量を減らすより、読み手のリテラシーを信じて記事をモリモリに増やす方向で行きましょう。
  • 他人の記事に手を入れるときは、無断でもOKにしましょう。もちろん、メニューやページ構成を組み替えてもOKです。その代わり編集者さんも、元に戻されたり書き換えられても、グダグダ言わない方向でお願いします。
  • 細々したことは、もし編集者さんが増えてきたら、コメント欄でも作って相談しましょう。いまはまだそんな段階ではなく、書き手さんが1人でも増えて欲しいので、誰でもなんでもいいので書いてやってください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月23日 04:33