
- 秋田地方のナマハゲと似たもので、年替わりの晩に出る妖怪とも神のお使いともつかぬものである。「アマメ」というのは足などにできる「怠けだこ」のことで、これを剥ぎ取りにくる。農家ではこれを歓迎し、甘酒などでもてなし、この年も一生懸命に働きますと誓ったという。
- 出現地 石川県能登半島
(妖怪ガイドブック 第20版より引用)
データ
像名 | アマメハギ |
ナンバリング | 64 |
配置エリア | 神仏・吉凶を司る妖怪たち |
お披露目年月 | 2017年4月23日 |
寄贈 | 株式会社大昇食品 社員 |
- 設置場所

備考
- 鼻の穴だけやたらと触られている。
いいぞもっとやれ
参考画像(多少見やすく加工)↓

