アイコン 名称 説明 買値 売値
普通の銃
ATK=レベル×0.9
20G 10G
騎士銃 威力が高い
ATK=レベル×1.3
80G 40G
戦士銃 飛距離が長い
ATK=レベル×1.1
40G 20G
変幻銃 近距離武器と同威力
ATK=?(実際は装備中の武器と同じ)
120G 60G
影代銃 当たった敵と場所を入れ替える
ATK=レベル×0.3
180G 90G
吹飛銃 当たった敵をマップのどこかへ飛ばす
ATK=レベル×0.6
300G 150G
識別銃 敵の情報が分かる銃
ATK=レベル×0.1
100G 50G

実際のATK値は、それぞれ現在レベル(武器装備なし時のATK)に銃のATK値を加算した値になる。
つまり、識別銃による攻撃でも武器なし時の攻撃力より高くなる。
変幻銃のATKは直接攻撃と同じだが、特殊効果はないので武器の強さのわりにレベルが高いとただの攻撃力の低い銃になってしまう。

買値と売値はそれぞれ、弾1発につきの値段。なので当然10発弾があると値段は10倍になる。
弾数は999が最大で、それを超えた場合は超えた分だけ無駄になる。

これは預け屋でも同じで、分けてくれたりはしない。
また、道具屋で売る時は1番前に来るので間違って売らないように注意が必要。

識別銃を敵に当てると本来、敵のHP、耐性、弱点がわかるが、識別銃の弾で倒してしまうと情報は何も表示されない。
レベルが高いと識別銃でもほとんどの敵を一撃で倒してしまうので、特にザコ敵の情報を知るには全知の書をぶつけるなど、通常プレイとは別の手段が必要になってくる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月25日 15:50