鍛冶屋

武具の強化

剣の強化には剣が2つ必要。盾も同様。
片方が強化後の武具となり、もう片方の+値のみが足される。
ただし、付素材として林檎を選択でき、以下のような効果を追加できる。
 美味しい林檎→ 強化値が0の時のみ+1強化
 絶品な林檎 → さらに+1強化
 進化な林檎 → さらに+5強化
 解毒の林檎 → [毒-]の特殊効果を打ち消す
 壮健の林檎 → [毒-][惑-][止-][盲-]の特殊効果をすべて打ち消す([水-]など、他のものには効果なし)
 幸運の林檎 → 1番先頭のマイナスの特殊効果をひとつ打ち消す
 奇跡の林檎 → マイナスの特殊効果をすべて打ち消す(強化状態はマイナスでもそのまま)
 エデンの林檎 → 既に付いている全てのマイナスの効果を全てプラスに変える(強化値を含む)
 火・水・風・土の林檎 → 各属性を付加
 毒・惑・止・盲の林檎 → 各効果を付加

また、以下のようにマイナス効果を付与する林檎もある。
 腐りかけの林檎→ 強化値が0の時のみ-1に弱化
 腐敗した林檎 → さらに-1弱化
 退化の林檎 → さらに-5弱化
 不運の林檎 → 1番先頭のプラスの特殊効果をひとつマイナスに変える(先頭がマイナスなら次の特殊効果をマイナスに変える)
 絶望の林檎 → 既に付いているプラスの効果を全てマイナスに変える(強化値を除く特殊効果のみ)
 病毒の林檎 → [毒-]を付与
 病弱の林檎 → [毒-][惑-][止-][盲-]を付与

絶望の林檎を付素材にした時のみ、武器に本来付かないはずの[風-][盲-]などがつけられる。


武具に装着できる効果は最大5つだが、[火+][水+][風+][土+]を全て付加した場合[絶]に、[毒+][惑+][止+][盲+]を全て付加した場合[堕]になる([絶][堕]が両方ついていると、武器はまれに絶堕閃(一撃死)をくり出し、防具は絶堕閃を軽減できる)。

強化にかかるGは、装備を無人商店で買った時の金額に+数値×10%を加算した金額となる。
特殊効果([絶][堕][俊敏+]など)は金額には一切影響しない。
もちろん、マイナスだと値段が下がる。-10以下で0Gとなる。(金額はマイナスにはならない)
同様に、ATK1の木剣が木剣-2になっていてもATKは-1にはならず、ATKは0になる。

ちなみに、迷宮内にある合成装置を使うと、鍛冶屋の半額の値段で装備の合成が可能(再鍛錬は不可)。ただし未識別には要注意。

特殊効果の削除について

通常、装備に最初から付いている+の効果を消すにはマイナスの効果があるものと融合の林檎を使って合成して打ち消すことになる。(マイナスの効果は最鍛錬、装備して祝福の書を使う、奇跡の林檎を付素材にして合成のどれかで削除できる)
しかし最初から付いている効果が全くいらないのであれば、それらの+効果を消す方法がある。

簡単な方法としては、絶望の林檎を付素材にして合成することで既に付いている効果を全てマイナスの効果にした後、マイナスの特殊効果をすべて打ち消すという方法がある。
この方法では、特殊効果が全くない装備に作り直すことができる。

また、[絶]と[堕]が付いていない装備であれば、[絶]と[堕]の元となる効果以外を、装備に付けられるできる効果は最大5つということと、付けられる効果には優先順位があり、[火+][水+][風+][土+][毒+][惑+][止+][盲+]の8つが優先して付けられることを利用して消すことが可能。
最終的に装備に[絶][堕]を付けるのであれば、この方法も便利。

[火+][水+][風+][惑+][止+](この時[絶]と[堕]は作ってはいけない)といった感じの装備を作って、これを素材にして特殊効果を融合させると[絶]と[堕]に関係する以外の全ての効果を消すことが可能。
効果を消した後は[絶]と[堕]にしても問題なし。
これで最初から+の効果が5つある装備でも好きな効果を付けられるはず。

付けられる効果の優先順位は、おそらくゲーム内で見られる装備に関する特殊効果の説明の順番の通り。(遊び方 設定→アイテムについてから見れる)
付いている効果が優先順位の低いものならそのまま特殊効果を融合させても追い出せるので、ここまでしなくていいこともある。

再鍛錬

武具についたマイナス効果を消すことができる。
ただし高額。
強化値がマイナスの場合、マイナスの値が大きいほど金額が上がる傾向がある。(ただし強化値が-10以下だと金額が0Gになる)

マイナスの特殊効果が付いたまま強化した装備から、マイナスの特殊効果を消したい場合は、祝福の書を使うか、奇跡の林檎を付素材にして合成するといいだろう。(もちろん全く問題にならない金額であれば普通に再鍛錬の方が楽だが)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月05日 22:58