第二部で
ハーメルを仲間にするために、クリアしておく必要のあるステージ。
函館ステージクリア後、ドラクエⅡ世界(
翠星石がいた世界)のフィールド東側、スタカット村にてハーメルに話しかけ、演奏を聴く。
演奏を聞いた後にイベントが発生し、その後、フィールド上のスタカット村の北に廃村が出現する。
村の中の、右上の建物の中で
ハーメルを仲間にした後、岩を動かして穴をふさぐ。その後、中ボス戦、ステージボス戦となる。
+
|
攻略ワンポイント |
岩を障害物などに挟んでしまい、先に進めなくなってしまった場合、近くにある小屋の中に入ると岩が元の位置に戻っているので再挑戦できる。なお、その小屋の中の宝箱は、 人食いば娘なので注意が必要。
|
+
|
中ボス戦 |
骸骨騎士サックスが、部下2体と共に洞窟の入り口に陣取っている。
骸骨騎士サックス |
ステータス |
HP |
255 |
SP |
120 |
攻撃力 |
78 |
防御力 |
55 |
精神力 |
30 |
敏捷性 |
55 |
使用スキル |
五月雨斬り |
味方全員に斬撃ダメージ |
鎌いたち |
味方全員に風属性ダメージ |
スケルトンウォーリアー(2体) |
ステータス |
HP |
110 |
SP |
55 |
攻撃力 |
66 |
防御力 |
48 |
精神力 |
20 |
敏捷性 |
42 |
使用スキル |
峰打ち(メンバー1人に打撃属性小ダメージ+「転倒」 |
獲得経験値 |
700 |
獲得金額 |
400万円 |
獲得アイテム |
胴太貫(サックス) ハイヤクルトまたは上質の布(Sウォーリアー) |
サックスは通常攻撃のみ2回攻撃を行う。
まあ所詮はザコなので、それほど苦戦することはないだろう。
火に弱い?
|
+
|
ステージボス戦(vsピッコロ大魔王) |
ピッコロ大魔王 |
ステータス |
HP |
870 |
SP |
999 |
攻撃力 |
130 |
防御力 |
88 |
精神力 |
110 |
敏捷性 |
90 |
使用スキル |
メラミ |
味方1人に炎属性中ダメージ |
ベギラマ |
味方全員に炎属性ダメージ |
焼けつく息 |
味方全員に炎属性ダメージ |
怪光線 |
味方全員に中ダメージ |
爆裂拳 |
目標ランダム4回の打撃属性ダメージ |
瞑想 |
使用者のHPを100前後回復 |
獲得経験値 |
2500 |
獲得金額 |
1000万円 |
獲得アイテム |
メラミの呪文書、心の源 |
大魔王を名乗るくせに、使う呪文は「メラミ」や「ベギラマ」などの中級呪文。とは言え、序盤の段階では脅威となり得るので注意が必要。特に、炎が弱点属性の 翠星石はメラミの一撃で戦闘不能になる恐れがある。
真紅が炎半減耐性を持っているので、彼女を主軸に戦うと良い。
|
この後、人質の少年を助け出してステージクリアとなるのだが、少年に話しかけるとステージクリアまでメニュー画面が開けなくなるので、ハーメルと共闘している場合は、ピッコロを倒したらすぐに彼の装備(少なくともメンタルリング)をひっ剥がしておこう。
最終更新:2010年09月27日 19:43