【作品名】スーパーマリオワールド
【ジャンル】ゲーム
【名前】マリオ
【属性】帽子の髭親父
【大きさ】成人男性並み→成人男性の倍、参戦状態では後者
【攻撃力】通常時で縦横高さ50m程の塔を持ち上げて数十m以上蹴り飛ばせる
通常時で縦横高さ50m程の塔を3回踏み付けて地中に完全に埋める事ができる
マント:1.5m程度のマント、空を滑空中に地面に激突すれば地響きを起こせる。
範囲は半径3m程で、自分が3度踏まないと倒せない相手を一撃で倒せる
振って翻せば、自分にダメージを与えられる野球ボールや骨を相殺できる
ファイア:火の玉を放つ。自分が3度踏まないと倒せない相手を5発で倒せる。
射程は数百m程度、弾速は自分の走りの3/4程度、何発でも発射可能
スター:踏み付けもマントもファイアも通用しない相手を触れたり、触れられただけで倒せる
300m程度を走る時間まで持続する
【防御力】縦横高さ50m程の塔を瓦礫の山とする爆発に巻き込まれても黒焦げになるだけで無傷
身長の192倍ほどの高さから落ちても無傷
溶岩の塊をくらっても身長が半分になる程度で戦闘続行可能
スター:溶岩の塊が直撃したり、自分にダメージを与えられる攻撃でも無傷
【素早さ】砲弾の倍以上の速度で走れる
2m先で発射された砲弾をジャンプして避けて踏み落とせる反応
10m程度を跳躍できる
マント:20m程度を走ってジャンプすれば走る速さで空を飛べる、滑空も可能
【特殊能力】霊体・炎の敵に触れることが出来る
ストック:ダメージを一回受けたとき、或いは任意でストックアイテムを一個呼び出せる。
10m上空から降ってきてそれをキャッチすることでファイア・或いはマント状態になれる。
マントorファイア状態でストックを取った場合は、マントorファイアがストックに収納される
ファイアフラワーがストックにある状態で参戦とする。
【備考】マント装備、ファイアをストック、スターになった状態で参戦
【戦法】スター特攻、不可能ならマントやファイアを適切に使い分ける
参戦 vol.123
vol.141
813格無しさん
2025/09/14(日) 23:38:14.40ID:eeOHf3px
(自爆巻き込みの壁)から未考察に マリオ(スーパーマリオワールド)
攻撃力のファイアに疑義、確かこのシリーズだと地面に沿っていかなかったけ?空中だと下に落ちたしよって未考察送りに
防御力の溶岩の記述だがシステム知っているからいいがこの記述だと文字通りと受け取られかねない
vol.123
152格無しさん2018/10/16(火) 21:01:18.87ID:FoOuByiF
増殖する配管工
153格無しさん2018/10/16(火) 21:14:09.58ID:jTl3XMwF
マリオは詳細な時系列や作品間の繋がりが不明っぽいから
スレ的には別作品扱いで多重参戦させられるという
155格無しさん2018/10/17(水) 16:55:20.69ID:7u0LYjCo>>156>>162
マリオ(スーパーマリオワールド)考察
じゅうべえ>マリオ(スーパーマリオワールド)>ラルフ・ジョーンズ大佐with戦車
156格無しさん2018/10/17(水) 18:03:44.22ID:GxqdDKtU>>158
155
考察乙だけど「砲弾」って書いてあるだけで他に詳細ない場合の弾速は
考察手順にあるバズーカ砲基準で秒速120mじゃなかったか?
158格無しさん2018/10/17(水) 20:05:59.17ID:RqN8cGRp
156
そんな例は聞いたことが無いが
160格無しさん2018/10/17(水) 21:50:15.32ID:GxqdDKtU>>161
158-159
考察乙
ちょっとwikiを検索して探してみたけど
「砲弾」とされただけの弾速は明確には統一されてないっぽい
(バズーカ砲基準ともマッハ1とも決まってない)
ただ、「砲弾」とされるだけだと幅ありすぎで反応計算できないので
追加情報いるって
キン肉マンレディーのページにあって、
「砲弾」とだけされている主な
テンプレは
それより最近のマリオ系くらいのようだし修正いるんじゃないか?
(他にはかなり古い
犬塚研一も一応いるけど弾速の扱い不明)
まあwikiで検索するだけでは調べるのに限界があるし
もし「砲弾」とだけされている場合の扱いが明確に決まっているなら
どこに載っているか教えてくれるとありがたい
161格無しさん2018/10/17(水) 22:05:51.57ID:RqN8cGRp>>164>>167
160
ヨッシーの欄にある
【備考】砲弾の速度についてちょっと調べたところ、「ttp://www.geocities.jp/archelon_trade/book-arms.html」によると
32ポンドデミキャノンで秒速165メートルほどらしい
で、特に書かれてない砲弾の速度は最低値でこれで良いんじゃない
速度は落ちたけど、マリオ(スーパーマリオワールド)とかは考察位置に変化は無いが
164格無しさん2018/10/17(水) 23:32:35.43ID:hSpOtXp1>>167>>167
148-149,>>155,>>159,>>161
考察乙。32ポンドデミキャノンからの速度計算については数キャラほど採用してて初出は19スレ目の
ドナルド・マクドナルドみたいやね
(省略)
167格無しさん2018/10/18(木) 10:50:48.58ID:DXr49n1I>>168
161
164
了解、スレでの扱いが明確になるならそれでもいいので今回は納得する
マリオの位置も相手が近接物理攻撃してくれば大抵勝てるし特に問題ないと思う
(省略)
最終更新:2025年09月16日 00:05