仮面ライダーアマゾンオメガ

【作品名】仮面ライダーアマゾンズ
【ジャンル】特撮
【名前】仮面ライダーアマゾンオメガ(水澤悠)
【属性】第三のアマゾン。アマゾン細胞に人の遺伝子を注入して作られた存在。要するに人の遺伝子を持った人外。人の形をしたアマゾン細胞。
【大きさ】身長 188.0cm
     体重 92.7kg
     外見的にはトカゲを模した緑の鎧を纏っており、生物感はあまりない。
【攻撃力】
繰り出す打撃はパンチで約70m、キックで約90mの厚さを持つ岩盤をそれぞれ一撃で割り砕いてしまう。 (設定)
その攻撃を二、三発耐える兵隊アリアマゾンの身体を貫通するパンチを繰り出せる。

アームカッター:
前腕の刃。バイオレントパニッシュ状態でなくとも自身のパンチを二、三発耐える兵隊アリアマゾンを真っ二つに出来る。

バイオレントパニッシュ:
前腕の刃を展開して切りつける、或いは殴り付ける。通常の殴る蹴るを十発以上耐えられる相手が戦闘不能になる威力。

バイオレントブレイク (槍):
腰のベルトの右ハンドルを引っこ抜いて武器として繰り出す技。槍の場合は槍投げ。
鞭や鎌もあるが、槍だけでいいだろう。
射程10mほど、自分が飛びかかる以上の速度。
自身のパンチやキックを数発食らっても生きている兵隊アリアマゾンを三匹纏めて貫通して即死させた。
尚、別に槍を回収していないにもかかわらず新しいハンドルが生え、バイオレントブレイクも使えているため、
残弾とかはない模様。

身体から棘を伸ばすシーンがあるが、ほぼ暴走状態で偶発的になったようにしか見えないので考慮しない。

【防御力】
同等の攻撃力を持つ相手から殴る蹴るの暴行を何発も受けても戦闘可能。
自身の前腕部の刃と互角に打ち合う同じアマゾンからの刃攻撃を受けても戦闘可能。
人間ならば食らえば感電死する電撃を受けても特に問題なく戦闘可能。

変身時に直径5mほどの爆発が起き、10mほど離れたところにある木の枝や
生物の体に火が燃え移るような熱波が放射されるが、その只中でも全然平気。
また、同様の爆発が起こる相手にお互いに殴り掛かりながら同時変身して熱波を至近距離で浴びても平気。

【素早さ】
1秒で50mくらいの高さにジャンプ可能。(2話)
2秒で300mくらい走れる=秒速150m(2話)

3秒ほどで高さ数百m、1kmほどの距離から飛びかかってくる=飛びかかる速度は秒速300m。(2話)
このシーンでは落下する姿のみが移されているため、
少なくとも上昇分を含めて1km*2で高さ数百mで2kmほど幅跳びが出来るものと考えられる。

この速度で走り寄ったり飛びかかったりしつつの近接格闘戦が可能(シーズン1序盤のオメガ)な相手を格闘戦でボコれるアマゾンアルファと同等。

【特殊能力】
1000m先にある物体の僅かな動きすら捕捉する望遠視機能や、高速で移動する敵を見逃さない動体視力を持っている。
変身解除されるほど消耗していてもハンバーガーを一個食べたりゆで卵を食べれば回復する。
8割以上のアマゾンが溶けて死滅し、生き残ったものでも正気を失うものが出たりする対アマゾンガスの中でも全く影響を受けていない。(毒耐性1)
【長所】水澤ストライクフリーダム悠とすら言われる、他アマゾンと比べて別格の完成度。
【短所】主張が守りたいものだけ守る、というスーパー我儘ボーイ
【戦法】即飛びかかってバイオレントパニッシュ。
【備考】公式完全読本で主人公と言われているので主人公。


old
【作品名】仮面ライダーアマゾンズ
【ジャンル】特撮
【名前】仮面ライダーアマゾンオメガ(水澤悠)
【属性】第三のアマゾン。アマゾン細胞に人の遺伝子を注入して作られた存在。要するに人の遺伝子を持った人外。人の形をしたアマゾン細胞。
【大きさ】身長 188.0cm
     体重 92.7kg
     外見的にはトカゲを模した緑の鎧を纏っており、生物感はあまりない。
【攻撃力】
繰り出す打撃はパンチで約70m、キックで約90mの厚さを持つ岩盤をそれぞれ一撃で割り砕いてしまう。 (設定)
その攻撃を二、三発耐える兵隊アリアマゾンの身体を貫通するパンチを繰り出せる。

バイオレントパニッシュ状態でなくとも自身のパンチを二、三発耐える兵隊アリアマゾンを前腕の刃で真っ二つに出来る。

バイオレントパニッシュ:
前腕の刃を展開して切りつける、或いは殴り付ける。通常の殴る蹴るを十発以上耐えられる相手が戦闘不能になる威力。

バイオレントブレイク (槍):
腰のベルトの右ハンドルを引っこ抜いて武器として繰り出す技。槍の場合は槍投げ。鞭や鎌もあるが、槍だけでいいだろう。
射程10mほど、自分が飛びかかる以上の速度。
自身のパンチやキックを数発食らっても生きている兵隊アリアマゾンを三匹纏めて貫通して即死させた。
尚、別に槍を回収していないにもかかわらず新しいハンドルが生え、バイオレントブレイクも使えているため、
残弾とかはない模様。

身体から棘を伸ばすシーンがあるが、ほぼ暴走状態で偶発的になったようにしか見えないので考慮しない。

【防御力】
同等の攻撃力を持つ相手から殴る蹴るの暴行を何発も受けても戦闘可能。
自身の前腕部の刃と互角に打ち合う同じアマゾンからの刃攻撃を受けても戦闘可能。
人間ならば食らえば感電死する電撃を受けても特に問題なく戦闘可能。
変身時に周囲にある木などが燃える様な熱波が放射されるが、自身は特に問題ない辺り多少の熱耐性はある模様。

【素早さ】
1秒で50mくらいの高さにジャンプ可能。(2話)
2秒で300mくらい走れる=秒速150m(2話)

3秒ほどで高さ数百m、1kmほどの距離から飛びかかってくる=飛びかかる速度は秒速300m。(2話)

このシーンでは落下する姿のみが移されているため、
少なくとも上昇分を含めて1km*2で高さ数百mで2kmほど幅跳びが出来るものと考えられる。

この速度で走り寄ったり飛びかかったりしつつの近接格闘戦が可能(シーズン1序盤のオメガ)な相手を格闘戦でボコれるアマゾンアルファと同等。

【特殊能力】
1000m先にある物体の僅かな動きすら捕捉する望遠視機能や、高速で移動する敵を見逃さない動体視力を持っている。

変身解除されるほど消耗していてもハンバーガーを一個食べたりゆで卵を食べれば回復する。

8割以上のアマゾンが溶けて死滅し、生き残ったものでも正気を失うものが出たりする対アマゾンガスの中でも全く影響を受けていない。(毒耐性1)

【長所】水澤ストライクフリーダム悠とすら言われる、他アマゾンと比べて別格の完成度。
【短所】どうして人を食べちゃいけないのか分からないよ!俺はアマゾンだから!
    こんな化け物どもと普通に近接戦闘している人類が生息しているアマゾンズ世界って…。
【戦法】即飛びかかってバイオレントパニッシュ。
【備考】ニューオメガは設定で若干速度が落ちているため、最速描写が使える普通のオメガの方で。そんなに強くなってるように見えないし。

vol.120参戦

vol.123

278格無しさん2018/10/22(月) 15:53:31.21ID:rTTk/F1O>>282
アマゾンズ
アマゾンアルファ役が「早く二期主人公殺して主役に返り咲きたい」って言ってたのだが、この発言を元に主人公にアルファを加えてもいいんだろうかこれ
オメガと位置が全く変わらなさそうではあるけど

282格無しさん2018/10/22(月) 17:13:30.30ID:7jZCf6cx
(省略)

278
「元々主役じゃねーよ」ってネタでないのなら別に問題ないんじゃないか?
オメガとアルファ両方に主人公である理由書く必要はあるけど

(省略)

vol.122

531格無しさん2018/09/28(金) 13:15:20.28ID:gZpRDxn8>>532>>533
仮面ライダーアマゾンオメガ 再考察
 人外+打撃で90m厚岩盤破壊攻防+300m/s反応+他色々
vol.120の考察結果を見る限りだと
マッハ10対応の壁~機動兵器の壁までで30勝以上勝ち越しているので
超音速戦闘の壁~マッハ10対応の壁で30敗とかしなければ一気に位置上がるはず
というか超音速戦闘の壁~マッハ10対応の壁の間に100名いるのかよ…

△ 冴羽リョウターちゃん:当たらん倒されん分け
〇 乙坂有宇:飛びかかって勝ち
〇 仮面ライダーアギト(原作):飛びかかって勝ち、というかこっちの下位互換じゃね?
〇 戦国主義 信長×コント:飛びかかって勝ち
△ ワッハマン:互いに倒せない分け
〇3 リンク(LoZトワイライトプリンセス)~芥火ガンマ:飛びかかって勝ち
× 学﨑強:柱召喚負け
〇2 マイキー(グーニーズ)~ジーン:飛びかかって勝ち
△ ウォーズマン:攻防よく分からんが速度差で負けはない、分け
△ ジョン・ハンコック:当たらん倒されん分け
〇2 ハットリカンゾウ~イーディー・バレット:飛びかかって勝ち
△ ERC-003:当たらん倒されん分け
× ジェレド・ディラック:不可視からの火炎放射負け
△ 丑鎮鉄兵:当たらん倒されん分け
〇 滝沢ハンドレッド昇:飛びかかって勝ち
- 御坂美琴:再考察待ち
× ブラック☆スター with 中務椿:速☆星→黒星ビックウェーブ負け
- マグナスマッハライダー:再考察待ち
△ マリオwithスカイポップ号:当たらん倒されん分け
〇3 将太郎ハウル:飛びかかって勝ち
× グゥ:不可視からのステッキ負け
〇3 本多愛~桜野音羽inソニックダイバー「零神」:飛びかかって勝ち
△ 安藤:当たらん倒されん分け
〇 カイン:飛びかかって勝ち
× 閻魔あい:物理透過→空間転移→異空間置き去り負け
△ プリーシア:互いに倒せない分け
〇2 雑賀辰巳山田のり子:飛びかかって勝ち
〇 K':ヒートドライブは一瞬は耐えるか、飛びかかって勝ち
〇2 草刈鷲士~キバ:飛びかかって勝ち
△ クロード・C・ケニーザ・松田:当たらん倒されん分け
× ジャック・ジョイス:タイムブラスト負け
〇 マリオ(スーパーマリオ3Dワールド):飛びかかって勝ち
- 阿音:再考察待ち

ひとまずここまで、続きは気が向いたら。暫定的な位置はここ


532格無しさん2018/09/28(金) 16:27:45.06ID:PNBQc9Qo>>533>>534
529
531
考察乙。アマゾンオメガはその考察結果視る限り上まで勝ち越せそうな気はするな。百名確認するのは大変だけど……
そういや痴漢組は>>189で言われてた時間無視状態での参戦ってできないんだろうか。出来るなら時間無視不可視防御無視で0秒の壁中ごろまで上がってもおかしくなさそうだけど。

580格無しさん2018/10/03(水) 16:40:51.31ID:217WOcMx
仮面ライダーアマゾンオメガ 再考察続き
 人外+打撃で90m厚岩盤破壊攻防+300m/s反応+他色々
vol.120の考察でマッハ3対応の壁~マッハ10対応の壁も確認されていた事に気づいたけど
速い防御無視攻撃持ちなのに分けや勝ちになっている相手が
そこそこいたから新規参戦したキャラも含めて一応再確認

△ 米炊おかか紅童衛児:当たらん倒されない分け
〇 エレン・リプリー:返り血浴びる前に一撃で仕留めて勝ち
〇 烏丸与一:風圧使われると近づけないけど相手の戦法は撲殺なので飛びかかって勝ち
△ 緋村恭介坂田銀時(漫画):当たらん倒されない分け
× ジャンヌ・グルノーブル:デル・デジャス一発は耐えそうだが二発目は無理か負け
△ 来栖川芹香~キリト(OP映像):当たらん倒されない分け
〇  スティッチ~早川健:飛びかかって勝ち
× おぼろ丸:影一文字負け
- 我王:再考察待ち
〇 バットマン(ファミコン):飛びかかって勝ち
△ マイケル(留守番野郎)~ゲバラ:当たらん倒されない分け
△ 霞拳志郎:人外なので秘孔は効かないか、当たらん倒されない分け
△ ジョニー:当たらん倒されない分け
〇 明智光秀:飛びかかって勝ち
× 琉々朱・爛縁侍with蜃気楼:ギアス→ビーム砲負け
〇 ランボー:飛びかかって勝ち
× シング・メテオライト:アワーグラス→スピルーン破壊負け
△ 杉小路隆千穂シャーク:当たらん倒されない分け
〇 鏑木・T・虎徹:NEXT切れるまで粘って飛びかかって勝ち
△ ラルフ・ジョーンズ大佐with戦車:ゼロ距離射撃する訳でもないだろうし多分追いつけない分け
〇 じゅうべえ:飛びかかってタスカルオール切れまで粘って勝ち
〇 主人公(ギガゾンビの逆襲):飛びかかって勝ち
× 百鬼丸(ゲーム):山破壊耐久は無理、適当な射撃武器で負け
× アイク:こちらも攻防高い、衝撃波負け
× ブラックロッド・スカーフェイス:死の呪文負け
× スレイwithライラ・ミクリオ・エドナ・ザビーダ:転移からの色々あって適当な炎攻撃で負け
× マル:タンク・バスター負け
× 柊誠一:当たらん倒されないからの憎悪渦巻く細剣による状態異常負け
× 初代エイスワンダー:ワンダービジョン負け
× 煌翼天使ユミエル:セイクリッド・ディザスター負け
× 織田ノブナガ:硬いな、爆炎負け
× タタラ・フォロンwithコーティカルテ・アパ・ラグランジェス:圧縮負け
× 真田ハジキwithライトニング:レーザーカッター負け
△ ミア・アリス:当たらん倒されない分け
× 庚造一with重二輪:4000XL負け
× 赤神楼樹:殺気負け
× マリオ(スーパーマリオRPG):羊化→燃やされて負け
× 坂上闘真:鳴神尊負け

主人公(ギガゾンビの逆襲)まで勝ち越してその上で15連敗、
この上も新規参戦や再考察等により防御無視持ちが増えたり
遅いキャラが減ったりしているので多分再確認が必要になるけど
15連敗分を勝ち越すには結構な量の考察が必要になりそうなので位置はひとまずここにしておく

 >アイク=百鬼丸(ゲーム)>仮面ライダーアマゾンオメガ>主人公(ギガゾンビの逆襲)

vol.121

77格無しさん2018/06/01(金) 00:24:12.21ID:WZwUV1Cd>>82
仮面ライダーアマゾンオメガ考察
1mで300m/s反応
(超音速戦闘の壁)直下
冴羽リョウからは早過ぎて当たらない
仮面ライダーアマゾンオメガ>レオン>マッチョマン

82格無しさん2018/06/01(金) 07:07:19.44ID:2bhTEyIn>>83>>84
77
前スレの考察だともっと上に行けるはずだってなってたが

83格無しさん2018/06/01(金) 18:03:21.65ID:+ipnL5wO
82
確かビル破壊の壁上には行けるようになってたっけか

95格無しさん2018/06/04(月) 14:39:51.47ID:Slkrq/17
ZAKU考察
1mからマッハ0.6反応

マッチョマンは1mからマッハ0.5反応
レオンはテンプレ突っ込みあり
仮面ライダーアマゾンオメガは1mから秒速300m反応
それ以上は当たらないので

仮面ライダーアマゾンオメガ>ZAKU>レオン

96格無しさん2018/06/04(月) 16:00:10.71ID:M+YXBAWy
アマゾンオメガは上でツッコミ入ってるし実際攻防値が周辺のキャラより高いから一旦抜きで考察した方がいいんじゃない?

101格無しさん2018/06/05(火) 12:59:03.47ID:BymvNOBG
考察内容に指摘があるけど特に回答も修正もない
土岐キズナ仮面ライダーアマゾンオメガとZAKUに関して
異論がなければ明日にでも考察待ちに戻しておく

128格無しさん2018/06/07(木) 20:41:38.86ID:yrtL2JXw>>137
土岐キズナ考察
病魔の使役者に負けるので


仮面ライダーアマゾンオメガ考察
反応遅すぎ攻撃範囲足りなすぎで位置は前回の考察と全く変わらない

131格無しさん2018/06/07(木) 22:30:06.86ID:tcU8oOPK>>138
126
考察乙だけどゴジラは司馬九造と比べて
「少し小さい」「防御無視攻撃がない」「反応高い」と
素の攻防以外の部分が結構違う能力になっているから
少しだけ弱体化ってレベルではないのでもっと詳細な考察が必要かと

127-130
考察乙

俺withタンクは了解だけど
ジョニー・トーマスの方は>>114の指摘を考慮していないと思う

アマゾンオメガは広範囲攻撃はなくてもでかい相手を殴り倒せる攻撃規模はあるし
マッハ3対応の壁上から見て機動兵器の壁まで行ったvol.120での考察があるから
超音速戦闘の壁下になるというならマッハ3対応の壁までの考察内容を書いたりする必要があるかと

153格無しさん2018/06/09(土) 07:29:18.33ID:PeXIHc0b>>158
噛めんライダーアマゾンオメガ考察
×ルフレ陸奥八雲納村不道坂上闘真 防御無視ばっかで負け

勝ち越せないので

冴羽リョウ仮面ライダーアマゾンオメガ>ZAKU>光刃
(超音速戦闘の壁)
マッチョマン

155格無しさん2018/06/09(土) 07:39:14.90ID:dVO3lGA5
151-150、153
考察乙。焼野原塵は水戸黄門の下は攻防は焼野原未満だけど移動速度・反応速度が共に高いやつらが続くから ナス>結城友奈with神樹焼野原塵>ガ壱号 かな
アマゾンオメガはその位置ではかなり負け越すみたいだけど前スレのランキング1での考察結果が結構勝ち星稼いでて、その上でその位置から負け越すことを証明するとなるとかなりの量の考察をしなくちゃならなくなってる筈だから、一旦置いといて時間のある時で良いと思う

164格無しさん2018/06/10(日) 22:19:21.46ID:Fe/+E560>>170
158
162
159
考察乙。

アマゾンオメガ、>>155と>>157で考察してくれた人が考察待ちに戻してるのにまたwikiに考察済み扱いで乗ってない…? ランキング2で30敗以上黒星貯めなくちゃいけない状況になってるから必要考察量がかなり多いのはあるけど

170格無しさん2018/06/11(月) 09:52:14.28ID:PMwQqqYN>>171>>173
164
たしかに載ってるからそのうち俺withタンク共々考察待ちに移動かね
(省略)

vol.120

469格無しさん2018/05/14(月) 17:14:57.02ID:AmJDOuod
仮面ライダーアマゾンオメガ考察
90mの岩盤粉砕、その攻撃力に耐えられる、秒速300m飛び掛かり、1m秒速300m反応

(特殊能力の壁)下
反応で上回られて倒されない倒せないの連発の上に、何名かは内部攻撃持ちで更に負ける

オーヴィル 高熱切断
蓮華寺桂花&金剛千鶴 内部攻撃
陸奥九十九 内部攻撃
村雨良 電磁ナイフの高熱切断
21エモンと仲間達with小型ロケット 内部攻撃
ルフレ 溶岩以上熱攻撃
陸奥八雲 内部攻撃
納村不道 内部攻撃

×8

(マッハ10対応の壁)下

×坂上闘真 切られて負け
赤神楼樹 倒されない倒せない
庚造一with重二輪 倒されない倒せない
ミア・アリス 倒されない倒せない
×真田ハジキwithライトニング  高熱切断負け
×タタラ・フォロンwithコーティカルテ・アパ・ラグランジェス 力場圧縮負け
織田ノブナガ 飛び掛かって暴行勝ち
煌翼天使ユミエル~△アイク 倒されない倒せない
主人公(ギガゾンビの逆襲) 飛び掛かって暴行勝ち
×範馬刃牙 鞭打負け
鏑木・T・虎徹 倒されない、NEXT解けてから飛び掛かって勝ち
シャーク 倒されない倒せない
清村緒乃杉小路隆千穂 倒せない倒されない
ブラックロッド・スカーフェイス テンプレ突っ込みあり
×シング・メテオライト アワーグラス、スピルリンクから精神破壊負け
ランボー 飛び掛かって暴行勝ち
琉々朱・爛縁侍with蜃気楼 飛び掛かって暴行勝ち
明智光秀 飛び掛かって暴行勝ち
ジョニー 倒せない倒されない
霞拳志郎 倒せない倒されない
ゲバラ  飛び掛かって暴行勝ち
バットマン(ファミコン) 倒されない倒せない
我王 再考待ち
おぼろ丸 倒されない倒せない
早川健 飛び掛かって暴行勝ち
スティッチ 飛び掛かって暴行勝ち
△キリト(OP映像)~陸奥出海 倒されない倒せない
〇ダン 飛び掛かって暴行勝ち
ムゲン 倒されない倒せない

470格無しさん2018/05/14(月) 17:17:43.73ID:AmJDOuod
続き
(空中戦の壁)下
〇赤鉄 相手の時間切れ勝ち
人食いアメーバ テンプレ突っ込みあ
優愛菜 呪いは効かない飛び掛かって暴行勝ち
佐藤和真 倒せない倒されない
九十九十九 飛び掛かって暴行勝ち
気の毒な少女 飛び掛かって暴行勝ち
ジタン・トライバル  倒せない倒されない
大河内三郎 飛び掛かって暴行勝ち
ジン・サオトメwith零豪鬼 飛び掛かって暴行勝ち
鈴木正継with車 精神攻撃は効かない、飛び掛かって暴行勝ち
〇伊佐未勇withネリーブレン 飛び掛かって暴行勝ち
トレイン=ハートネット  精神攻撃は効かない、飛び掛かって暴行勝ち
×柴城三郎 霊障負け
ラオウ 飛び掛かって暴行勝ち
ウルトラマンナイス 飛び掛かって暴行勝ち
葉隠覚悟 飛び掛かって暴行勝ち
ロト 魔法の消費MPが無い
△ペイルウイング~ロック(秘宝伝) 倒せない倒されない
〇ナス~ガルド 飛び掛かって暴行勝ち
△大百足 倒せない倒されない
ガチレンジャーwithガチレンジャーロボ新横浜ありな 蹴りで90m岩盤を粉砕できるので飛び掛かって勝てる

(ビル破壊の壁)下
ジェイダン・カー 倒せない倒されない
ヨッシー 飛び掛かって暴行勝ち
キン肉マンレディー 飛び掛かって暴行勝ち
カイム 飛び掛かって暴行勝ち
コテツ 飛び掛かって暴行勝ち
ネイキッド・スネーク≧雷電  テンプレ突っ込みあり
仮面ライダーサバイブ龍騎(駈斗戦士)倒せない倒されない
〇アダ 飛び掛かって暴行勝ち
アベル テンプレ突っ込みあり
光の騎士 飛び掛かって暴行勝ち
〇ネス 飛び掛かって暴行勝ち
ソロ テンプレ突っ込みあり
ニンテン 飛び掛かって暴行勝ち
中原小麦 飛び掛かって暴行勝ち
△司 倒しても別次元復活で勝てない負けない
斉天大聖孫悟空 雷には耐えられるが倒せない
エイト 再考待ち
ジェームズ・ボンド テンプレ突っ込みあり
沙悟浄アレン・ウォーカー 倒せない倒されない
×ガユス・レヴィナ・ソレル 相手の方が早い、マイクロ波で体液沸騰負け
ルイージ(NewスーパールイージU)  スター状態には耐えられる飛び掛かって勝ち
仮名ライダー 攻撃には普通に耐えられる相手の弱化勝ち
        と言うかこいつエネルギー消費は書いてあるけど、新陳代謝が物凄い早いので老人になるの書いてないな
14代目葛葉ライドウ とびかかって勝ち
キレネンコ 突っ込みあり飛ばす
〇シロ 飛び掛かって暴行勝ち
ソリッド・スネーク 倒されない倒せない
ベルゼブブ 飛び掛かって暴行勝ち
タイムスイーパー 飛び掛かって暴行勝ち
ネイサン・グレーブズSASA 再考待ち
〇桜庭音操 時間停止切れたら飛び掛かって勝ち
〇16

これ以上の続きは他の人に

474格無しさん2018/05/15(火) 14:20:56.63ID:j3ilXNQA
470
攻撃範囲足りるの?

481格無しさん2018/05/16(水) 13:42:23.31ID:dQy8jKIh
仮面ライダーアマゾンオメガ考察引継ぎ

×エミリア(サガフロンティア) 相手反応上、時間蝕負け
龍装 劉備ガンダムwith天玉鎧 倒せない倒されない
さっぷくん 当たらない倒されない
アクエアルwith一角獣with泉  飛び掛かって暴行勝ち
ラチェット 飛び掛かって暴行勝ち
蒼月潮 飛び掛かって暴行勝ち
×神野メイ 電気信号停止負け
スヌーピーwithソッピースキャメル 飛び掛かって暴行勝ち
ペンギン 再考待ち
鵺野鳴介  飛び掛かって暴行勝ち
墨村良守 倒せない倒されない
×男鹿辰巳&ベル坊 撫子負け
ウルトラマンタロウ(闘魂伝説) 飛び掛かって暴行勝ち
νガンダム 倒せない倒されない
ウルトラホーク1号 当たらない倒されない
ジェネシス-3 再考待ち
×リボー・ブレンディッド 相手反応上、フォトン・ウェイバー負け
×クロノア 相手反応上、風たま負け
ケンシロウ 当たらない倒されない
来須蒼真  飛び掛かって暴行勝ち
ハヤタ・マン 倒されない倒せない 
魔神勇二 飛び掛かって暴行勝ち
ゴルゴ13(ゲーム) 再考待ち
仮面ライダーブレイド・キングフォーム  飛び掛かって暴行勝ち
Q太郎 倒せない倒されない
武藤遊戯 倒せない倒されない
ウルトラマン(楳図かずお版) 飛び掛かって暴行勝ち
戦艦娘「伊勢」with「提督」&乗員 再考待ち
クリプト138with円盤 飛び掛かりで届くので暴行勝ち

もっと上か
最終更新:2022年05月14日 16:55