ジョニー

【作品名】つっぱり桃太郎
【ジャンル】漫画
【名前】ジョニー
【属性】桃太郎/人外
【大きさ】10歳児並。
【攻撃力】オニワン・ケノービ閣下(ロケット弾の直撃に微動だにしない)を十数m吹っ飛ばし、
     3m以上の壁を破壊出来た程(但し閣下は無傷)。
     数m程度の鬼を、大木を5、6本なぎ倒しながら20m以上吹っ飛ばせる。
     5m程度の鬼なら一撃で殺せる。数mの舟を破壊可能。
     マシンガン装備。
【防御力】横20m~30m縦100m以上の巨大爆破に耐える。
     (無傷ではなく、多少ダメージは負ったようだが問題なく行動出来、会話も可能)
     3m以上の鬼のパンチを食らい、数本の木をなぎ倒しながら20m程ぶっ飛ばされたが、
     数秒動けなくなる程度で済んだ。
     常人なら一週間は動けなくなる毒ガスに数分で動けた。
【素早さ】ババァの飛び膝蹴りに反応出来た(ババァの素早さは下記参照)。
     ナイフ持ちの不良三人をぼこぼこにした常人よりも大きめの鬼が全く反応出来ない速さで攻撃可能。
     普通の鬼がまるで反応出来なかった機人(ロボット)のビームを、ほぼ間近に迫ってからでも避けれた。
     数m上空にジャンプ可能。数本あるとしか見えない程の敵の動きの腕を普通に掴む。
     移動速度は達人並程度か。
【備考】このテンプレに書いてある鬼は何も補足がない限り、常人並程度の戦闘力とし、
     大きさ相応の鬼=大きさ相応の常人並程度とする。    
【参考:ババァの素早さ】
大砲の砲撃に、弾が間近に迫ってから反応しなんとか避けたレベル。
一瞬にして、周囲にいた十人以上の常人よりもやや大きい鬼を殺せ、その全員が全く反応出来なかった。
【長所】攻防速、それなりに高水準。
【短所】画太郎作品だけあってババァの方が遥かに強い。
【戦法】マシンガンを相手にぶっ放しながら近づき、至近距離まで近づいたら殴る

参戦vol.117

vol.141
723格無しさん
2025/08/04(月) 21:01:03.36ID:F6IQLXwJ
(マッハ3対応、10m爆発超え攻防の壁)から(第3世代主力戦車の壁)に ジョニー
シリーズ・スミン〇総合的に勝ち
坂田銀時(漫画)×攻撃負け
坂田銀時(漫画)>ジョニー>シリーズ・スミン

vol.136
269: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2022/01/14(金) 21:27:36
ジョニー再考察
高野丸 物理無効分け
SILVERSURFER 互いに決め手なし
エイトマン(ゲーム) 互いに決め手なし
冴羽リョウ 互いに決め手なし
△キリト(OP映像) 互いに決め手なし
来栖川芹香 距離取られて分け
坂田銀時(漫画) 互いに決め手なし
吉川由弥 殴って勝ち
○ハリヤー 殴って勝ち
サイバークロス 殴って勝ち
主人公(エレベーターアクションGB) 殴って勝ち
ギャリバン 殴って勝ち
ミシェル・ハート 殴って勝ち
クラーク 殴って勝ち
△権べ 互いに決め手なし
ムゲン 殴り合いで勝ち
真鯉徳子 長期戦勝ち
米炊おかか 互いに決め手なし

高野丸から上からも攻撃当たらず分けか負け
来栖川芹香>坂田銀時(漫画)=ジョニー>吉川由弥=ハリアー=サイバークロス

vol.118

393格無しさん2017/12/30(土) 11:29:55.56ID:Ai262Lh7
ジョニー簡易
【攻撃力】
徒手空拳:ロケット弾以上、5mサイズの敵を瞬殺
マシンガン:見たまんま
【防御力】100m×20m爆破で軽傷
【素早さ】至近距離からのマッハ3反応
     移動は達人並み

ムゲン 真っ向からの殴り合いで勝ち
○ダン 撲殺勝ち
陸奥出海 撲殺勝ち。アバウトなガッシュ式計算だなあ
△権べ 攻撃躱され分け
○エレン 多少溶けつつ撲殺勝ち
烏丸与一 攻防差で押し切れる
×緋村恭介 滅びの旋律負け
△銀さん 互いにしぶとすぎて致命打が無い
○ジャンヌ 射殺勝ち
就実桜 攻撃全く当たらず分け
スティッチ 頑丈すぎ分け ビームはかわせる
早川健 頑張って耐えて時間切れ勝ち
△ギルギットペトラ 早すぎ分け
おぼろ丸 撲殺勝ち
△我王 倒せない倒されない にしてもレトロゲーム多いな
バットマン 頑張って殴って勝ち
×明智光秀 無理
×琉々朱・爛縁侍 無理
×ランボー 射殺負け

最終更新:2025年08月06日 00:26