【作品名】魔人探偵脳噛ネウロ
【ジャンル】漫画
【名前】脳噛ネウロ
【種族】突然変異の魔界生物
【大きさ・姿形】188?cm 65?kg
【攻撃力】崩壊したビルの落ちてきた天井2m角程を片手で支える
太さ数十cmの鉄骨を瞬時に飴のように曲げて丸め人に巻き付ける。
武装した人間5人を一瞬で全員5mは殴り飛ばし、コンクリ壁に大の字でめり込ませる。
指先で跳ね返した銃弾で相手の鼻を潰す。切断された手も動かすことができ、
数mは伸ばしてパンチを繰り出し、一撃でXの内蔵をほとんど潰す。
指一本一本が刃物になる。50cm位の刃物4本を持った怪力のXとある程度打ち合える。
ギコギコと引いてビル屋上のクレーン支柱を切断。
刃物や銃弾をを触っただけで植物を生やしたり、ロープを蛇にしたりできる。
人間の頭をちょっと触るだけで脳内物質を操作し精神崩壊を起こさせる。
銀の被雷針(イビルプレッシャー):後頭部から5mくらいのスタンガンを作る。
普通の人間より遥かに頑丈で銃で撃たれてもすぐ回復するXでも細胞を焼ききられまともも動けなくなる電流。
魔帝7ツ兵器(どうぐ) 深海の蒸発(イビルアクア):直径10m、全長はそれ以上ある
レーザー砲(多分)を召喚。電子ドラッグに洗脳された人間300人を
ゴミのように吹っ飛ばす爆発を起こし全員戦闘不能にする。
二次元の刃(イビル・メタル):指先にのる炎のような形をした剣。
斬るという過程がなく斬ったという結果のみを残す。そのため固さなどには影響されない。
召還された瞬間、シックスの体を細切れにした。
召還におそらく数分くらいかかる。
【防御力】銃弾をまぶたで掴んで無傷。本人曰く万全なら核爆弾でも死なない。
肉体強度が下がった状態でマシンガンの弾が身体にめり込んでも目立ったダメージ無し。
更に普通に銃で出血する位に弱体化した状態で全身に61発の銃弾を喰らったり、
上記の電子ドラッグで洗脳された人間300人から数?秒間攻撃を受け続けても戦闘続行可能。
イノシシやカラスとかがすぐ倒れる瘴気で平気。
魔界生物なので1億度の業火に耐えられる。実際魔界のマグマの荒野でやってみたらしい。
100度の源泉に入る。手を切断されても一晩でくっつく。(弱体化前ならすぐに付いたらしい)
弱りきった状態でも観覧車の下敷きになったり
格闘家の頭を張り手一発で潰すX並のパワーのあるシックスに殴られたり斬られたりした後、マッハ2強で海面にぶつかり数十?百mくらいの
爆発に巻き込まれても生きていた。
【素早さ】数mの距離から発射された銃弾をまぶたで掴む反応速度。5分でスーパーカーを細かいパーツの1つ1つにまで分解してしまう。
弱った状態でも亜音速で飛行するステルス戦闘機の上で戦闘できる。
大量の人間を蹴散らしながらあっと言う間に100m以上を駆け抜ける、5分で2万人を倒す。
全力の2%の状態でも飛んでいる蠅を瞬時に3回切ったり、人一人を抱えミサイルにぶら下がって
空母に侵入可能。垂直な壁面や天井に立てる。
惰性の超特急5(イビルレイピッド):小型機関車のような魔界能力。1秒でマッハまで加速し、
人間が乗るとGで体が引きちぎれる。
飛んで虫に入る火(イビルファイヤー):蜂のような推進器で空を飛ぶ。出力不足でも数百mくらい先で亜音速飛行する
ステルス戦闘機に追いつける速度。
【特殊能力】魔界777ツ能力(どうぐ)を所持。発動は基本的に瞬時。
魔界777ツ道具を所持
無気力な幻灯機(イビルブラインド):「存在の解像度を下げる」ことにより、他者に存在を
認識されなくなる。レーダー等にも映らない。
拷問楽器「妖謡・魔」(イビルストリンガー):宿主の神経繊維を引きずり出して痛覚神経を直に弾く。
卑焼け線照射器(イビルロウビーム):網膜に自分自身が無数の目から見られている映像を焼きつける
産まない女王蟻(イビルバジャー):とても偏食な魔界の虫。胃の中から脳を支配したった1つの食べ物
しか求めなくさせる。好物は虫によって様々。
これでライスを納豆を食わなければ呼吸できない身体にした。
醜い姿見(イビルリフレクター):来たものを来た方向に来たスピードでそのまま返す。
自分を囲むように発動、全方位からの銃撃を全て跳ね返した。
普遍の亜空(イビルディメンジョン):タイムマシン。3年後の未来に行った。
最大で2万年前の過去にいけるらしい。
魔帝7ツ兵器(どうぐ):深海の蒸発や二次元の刃や飛んで虫に入る火が該当する。
国を喰う土地(イビルマッド):街一つを破壊できるパワーを持つゴーレム。
全長149m。防御や速度は大きさ相応か。
【長所】精神攻撃が得意
【短所】魔界時の描写ないから最強状態が分からない
【備考】イビルブラインドを発動した状態で考察する。この時はまだ弱体化もしていない。
【参考】
【名前】X<サイ>
【攻撃力】手錠を引きちぎり、張り手1発で鍛えた人間の頭を叩き潰す怪力。
素手で数秒で人間をグチャグチャにして30cm^3くらいの物体にまとめる。
手刀で窓ガラスをスパスパと切断。
【防御力】ナイフが内臓まで刺さってもダメージを受けない。
首~頭に何発も銃弾を受けても平然として後でまとめて耳から弾を出せる。
2階から飛び降りて無傷。ネウロのパンチで内蔵をほとんど破壊され、高層ビル屋上の
クレーンと共に落下して下敷きになり全身の骨がグシャグシャになったが原型を留め
生きていた。(さすがに回復には時間がかかるらしい)
自分の心臓を自分で止めて再び動かす事ができる。水中でも活動可能。
【名前】【属性】電子ドラッグver.2で洗脳された人間
【大きさ】人並み
【攻撃力】集団なら(人数等詳しいことは不明だが)素手でビルを崩壊させる。
2列に人間ブリッジを組んでその上にそれぞれ左右の車輪を乗せることで大型トレーラーに
谷を渡らせられる。更に力を引き出された状態では各自がX<サイ>と同等の怪力と評され、
300人が一斉に襲いかかることで直径数十m、高さ100m位の水柱が上がった。
【防御力】肉体強度は人並み。攻撃すると反動で体が壊れていく。しかしそれでも意に介さず戦闘続行可能。
【素早さ】全力疾走する自動車に自転車で追走できる。水平距離十数m以上を弾丸のように一跳びできる。
【特殊能力】操っているコンピュータの指令で完璧に統率の取れた行動を取れる。
【長所】凄いパワー
【短所】単純な命令をこなすことしかできない
vol.141
383格無しさん
2025/04/15(火) 00:44:36.03ID:QF+EGfc9
(音速戦闘の壁)から(宇宙船の壁)に 脳噛ネウロ
素早さはマッハ1とする
ブレイダー〇
キャプテンファルコンwithブルーファルコン×
キャプテンファルコンwithブルーファルコン>脳噛ネウロ>ブレイダー
651格無しさん
2025/07/04(金) 01:02:33.53ID:nvjaWCNm
(宇宙船の壁)再考 脳噛ネウロ
與那嶺ギコ〇攻撃勝ち
わたしwith妖精さん×核負け
わたしwith妖精さん>脳噛ネウロ>與那嶺ギコ
vol.130
脳神ネウロ
銃弾の反応距離で再考察送りにされてたけど
過去ログでスポーツカーのパーツ分解の方で3.4mからの音速反応が取れてる
速度は遅いが開始時不可視の上に精神攻撃が豊富でなので不可視広範囲攻撃以外だったら勝ちが取れる。149mのゴーレムも召喚可能なので、デカイ相手にも勝てるか
加賀地、
四ノ森イザヤ、
空条承太郎、空条ジョーリン、
坂田銀時は不可視か常時攻撃なので負けるが
ビル破壊の壁では不可視からのゴーレム召喚で結構な勝ちが取れる。人外なので人間相手への精神攻撃も効かない
戦法は等身大の相手には精神攻撃
デカイ相手にはゴーレム召喚する
レイスまでは攻撃よけるかゴーレム召喚か精神攻撃で勝ち越し、
巨大化するディンゴは速度と大きさ的に先手攻撃巻き込まれるか
巨大化するディンゴ>脳神ネウロ>レイス
0622 格無しさん 2020/12/15 02:36:12
御殺十三から反応がかなり違うので
先手で前方にとりあえず防御無視攻撃されて負ける
その下のマリオ勢はスターありなので触れたら死ぬ
(音速戦闘の壁)の下で固まってる防御無視持ち連中の当たりだろう
439格無しさん2019/04/11(木) 11:57:31.59ID:5JqzjPXN
脳噛ネウロ
銃弾の反応距離不明
陸戦兵
自爆巻き込み連中と同じぐらい下がると
巨人連中爆殺出来るけど、その下の早い防御無視組の壁が分厚いなので
vol.121
177格無しさん2018/06/12(火) 07:01:04.63ID:uT8C6xy4>>180
そういや現在位置より強いということで再考察行きになったネウロ、素早さの所に五分間で車を部品の一つ一つにまで分解したってあるけど、
トヨタのページで見ると車のパーツ数は凡そ3万個とあり、それを5分間300秒で解体してるわけだから現在考察で使われてる4mからの拳銃弾反応より早くなると思うんだけどこれを反応に採用することはできるだろうか
180格無しさん2018/06/12(火) 11:31:23.47ID:3l/iqWBV
177
それぞれのパーツ(もしくは分解作業全体)の
通常の分解時間が分からないと難しくないか?
「3万個を分解した」という事から行動回数で求めようとしても
分解作業一回で複数のパーツに分解できるものが多い場合は難しいしさ
あと速度はおいといてネウロの解体作業工程自体が人間レベルでの作業なのかも分からないしさ
(ドライバー一本で解体とかやる作品もあった気がするし)
(省略)
181格無しさん2018/06/12(火) 12:52:20.74ID:UwvQTzq+>>183
180
工程については自動車解体を「待っている5分間が退屈で… 丁度ここにパズルがあったものでな 解いてしまった」というような表現してるから普通に解体したと思われる。
後、他話で情報収集をするときに「目は足りているが手が足りない(からヤコが本のページをめくるのを手伝え)」と言っていて、その時の描写からも少なくとも3本以上の手を使ったり、それを代替できる手段は持ってない(か、使えない)ことがわかる。
それから、自動車に詳しくないもんで分解作業の平均時間や分解作業一回で複数のパーツに分けられるものがどれくらいの数あるのかは解らないが、
当該シーンではネウロは解体された全てのパーツを車のあった車庫の床一面に整然と並べている(しかも同じパーツならばタイヤなどの一つ一つが離れた場所にあるものも纏めて一か所に並べている)から、並べる時間の方も考えれば行けないだろうか。
尚ネウロはジャンプ+の毎日一話無料連載対象になっているので、そのシーンも今月中なら無料で読めるので疑念があれば(第4話。特にアプリを入れずともジャンプ+のページで読める)
183格無しさん2018/06/12(火) 14:06:39.41ID:3l/iqWBV
(省略)
181
それだと分解作業一回で複数のパーツに分けられるものが結構あったとしても
並べる場合には分解後のパーツ一個一個が対象になるだろうけど
ただ、並べるのは両手使えば同時に複数並べられるものもあるだろうから
行動回数を少なめにとると合計で3万回くらいにはなる…気がする
その場合は300秒の間に3万回なので1秒間に100回は行動可能
つまり「0.01秒反応」で扱いとしては3.4mから音速反応級くらいになるはず
185格無しさん2018/06/12(火) 18:46:57.92ID:zoyjwao+
ネウロは魔界のラジオ体操から取ったほうが速いんじゃね?
と思ったがネウロがコレできる保証ないのか
186格無しさん2018/06/12(火) 19:24:03.71ID:zRgNjtRX
やってなかったっけ
188格無しさん2018/06/12(火) 22:25:08.61ID:PZ6BeBpK
186
魔界でやってるのは多分確かだけど地上で弱体化した状態でもやれてたんだっけ?
vol.120
4格無しさん2018/04/15(日) 20:43:44.93ID:ZNR3SiqB>>5>>6
(省略)
あと超音速戦闘の壁下のネウロだけど、不可視状態で参戦してて精神攻撃等もあるんだからもっと上じゃないかと思った。
5格無しさん2018/04/15(日) 21:40:22.68ID:lPhawy/j
4
元々アイツ怪獣とかの位置にいたしな
正直
ウルフマンやゾロのいる辺りでも戦えそうな気はする
6格無しさん2018/04/15(日) 22:59:28.10ID:qIuJ6sCA
(省略)
4
考察乙、ネウロの位置については以前にも何回か疑問が出ていた記憶がある
vol.51
490 :格無しさん:2011/07/12(火) 22:55:07.05 ID:/4bHIOsB 返信 tw
脳噛ネウロ 再考察 しようと思ったけどまぶたで銃弾を掴んだ距離書いてないので反応速度が不明瞭
497 :格無しさん:2011/07/13(水) 22:36:28.10 ID:mW6sTWhb 返信 tw
490
脳噛ネウロ
まぶたで銃弾を掴んだ距離
事務所の机一つが1m弱としたら、3~4mじゃないかな?
しかし「幸運にもまばたきをしてましてね…」と言ってるが考慮していいんだろうか?
498 :格無しさん:2011/07/13(水) 22:41:43.62 ID:NW2R2/Ll 返信 tw
内容知らないけどそれだけ聞くと謙遜か何かに見える
600 :格無しさん:2011/07/23(土) 01:28:56.82 ID:pRTdJ4e7 返信 tw
ネウロ再考察
街破壊攻撃、触れて精神攻撃、4mから音速反応
銃弾対応の壁から
ガッツまで安定して勝てるが
ルナ・イル以降特殊能力や素早さ云々で安定して勝てない
ルナ・イル>ネウロ>ガッツ
vol.49
553 :格無しさん:2011/01/22(土) 01:33:24 ID:uL3whJGe
ネウロって終わりの方で使った剣で参戦した方が強いんじゃない?
たしかその剣が存在してる=相手は切れてるって感じの0秒攻撃だと思ったけど
単行本無いから俺には修正無理だが
554 :格無しさん:2011/01/22(土) 01:44:06 ID:wnlhg0yT
魔力枯渇寸前でシックスにボッコされまくってる殆ど瀕死状態だから
防御と速度がガタ落ちしてるんじゃね
555 :格無しさん:2011/01/22(土) 01:52:31 ID:uL3whJGe
wiki情報だから信頼度は低いが
二次元の刃(イビルメタル)
ネウロが持つ魔界能力の中で最強の兵器である剣。
指先に乗る程度の大きさで、ロウソクの炎のような流線型のフォルム。
この剣は「斬る」という過程がなく「斬った」という結果のみを造り出すため(つまり、相手が実際に切れるものかどうかは問題ではない)、ネウロ曰く「絶対無敵」。
元々召喚(ローディング)に時間がかかる兵器であり、体調によってはさらに「笑えるほど遅い」らしいが、一度発動すれば魔界王でも防げなく、魔界・人間界の「全てのもの」を切断できるらしい。
しかしその代償として召還していられる時間は全兵器中もっとも短く、その上莫大な(ネウロ曰く「干からびる程の」)魔力を必要とする。
一応防御無視(原理無しだったら作中最大まで)だから、これで0秒攻撃なら今よりは強いんじゃないかな?
557 :格無しさん:2011/01/22(土) 16:37:48 ID:pRbGUnx+
555
見た感じ反応依存のアイテムじゃないのかこれ
発動すれば0秒で必中とは出来るだろうけど
vol.14
774 :格無しさん:2008/05/13(火) 16:43:49
脳噛ネウロ考察
ゴジラ>脳噛ネウロ>上田虎之助
最終更新:2025年07月06日 00:28