【作品名】アクトレイザーシリーズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】神with神像
【属性】神像に乗り移った神様
【大きさ】神像は成人男性並み。神本体は直径数十cmの光の玉になって行動できる。
【攻撃力】剣:特殊能力欄の雷をしこたま撃っても死んでいないアクションステージの魔物を一撃で切り倒す。幽霊も斬れる。
剣気:剣から矢以上の弾速の衝撃波を放つ。射程10mほど。
オーラの魔法:自分の周囲1~5mぐらいにオーラでできた光の玉を発生、回転させる。
近くで当てると20段ヒット近くする(24回切らなきゃ倒せない数mの魔物を一撃で倒せる。)
【防御力】神像は矢や剣での攻撃などに20回以上耐えることができる。
神本体は霊体だろう。長い時間封印されても生きており、おそらく寿命はない。
【素早さ】3mぐらいの距離から矢を放たれても回避したり斬り払ったりできる。
移動は自分の身長ほどのジャンプができる達人並み。
本体は矢ぐらいの速さで移動できる。
【特殊能力】雷から人間を生み出すことができる。
人間は子を生んで街を作り増え、20mほどの魔物の巣も封印できるようになる。
倒されても倒されても神像がおいてあったり、信仰心があれば心の中に神像がある点から、
寄り代になる神像を作らせることもできるだろう。
かなりの時間をかけてだが、人間は発展していけば天にも届くような塔を作ったり
近代兵器よりはるかに上と思われる、ビームを出す
ロボット等を作ることもできる。
天候などを操ることができる
雷:50m四方ぐらいの家や樹木、岩などを焼き払う雷を落とす
雨雲・太陽:火事を消したり湿地を干上がらせたりできる程度はある
風:街一つ分ぐらいの範囲で、空にいる魔物を吹き飛ばす。体当たりで地震を起こせる20mぐらいの魔物も飛んでいく。
地震:街一つの範囲で地震を起こし、家などを倒壊させる。
【長所】さすが神様。時間をかければ人間も強力になっていく。
【短所】人々のパシリ
【戦法】近ければオーラの魔法撃ってから、遠ければ即座に神像を離れて距離をとり、人類を生んでじっくり攻める
キャンディwithロボ
数百m破壊攻防かつ数百mの大きさ
人間に効く常時精神攻撃持ち相手や、攻防的に自分より2倍以上でかい相手なら勝てるので
優愛菜より上
神with神像>葉桜
攻防速の面で
宮本明~
エリート隊員まで先手取られたりして負けとか、反応で上だとしても攻撃力全く足りてないとか(特に葉桜)で勝てる奴がいないからもっと下では再考待ち
vol.22
237 :格無しさん:2008/09/18(木) 16:30:16
神考察
最終更新:2022年08月02日 21:35