【作品名】Fate/hollow ataraxia
【ジャンル】エロゲーのファンディスク
【名前】アヴェンジャー
【属性】英霊・なり代わった悪魔
【大きさ】男子高校生ぐらい
【攻撃力】獣の牙と同じ傷を残す双剣(短い)を所持
人を殴り殺せる拳で無傷の英霊にダメージを与えれる
並みの長剣なら受ける時に折る事ができると思われる(作中では未遂)
【防御力】一応英霊、鍛えた人間並み
サーヴァントなので首か心臓が飛ばなきゃゆっくりと再生する
どんな痛みも大丈夫
【素早さ】一般人を虐殺できる獣を圧倒できる
上記の状態から倍ほどに加速可能、負担が掛かりまくるが影響なし
リハーサルをしまくれば、ぎりぎりセイバーと切りあえる
【特殊能力】宝具「偽り写し示す万象(ヴェルグアヴェスター)」
傷を共有する呪い、相手に受けた傷を相手にも与える
一人に使えるのは一度のみ、意識して名前を叫ぶ事で発動
呪術耐性などをすり抜け、傷はオリジナルが治るまで直らない
※黒の聖杯としての能力は割愛
【長所】同反応相手なら、有利な能力
【短所】へたれ
vol.112
474 格無しさん 2016/02/09(火) 19:01:41.15
アヴェンジャーのジャンルがなかったので追加
【ジャンル】エロゲーのファンディスク
それと自分でも軽く探してみたけど分からなかったのでまとめて指摘
上記4作品計8名に関して主人公の根拠が書いていないのに
複数参戦しているので主人公の根拠について要追加、
とりあえず一週間位様子を見て修正がなかったキャラは必要なら議論中行きも考える
vol.117
139 格無しさん 2017/11/05(日) 17:34:07.25
それと「Fate/hollow ataraxia」の「アヴェンジャー」と「
バゼット」 について調べてみたけど
このゲームは視点が昼と夜で分かれてて、昼側の視点人物が「
衛宮士郎」の皮を被った「アヴェンジャー」で夜側の視点人物が「
バゼット」みたい
どっちが主人公かは分からなかった
303 格無しさん 2017/11/11(土) 17:17:44.60
294
総当り乙
そういや
139
のバセットとアベンジャーについてはどうなるんだ?
304 格無しさん 2017/11/11(土) 18:01:36.03
(省略)
303
バセットとアベンジャーは「みたい」だと
実際には違うかもしれないからプレイした人待ちになる
全編でダブル主人公ではなくパートによって主人公が違うなら
主人公としての状態ではない
テンプレになってる可能性もあるし
6スレ目
445 :格無しさん:2007/09/11(火) 21:39:46
アヴェンジャー考察
△糸色望 轢殺されるが宝具の効果で分け
△
高樹リョウ 撲殺されるが轢殺されるが宝具の効果で分け
○彩女 斬殺勝ち
○力丸 同上
△ホーマー 轢殺されるが宝具の効果で分け
△
七原秋也 射殺されるが宝具の効果で分け
△
ストーンマン 踏み潰されるが宝具の効果で分け
△
西園弖虎 射殺されるが宝具の効果で分け
△
メイトリクス 同上
△
ジョウ 同上
×
しこ田昆 日記負け
×
坂田銀時 轢殺負け
最終更新:2022年12月31日 23:32