ベアトリス・キルヒアイゼン

『聖遺物の使徒について』
聖遺物の使徒は以下の能力を共通して持つ。
攻撃の全てに魂破壊効果が付与され、また魂破壊攻撃に耐性を持つ。
物理を透過する死霊を殺傷できる=物理攻撃×2
常人が近寄れないスワスチカ(精神耐性持ちでも耐えられない)で活動可能=精神耐性×2
液体窒素を浴びてもなんの問題もないため凍結耐性。
アルコールといった化学物質は体内で分解されて影響を受けないため、毒耐性。
聖遺物による不可視な攻撃(活動)を認識を変えることで視認できる=不可視視認。

『防御力について』
設定資料集(白本)より
聖遺物およびその使徒は、聖遺物でしか破壊できない
   (略)
この理を操るものには重火器を始めとする常識的攻撃手段が原則として通用しない。

―引用地の文―
そして同刻――別の場所ではもう一つの悪夢が起きていた。
 十数両もの戦車部隊が、たった一人の敵を仕留められない。
 ――いや、たった一人の敵に壊滅させられようとしているのだ。
 その異常事態の渦中にいるのは、漆黒の壮漢。
 一分の隙もなく着こなした軍装の下、極限まで鍛え上げられた肉体は鋼と形容するに相応しい。
 古代の彫刻のごとき芸術性と、荒ぶる武威の完璧なる融合である。
 徒手空拳。
その拳撃が、それのみをもって、戦車の装甲を紙細工同然に貫通し破壊する。
 ―中略―
 この壮漢は、先ほどから一度も攻撃を躱していない。
 無数の銃弾と砲弾をその身に浴びて、なお傷一つ負わぬ肉体はまさしく不滅。
―引用ここまで―

―引用地の文―
 吸血鬼……それが今のヴィルヘルムであるならば、この考えに至るのは自明の理というものだろう。
 それを確認するためだけに、司狼は命を懸けていた。
 戦場を席巻する数々の兵器を揃えても、魔道に通じるものを害することはどうやら一切不可能らしい。

 そんなもの、当然初手で見抜いている。理屈や根拠に先走り、肌を刺す存在感から見抜いていた。

―引用ここまで―

なので聖遺物の使徒は戦車砲で無傷な程度の物理防御力を持つとする。

【作品名】Dies irae Verfaulen segen
【ジャンル】Dies IraeのスピンオフドラマCD
【名前】ベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼン
【属性】戦乙女。聖遺物の使徒。
【大きさ】159cm
【攻撃力】自分の周囲に雷撃を放つことが可能。参戦時より弱いカイン状態でも数百m規模なので、射程・範囲は数百m以上か。
聖遺物の使徒であるシュピーネを設定上殺害可能なため、魂攻撃×2。共通設定より物理透過無視。
素の威力は戦車砲でダメージを受けない聖遺物の使徒を殺傷できる程度。
【防御力】雷速剣舞・戦姫変生により物理的な干渉を透過できる。聖遺物の使徒の攻撃も透過できるため、物理透過×2。
共通設定により、魂破壊耐性・精神耐性×2・凍結耐性・毒耐性持ち。
素の耐久は戦車砲でダメージを受けないくらい。
【素早さ】雷速剣舞・戦姫変生により雷そのものと化しているため、反応・戦闘速度・長距離移動全てが雷速。
【特殊能力】雷速剣舞・戦姫変生:自分自身を雷に変化させる能力。雷そのものであるため、当然雷速での移動・戦闘が可能になり、物質を透過することも可能になる。
共通設定より、不可視視認能力持ち。
【長所】強力な耐性と耐性貫通。
【短所】作中で阿呆だの軽率だの大局が見えていない小娘だの散々馬鹿にされる。
【戦法】相手に向かって雷撃を放つ。

vol.87参戦、vol.88,97修正

vol.112

474 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 19:01:41.15 ID:6dYytZhI
(省略)

それと自分でも軽く探してみたけど分からなかったのでまとめて指摘

「東方Project」の「博麗霊夢」と「霧雨魔理沙
「South Park」の「スタン・マーシュ」と「バターズ・ストッチ
「Fate/hollow ataraxia」の「アヴェンジャー」と「バゼット
「Dies irae Verfaulen segen」の「櫻井戒」と「ベアトリス・キルヒアイゼン」

上記4作品計8名に関して主人公の根拠が書いていないのに
複数参戦しているので主人公の根拠について要追加、
とりあえず一週間位様子を見て修正がなかったキャラは必要なら議論中行きも考える

479 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 15:47:35.22 ID:UQNYDWdq [1/7]
474
調べてみたらDies irae Verfaulen segenは誰が主人公なのか明言されてない
タイトルのVerfaulenは訳したら腐敗となるからタイトルから判断して腐敗能力を持つ櫻井戒が主人公
ベアトリスは主人公と言われておらず参戦資格はなしなので除外キャラ送り

ベアトリスを参戦させたい人がいたら、ベアトリスラジオかなんかでどうぞ
蓮やシュライバーと戦闘可能なザミエルと戦闘可能で無限速取れるしうまくつなげれば時間無視とかとれるかも。どっちにせよかなり強いとは思うよ

(省略)

538 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/17(水) 11:41:57.91 ID:1DMCjONz [2/6]
(省略)

「Dies irae Verfaulen segen」の「ベアトリス・キルヒアイゼン」に関しては
櫻井戒」が>>479でタイトル名判断により主人公だとなったので
このスレ的には主人公ではない扱いになるけど「主人公である根拠が見つからない」キャラは
すぐに除外行きになるのではなくいったん議論中に入れて様子を見る事になっているようだから
明日までに修正・意見がなければ「主人公である根拠が見つからない」という理由で議論中行き

vol.97

732 :格無しさん:2014/03/18(火) 19:05:27.10 ID:5O0BG8NR
ベアトリス・キルヒアイゼン再考察
素の防御は下がったが物理透過×2があるためあまり関係ない。周辺にも透過×2を突破可能なキャラはおらず、惑星破壊されると負けるのは前と変わらない
よって位置変更はなし。ミストさんと=

vol.95

365 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 23:38:41.81 ID:PKqB9edK
修正待ちのベアトリスと戒だけど、確か攻防は戦車砲で無傷を基準にすることで決着ついてなかったっけ?スレ番忘れたけど

369 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 09:36:21.07 ID:WnxmSA3o
365
「戦車砲」で過去ログを検索したところvol.89にあるな
ただ、「最低値でも戦車砲無傷はとれる」とはなっていたけど
そこからテンプレを戦車砲無傷に修正しようとする人がいなかったみたい

あとそれ以外の問題点としては櫻井戒の防御力が修正されて物理無効じゃなくなったのに
ベアトリスのほうでは櫻井戒を物理無効として扱っているという点があったかな

ぱっと見た感じ少し付け足すだけとかじゃないから作品を知らない自分には修正はできないので
誰かがテンプレ形式にして修正してくれないとWikiに反映できないかな

(省略)

vol.89

207 :格無しさん:2013/08/10(土) 04:15:25.26 ID:YHTGDVK4
diesの聖遺物の使徒共通項目の
通常兵器は一切意味を為さないため、核で無傷。

って何処から取ったの?
桜井が「ベイやマレウスぐらいになると通常兵器が効かなくて殺害するなら核でももってこなきゃ」云々とは確かに言ってたけど
明らかに核は例外物扱いしてるし
敵スレの旧ラインハルトもだから核じゃなくて、それ以下の兵器から算出する流れだったはずだが

vol.88

130 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 16:23:07.40 ID:Ee5n9wez
ベアトリス考察

物理透過×2を始めとした強力な耐性のおかげでまず負けることはなく、攻撃も魂破壊が付属するので当たりさえすればほとんどの相手を殺害できる。当たりさえすれば。
ただ移動も攻撃速度も雷速程度と低いので、ある程度以上になると分け連発になるだろう。あれ、こいつ確か原作じゃ素早さ一辺倒キャラだったような……

雷速反応はおろか亜光速あたりもほぼ負けなし。本州破壊と月破壊で大きさ分け連発(等身大はほぼ勝ち)なのでその上から。

×宇崎なおた 任意全能負け
×緋勇龍麻 同上
秋津マサトwith天のゼオライマー 当たらない倒されない分け
△ノノ 同上
ウルトラマンマックス 削って勝ち
秋せつら 再考察待ち
グローブ 移動クソなので範囲攻撃勝ち
藤原紅虫 精神耐性持ち。魂破壊勝ち
小山田耕太 同上

一応上を見る。

羽瀬川拓人 移動速度速すぎ分け
立花響 その内相手が勝手に戦闘不能になって勝ち
ウォーリア・オブ・ライト 早すぎ分け
×早乙女アルト with VF-171EXナイトメアプラスEX 惑星ごと削られて負け
△サーディオン 早すぎ分け
スコール・レオンハート 耐えて魂破壊勝ち
○YOU(聖剣伝説LOM) 同上
白船真帆 倒せない倒されない分け
ヴァージニアwithロンバルディア 先手取って魂破壊勝ち
真壁一騎withマークザイン 移動クソなので削って勝ち
×金銭の精霊 精神耐性じゃ防げないかな。負け
ミスト・レックス&シェルディア・ルージュwithソルヴリアス・レックス ロボット相手じゃ分が悪い。分け
×レントン・サーストンwithニルヴァーシュ 任意全能負け
トキト&テアwithズィルバーオリンシス 早すぎ分け
ぶるにゃんマン 同上
△or×孫悟空(パタリロ西遊記!) 深昏睡の術効くかね。効くなら行動不能負け、効かないなら早すぎ分け
×チェンジマンwithチェンジロボ 惑星破壊負け
×柳生・ジャグワァ・玄兵衛 同上

まあこんなもんか。金銭の精霊>ベアトリス・キルヒアイゼン>真壁一騎withマークザイン

戦場を照らす閃光になりたい言うんなら雷じゃなくて閃光に変生してくださいよと思ったり思わなかったり。

131 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 17:20:28.75 ID:ubX/ZpAJ
130
考察乙
過去ログ見るに金銭の精霊には精神耐性で耐えそう
レントン・サーストンのような多少の耐性なら無理だが耐性×2もあるしベアトリスぐらいなら多分いける

(略)

152 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 22:48:27.39 ID:Ee5n9wez [2/2]
130を修正

金銭の精霊 精神耐性×2で防げる。

最終更新:2023年07月05日 23:17