『美貌について』
・悪霊を精神的に焼き殺せる〈新宿〉の刑事。精神耐性×1
・そんな〈新宿〉の刑事を下僕に出来る吸血鬼の吸血。精神攻撃×2
双主変…吸血鬼に血を吸われ下僕になった人間を、別の吸血鬼が吸血して、主である吸血鬼に精神力で勝った場合、新たな主となることが出来る
刑事を下僕に出来る吸血鬼(精神攻撃×2)よりも強力な吸血鬼(精神攻撃×3)の下僕に双主変を成功させられる夜香(精神攻撃×4)
・夜香と同等の吸血鬼の吸血に耐えられる屍刑四朗。精神耐性×4
・屍刑四朗に効くせつらの美貌。精神攻撃×5
自分に等しい美貌の浪蘭幻十と向かい合っても平然としているせつら(僕)。精神耐性×5
・せつらが「こんな美しい男が走るなどという無様な真似などしない」と思うメフィストの美。精神攻撃×6
・何度か顔を合わせた後メフィストをしげしげと見て「お前もせつらに劣らず美しい」と言い放つ姫。精神耐性×6
・いくら頑張ってみても完全に魅了されてしまい。自分の目を潰すまでに姫を追い込んだリミッター解除したせつらの美貌。精神攻撃×7
・リミッター解除したせつらを相手に平然と語りかけられるメフィスト。精神耐性×7
※リミッター解除したせつらの美貌を見た者は、発狂した後に行方不明となる
『ヨグ=ソトースについて』
ヨグ=ソトース。全ての時間と空間に同時に偏在する外なる神。
クトゥルーと戦ったとき、クトゥルーの代理人ですら両者がどの時間軸で戦っているのか判らなかった。
【作品名】魔界医師シリーズ
【ジャンル】ラノベ
【名前】ドクターメフィスト
【属性】魔界都市新宿一の医師、メフィスト医院の院長、伝説的な大魔道士の最高の弟子
【大きさ】成人男性並(イラストではせつらよりやや背が高い)
【攻撃力】
相手の身体に全く傷をつけず、物質や肉体を透過して体内から臓器などを抜き取るなど、内部に直接ダメージを与える。
霊体に対しても有効。触れた一瞬で相手の神経や動作系統に干渉(治療と言っている)し、攻撃の威力を増加・減少させたり、
修復や損害を与えたり、攻撃しても明後日の方向に逸れてしまうようにすることができる。
この干渉は無機物にも効果がある。全長4メートルの蠍の尻尾を掴んで止める。
メフィストの薔薇:メフィストが傷を受けたとき、その場所から血の代わりに薔薇が大量に吹き出す。
その薔薇が刺さると、一回鼓動を打つ毎に一滴の血と生命力が抜かれる。
三次元状態から二次元状態に変化して次元移動しても抜けない。
特に、心臓に打ち込まれた薔薇は抜くことができないようだ。
針金細工:針金が虎の形になって独りでに噛みついたり、相手の身体の中に進入したり。
数十mの化け物の顎に挟み込み、噛み合わされないように支えられる強度。速度は音速を超えるくらい。
数百m以上の長さを常に携帯していて、ある記述では無限長と言われている(5kmまで伸ばした例あり)
形を作るのは一瞬。針金細工で作った虎などは枠のみで中身はスカスカ。でも重さは本物と同じ。
虎や犀のような実在の動物は勿論、ヌエのような幻想の怪物やT-レックスまでも作れる。
針金を剣のように伸ばし、それを振って鮫を真っ二つにすることも可能。
針金を輪っかにして相手を締めつけ、数百㌧の石の像をバラバラにした。
この世の法則の外にあるため物理無効の神を針金で斬れる
針金細工の薔薇:刺さると喉、腹、目などから同じ針金細工の薔薇が生えだして身体を突き破る。
金属の薔薇なのに血液を吸い上げる。速度は針金細工に準じると思われる。
瞳術:相手を見ることで、動けなくしたり、発狂させたり、廃人にしたりする精神攻撃。
強靱な精神力の持ち主には通用しない。
電撃光:メフィストに匹敵する力を持つ敵の皮膚が焼け爛れるくらいの威力。
アルラウネ:小さな鉢植えに入っている。引っこ抜いたときに叫び声を上げ、それを聞いた生き物は即死する。
植物などにも有効で、枯れて死ぬ。達人以上が即死するクラスの精神攻撃と思われる。
ゾンビなど一回死んでる相手には効果が薄いが、精神的なダメージで仰け反り、瀕死の病人のように
なる程度の威力はある。叫びの射程は十数メートルほどか。
メス:核弾頭でも破れない、月光の粒子であつらえた被膜をあっさり切り裂いた。次元や空間も切り裂ける。
あらゆる物質を、素粒子レベルまで分解する超重力(自称ブラックホールなみ)にも耐える
特殊装甲(自分では地球をぶつけられても平気と言っている)で身を包んだ敵をメスで切っている。
切り方によっては、メスで切った空間は閉ざされてしまう。相手はメフィストの姿が見え、
声も聞こえるが、メフィストの寸前まで接近すると閉ざされた空間の壁により変成される歪みに
より全身がねじ曲がり、肉塊のようになってしまう。
前面だけを切っても「前が後、後が前」という状態になるため、全方位の空間が閉ざされることになるらしい。
閉ざされた空間からもう一度入り口を開き、好きな場所(作中での移動範囲は数百メートルほど)に出ることも可能。
メスで切り裂いた空間が広がり、敵を飲み込んで消滅させる事ができる。作中での距離は不明。会話できるくらいか?
また投擲したメスが地面に刺さった途端、強烈なGが発生し、その周囲にいた人間2人が潰れてめり込み、数百mからの
垂直落下にも耐える材質でできた武装ヘリが、一瞬で空中でひしゃげ、爆発した。
メフィストのメスには強い“生”の力が宿っており、“負”の存在(アンデッド系?)にとっては致命的な武器。
最強クラスの吸血鬼がメスで刺されたら、再生力を一時的に根こそぎ奪われた。
地表に体の一部を露出している巨大な生物(数十~数百mくらいか?)に50cm程切り込みを入れたら、
そこから身体中に亀裂が広がりバラバラになった。
医療道具一式に入っている程度の本数を所持。多分十数本。
【防御力】対戦車ライフルを跳ね返し、六千度の炎をものともしない金属を衝撃でめりこませる念動力が、
同時に二発放たれてもメフィストに対しては何も起こらなかった。
5mmの厚さでも対戦車ライフルを跳ね返す金属で出来ている、厚さ15cmの壁をブリキのように
ひしゃげさせる気の塊(5mのコンクリート壁をぶちぬいて人間を即死させることもできる)が、
何もせずとも眼前に来ただけで霧散。
三次元の存在を二次元に変えてしまう、次元を自在に操る敵の攻撃も効果がない。
投げられた3mを超える槍が身体を貫通しても平気。病院やホテルを丸々溶解する強力な酸を浴びても、
ケープで容易く弾き飛ばし、何の影響も受けなかった。
身体の中から喉と左胸を貫かれ、内臓を食われても、その寄生虫(数十cm程度か)を
自分で事も無げに引っ張り出した。その後、一瞬で無傷になった。
60万度の量子ビームの直撃の余波を受けても火傷の跡すら無い。毎分6000発のバルカンを喰らっても、
弾は全てケープの生地に阻まれた。人間が焼死するほどの高圧電流を受けても平気。
空間圧縮(究極にはブラックホールになる)により拳大まで圧縮されても無傷、かつ空間を破壊して脱出。
重戦車を容易く切り裂く鎌の斬撃がメフィストの脚を切ろうとして弾かれた途端に
方向を転じ、そのまま鎌の持ち主を切り裂いた。
内部の物体の分子を固定して行動不能にし、その後で細胞レベルまで分解する力場の中でも普通に行動可能。
頭と胸をレーザーが貫通しても平気。全てを分解する超振動(生物は液化する)を受けても何ともなかった。
高度三万六千kmの宇宙で、巨大な人工衛星が高エネルギーのガス体になる程の爆発の中にいても平然と帰還。
核ミサイルクラスのエネルギーを持った収束ビームを受けても、何一つダメージを受けていない。
捕らえた物を無へと帰すマイナス無限大の重力場の中心にいて無傷
小さな煌めきサイズに圧縮された直径二十キロの小惑星を眉間に打ち込まれても無傷
わずかな香りで闇で出来た獣を絶命させるアルコールを、千人が瞬時に死ぬ量に耐えられる
ビルの一室に充満した青酸ガスが効かない
指輪:全方位に防御膜を張る。発動は瞬時、病院を一つ覆える範囲。病院一つを軽く飲み込む中性子砲で無傷。
中性子砲の威力は、少なくとも60万度の量子ビームが手持ち兵器なのでそれが比較にならない程度はあるはず。
【素早さ】時間軸偏在のヨグ=ソトースとクトゥルーの戦いを見ながら会話したり、汗を拭える外道が
全く認識できない速度でメスを取り出して、自分の手に傷を付けられるため0秒行動。
百分の一秒以下で一画面送られる、大量の方程式や数字、記号を読んで理解することが可能。
更にそれを遅いと感じ、一万分の一秒で画面を送っても書かれてあることを全て読みとることが可能。
それを百科辞典五十万ページ分続け、完全に理解した。
10m無いところから人間の身体を貫通して飛んできた、人間の腕ほどの太さのレーザーを
メスで反射した。粒子ビームも反射した。達人にも分からない速度で三歩分踏み込める。
移動したときに移動する前の姿を写した残像だけが残るほどの速度。
空間の脈を探り、空間に走る綻びや破れ目を見ることができ(ffと似たような力か?)、
そこを通り抜けることで空間障壁や長距離を通り抜けることができるらしい(一種のワープ?)
ただ原作では、綻びも破れ目も存在しない完全な空間内だったのでできなかった。
【特殊能力】
常人を完全に支配する精神攻撃でも平気。アルラウネの叫び声を聞いても平気。
世界最高の魔道士の幻覚攻撃を破った。世界から存在そのものを拒否される強烈な孤独感・魂を引き裂くような哀しみ
を受けた際、世界に名だたる超強力な魔術師(精神系の術が得意)達が長時間喪心したのに対し、メフィストは目を細めただけ。
吸血鬼に血を吸われて吸血鬼化しても支配されなかった。吸血鬼になった者が親吸血鬼の支配を免れることは本来不可能。
世界一と謳われた魔道士でさえ逃れる方法がなく自殺した。今の所この支配が効かなかったのはメフィストとその師匠のみ。
高度三万六千kmの宇宙でも身一つで生存し、地上に降り立つことも(方法は不明。空間移動か?)出来る。
非呼吸。水中でも行動可能。水上も歩ける。うち寄せる巨大な波頭が触れただけで一瞬で凍結。毒は無効。
体内器官の調子(血流とか、内臓の機能など)を狂わせるような攻撃も効かない。
超知覚力を持っており、静止衛星が宇宙空間から中性子砲の照準を地上の病院に定めていることに気付いた。
周囲のものを吸収し、無限に分裂・増殖する巨大な癌細胞の化け物を、薬を注射して退治している。
敵を観察・攻撃を喰らうなりすれば、その膨大な知識の中から有効な治療法・対策法を打ち出すことができる。
一切のレーダーやセンサーで知覚できない不可視の異界の神を知覚できる
メフィストはケープに接触した者をこの世とあの世の境目辺りに送ることが出来る
有効な大きさは人間大だろう
針金飛行:針金を空中に向けて伸ばし、絡まる物がないにも関わらず伸びるそれを掴むことによって、
飛行することが可能。
治療技術:切断された腕を傷口に押し当て、なぞっただけでくっつく。腹を割かれた人間を服ごと再生。
灰色の塵と化してしまった人間を完全に復元・蘇生している。死にかけていた神も治療した。
美しさ:メフィストが走ったのを目撃した全ての人間が、「優美に歩いている」としか見えなかった。
実際にはメフィストは走っているが、「こんな美しい男性がそんな行動をするはずがない」と
いう目撃者の意識が、走っているメフィストの姿を認識させない。
同じく、槍で刺されても目撃者には最初からメフィストが槍を手に持っていたように見えた。
やはり目撃者は全員が「こんな(ry」と感じたため、刺されたメフィストの姿が認識できなかった。
男性女性を問わずメフィストを見た者の網膜からメフィスト以外の存在が消滅し、陶然として
行動を止めるほどの人外の美しさ。目を閉じても瞼の裏にメフィストの姿が焼き付いてしまうほど。
知能が肉食獣程度の化け物でさえ、一瞬だが我を忘れる。
また、完全に殺戮の本能に狂った狂人ですら美しさに痺れ、他の全てを忘却するほど。
更に、炎すらその揺らめきなどを止め凍結したかのごとく完全に停止し、止めようにも止め様のない筈の風の唸り、
萌え崩れる壁の音、人の呼吸、車のエンジン音なども「白い医師の美しさに、我々は無礼だと音自らが存在を止めたかのように」
全てが消え去って完全な静寂になってしまうほどの美しさ。
ちなみに、音はそこらに居る人間に聞こえなかった訳ではない。
美貌×6。美貌耐性×7
美貌の維持:死から甦った者はこの世ならざる醜く歪んだ顔になる。霊体であっても同じ
しかし、この世ならざる美貌の持ち主はこの法則に対抗できる。せつらは一度死んで甦ったが顔の変化が起きなかった
せつらと、設定上せつらより美しいメフィストは、呪いやそれらに類する手段による顔の変化を無効化できる
美貌の有効範囲:切り刻んだ顔を見たメフィストの師(精神耐性持ちにも効く吸血鬼の吸血による支配が効かない。メフィストの師を吸血したのは設定上吸血鬼の頂点)が「美しい」と恍惚となる
要するに顔の輪郭が有れば魅了可能
月に惚れられているので魅了の射程は地表から月まで
【長所】それに加えて超知覚力と豊富な知識。
何気にレーザーを弾いている。
【短所】攻撃力が今一つ。せつらと同じく、設定が巻によって矛盾あり。
【戦法】 相手が近く、生き物っぽければアルラウネを引っこ抜く。射程内に入った相手が生き物っぽければ
これを最優先。
その後でも相手が陶然としていて止まっているなら首刈り。動き始めたのであれば空間を閉ざす。
相手が遠い、もしくは見えない場合はとりあえず空間を閉ざす。
【備考】アルラウネの小鉢を片手に持った状態で参戦。全作品は網羅していないのでおそらく穴がある。
閉ざされた空間について:閉ざされた空間では後ろから来る相手が前に見え、その相手の攻撃が発射されると
後ろから攻撃が飛んできて、前にいる相手の、攻撃が発射された地点に戻る。
例えば、敵がメフィストの後ろから銃を撃つ。すると敵がメフィストに向かって銃を発射した様子を、
メフィストは前方に見ることになる。その後にメフィストの後ろから銃弾が飛んできて、
破壊力はそのままで前方に見える相手の銃口に戻っていき、銃が破壊される。
空間を変な風に繋いだ結果に起こる跳ね返し能力みたいなもの。
このために相手が接近して無理に入ろうとすると、空間の歪みで全身が不可能な方向にねじ曲がる。
【簡易
テンプレ】
【名前】ドクターメフィスト
【属性】魔界都市新宿一の医師、メフィスト医院の院長、伝説的な大魔道士の最高の弟子
【大きさ】成人男性並(イラストではせつらよりやや背が高い)
【攻撃力】相手の身体に傷をつけずに物質や肉体を透過して体内から臓器などを抜き取ることが可能。霊体に対しても有効。
メスで空間を切り裂くことが可能。切り方によっては、メスで切った空間は閉ざされてしまう。
前面だけを切っても「前が後、後が前」という状態になるため、全方位の空間が閉ざされることになるらしい。
閉ざされた空間からもう一度入り口を開き、数百m離れた場所に出ることも可能。
メスで切り裂いた空間が広がり、敵を飲み込んで消滅させる事ができる。距離は人間同士が会話できる程度。
この世の法則の外にあるため物理無効の神を針金で斬れる
【防御力】身体の内側から喉と左胸を貫かれ、内臓を食われても一瞬で再生可能。人間が焼死するほどの高圧電流を受けても平気。
空間圧縮(究極にはブラックホールになる)により拳大まで圧縮されても無傷、かつ空間を破壊して脱出。
核ミサイルクラスのエネルギーを持った収束ビームを受けても無傷。
病院一つを軽く飲み込む中性子砲で無傷の防御膜を展開可能な指輪を所持。
捕らえた物を無へと帰すマイナス無限大の重力場の中心にいて無傷
小さな煌めきサイズに圧縮された直径二十キロの小惑星を眉間に打ち込まれても無傷
わずかな香りで闇で出来た獣を絶命させるアルコールを、千人が瞬時に死ぬ量に耐えられる
ビルの一室に充満した青酸ガスが効かない
【素早さ】0秒行動。
考慮できなくなった場合は10mからの光速反応。長距離ワープが可能。達人にも分からない速度で三歩分踏み込める。移動の際は残像が残る。
【特殊能力】次元操作&毒&精神攻撃耐性有り。吸血鬼に血を吸われても問題無い。水中・宇宙で戦闘可能。
水上も歩ける。うち寄せる巨大な波濤が触れただけで一瞬で凍結。
体内器官の調子(血流とか、内臓の機能など)を狂わせるような攻撃も効かない。
超知覚力を持っており、静止衛星が宇宙空間から中性子砲の照準を地上の病院に定めていることに気付いた。
灰色の塵と化してしまった人間を完全に復元・蘇生させることが可能。
自身を視認した相手が茫然としてしまい、行動出来なくなるほどの美貌を持つ(美貌×6)
美貌×7であるリミッター解除したせつらを相手に平然と語りかけられる(美貌耐性×7)
この世ならざる美貌の持ち主であるため、呪いやそれらに類する手段による顔の変化を無効化できる
美貌は顔の輪郭さえ有れば魅了可能であり、月に惚れられているので魅了の射程は地表から月まで
行動停止・発狂・廃人化などが可能な瞳術が使える。強靱な精神力の持ち主には通用しない。
叫び声を聞いた相手を即死させる精神攻撃。範囲は十数m規模。
内部の物体の分子を固定して行動不能にし、その後で細胞レベルまで分解する力場の中でも普通に行動可能。
一切のレーダーやセンサーで知覚できない不可視の異界の神を知覚できる
ケープに接触した者(人間大までか)をこの世とあの世の境目辺りに送ることが出来る
vol.86、87、90、96、100修正
vol.124
975 格無しさん 2019/06/29(土) 17:26:17.43
魔界都市シリーズで
秋せつら、ドクターメフィスト、人形娘、
柴城三郎、夜香
複数参戦してるけどこいつら主人公である理由が書いてない
vol.104
8 名前:格無しさん[] 投稿日:2014/09/22(月) 21:56:21.52 ID:OESH8QY1
1乙
ドクター・メフィストの
テンプレ修正。アルラウネが死に技になっているんで変えてみる
【攻撃力】欄に追加
ある種の宇宙線を帯びたメス;死者を蘇らせることが出来る刺激に、最も近い刺激を与える宇宙線を帯びている
生者が受けると即死するレベルの苦痛を受ける
【戦法】美貌で惚けている相手に宇宙線メスを投げる→空間閉ざす
相手が死者の類なら生命のメスを投げる→空間閉ざす
330 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 16:41:05.44 ID:7psV19nv [7/7]
8にあるドクター・メフィストの修正をWikiに反映しようとしたけど
参戦状態等がよく分からん(>>8の修正を反映してもアルラウネを持った状態になっているのか等)のでひとまずやめる
もう一度そこら辺わかりやすいようにして再投下するとかしてね
330 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 16:41:05.44 ID:7psV19nv [7/7]
8にあるドクター・メフィストの修正をWikiに反映しようとしたけど
参戦状態等がよく分からん(>>8の修正を反映してもアルラウネを持った状態になっているのか等)のでひとまずやめる
もう一度そこら辺わかりやすいようにして再投下するとかしてね331 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 16:45:31.47 ID:zBo2fMc+ [3/5]
8って考察上どう扱われるんだ
防御無視なのか普通の刺激を与える物理攻撃なのか、苦痛を与えるだけで勝ち判定になるのか
333 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 17:38:36.76 ID:7psV19nv [8/9]
331
痛みそのものは痛覚に直接干渉する防御無視…だと思う
痛みを感じない無痛症だったり神経構造が人間と同じとは限らない人外には効かない扱いになるはず
ただ、痛みには強弱があるものだし「即死する痛み」ってだけで誰でも倒せる扱いになるかは自分には分からん
あとドクター・メフィストの場合
「刺したら即死級の刺激=痛みを与える宇宙線を帯びているメス」であり
刺さないと宇宙線の効果が出ないのでメスを相手に刺さなきゃいけない
なのでメスが効かない=刺さらない耐久の相手にはそもそも効かないはず
336 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 19:51:37.97 ID:zBo2fMc+ [4/5]
333
なんか普通にアルラウネの方が強そうだな
魅了が永続するならアルラウネは死に技、とはよく言われてたが
337 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 20:08:51.59 ID:hvNr1AWH [1/2]
333
空間切断があるから普通に刺さる
あと人外にも効く
338 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 20:22:00.60 ID:zBo2fMc+ [5/5]
どちらにしろメスで勝てる相手は空間閉ざしても勝てるだろうし勝敗に差は出ないだろうな
339 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 20:49:15.89 ID:7psV19nv [9/9]
337
普通のメスでの能力や世界観的にそんな気はしたけどそれは置いといて
普通の返答を返すのもいいけど>>330に書いたように
テンプレにしてくれないと困る
あと>>8を反映する場合以下の修正を行ったほうがいいかな
最優先なのが美貌の影響が永続することをテンプレにすること、でないとアルラウネは死に技にはなっていない
「生命のメス」なる単語は本テンプレにはない(それっぽいのはあるけど)のでそれについて分かりやすくすること
宇宙線メスについて普通のメスと同様に空間切断や核級の威力があるのならそれについて明記すること
修正するならちゃんとそれに沿って参戦時の持ち物や参戦状態も変更すること(アルラウネの小鉢を持っているかなど)
「死者だと判断したら生命のメス」という戦法は相手の見た目が明らかにゾンビだったり
幽霊だったりするときにしか取れないのでもし他に死者だと判断できる能力があるのなら追記しておいたほうがいい
あと本テンプレだけでなく簡易テンプレ用の修正テンプレも用意しておくこと
それと特定の部分を削除が必要な場合は「○○の項目を削除」とか書いといてね
342 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 22:35:50.67 ID:hvNr1AWH [2/2]
339
了解しました
追々纏めます
vol.100
22 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 20:34:26.52 ID:nJv4EFQx [5/7]
このメフィスト病院ってどのルールに則って参戦してるん?
乗り物?武器?必須パートナー?
どれもいけるかようわからんが
23 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 20:44:05.83 ID:HThLF2nh [5/7]
21
ヨグ=ソトースが時間軸偏在であるという根拠が書いていない
「自分より強い」の内容が欲しい、戦闘状態になる(0秒行動状態になる)前に必ず瞬殺されるからとかだと駄目だし
22
メフィスト病院が全力を出せる環境って訳でもなさそうだし
建物なので拠点、地形類等のエントリールールだと思う
内容が主人公スレに調整されていないけど多分似たようなもの
【拠点、地形類等のエントリールール】
意識がある(自律行動できる)もの、作中での扱いが基地や惑星であっても、
単体で参戦し単体で戦闘可能なものは参戦可能。
それ以外のものに関しては、下記の条件をすべて満たせば参戦可能。
・元からそこにあった自然物を利用したものは無し
・一から作った人造物であること
・地面固定ではなく移動可(惑星・衛星・彗星などの自転・公転運動は含まない)
・その基地での戦闘描写がある
■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)
・何らかの用途がある。
キャラを収容すること自体が目的なのは不可。
・使用者が直接コントロールする。
大統領に核ミサイルを使わせたい場合はミサイル発射台を直接操作する必要がある。
離れた場所からボタンを押すだけなのはダメ。
・生活できる設備がない。
操縦「席」はありだけど、操縦「室」はダメ。
で、病院であり再生「室」なので装置ルール案には適合しない
さらに病院は地面に固定されているはずなので拠点ルールにも適合しない
よってメフィスト病院と同時参戦は駄目になるはず
24 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 21:09:03.55 ID:O7sFxIhe [1/4]
23
ヨグ=ソトース。全ての時間と空間に同時に偏在する外なる神。クトゥルーと戦ったとき、クトゥルーの代理人ですら両者がどの時間軸で戦っているのか判らなかった
あとメフィストはメフィスト病院再生室でフルスペックを発揮する
具体的には設定上出来ない死者の蘇生が可能
25 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 21:24:52.96 ID:HThLF2nh [6/7]
24
ヨグ=ソトースはそれで問題ないか
あとは「自分より強い」の内容によっては0秒行動がつくか
ただ、ルールを確認したんだけど
再生室でフルスペックを発揮するといっても
それって「参戦環境を再生室にして参戦」できるだけで
ルール上再生室に有る装置(非装備品)は操作できないんじゃないかな
【最強状態についての基本的なガイドライン】
非装備品と共に参戦(足元に大量の武器が落ちている状態など)→不可
26 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 21:43:58.45 ID:O7sFxIhe [2/4]
25
メフィストが外道以上の根拠としては、外道を全く恐れていない相手をメフィストの名前出して脅したことがある
内容は「お前がメフィストの患者を殺したことをメフィストに教える」
魔界都市シリーズでドクター・メフィストの患者に害を為した奴は、メフィスト自身の手で行方不明にされている
報復は権力や財力ではなくメフィストの手による暴力という形でしか発動しない
27 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 21:46:19.06 ID:O7sFxIhe [3/4]
25
病院の中はメフィストの意志で構造が変わる
メフィストの許可無く院長室を目指した者は道に迷って行き倒れになる
気に障った発言をした奴を無限回廊に閉じこめたこともある
28 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 21:47:36.24 ID:nJv4EFQx [6/7]
あとメフィストより劣るダミーを精神攻撃×5扱いしていいの?
門前にダミー、再生室にメフィストがいる状態になっているシーンはあるの?
29 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 21:57:38.77 ID:O7sFxIhe [4/4]
28
メフィスト級の美貌だとほんの些細な違いでも決定的な狂いになるけどそうならない程度には似ている
病院内には常時ダミーがいるらしいが、再生室使用したときにダミーがどこにいたかは不明
ダミー使えないなら針金使った分身で補うかね
33 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 22:34:20.58 ID:HThLF2nh [7/7]
26
外道を全く恐れていない相手
なぜ外道を恐れないのか不明なので戦闘面でメフィストが上なのか不明
メフィスト自身の手で行方不明にされている
メフィストの手による暴力という形でしか発動しない
ここも詳細がないと戦闘せず瞬殺しているだけかもしれないので戦闘面で外道より上なのか不明
27
意志で構造が変わっても病院を装備品や拠点として参戦はルール上できないみたいだからなあ
アカシア記録に接続する装置が非装備品扱いではなく環境ルールを適用できるようなものならいいんだが
もしくは病院が実は動く/動かせるとか、地面固定でさえなければ拠点ルールを適用できそうだし
(省略)
35 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 22:42:55.93 ID:9Big5IJS [2/2]
25
常時全能や全能越えでない0秒行動より強いからって0秒行動であるとは限らないんじゃないか?
任意全能より強いから任意全能や全能殺しを持っていると言っているようなものに思える
45 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 00:01:20.86 ID:zIutmyuD [1/11]
(省略)
35
ただ「自分より強い」だけなら駄目だけど
「真正面から戦闘したら絶対に負けるので自分より強い」とかなら
設定上0秒行動と互角に戦闘可能ってことになると思ったんだがどうだろう
48 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 00:15:34.11 ID:8DwTxdY+
45
なにも最強議論の考察みたいに開始前からの準備や頭脳戦などが禁止されているわけではないだろうからそれらも含めての強さ関係かもしれないじゃないか
最強議論の考察に則ってもただの0秒行動なら常時能力で倒すことも可能だし
67 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 03:41:09.34 ID:zIutmyuD [2/11]
(省略)
48
ふむ、微妙だったか
(省略)
74 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 05:49:44.40 ID:6W6jze4u
33
地下街のボスと地下街で会話していたんで、相手にしてみれば何時でも外道を始末できる状態
メフィストはその気になれば地下街を丸ごと潰せる
75 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 06:04:10.29 ID:zIutmyuD [4/11]
(省略)
74
地下街を丸ごと潰せる=対面しての戦闘で上ではないし
48のような意見もあって微妙なところなんだから
ちゃんと明確な描写を持ってきてくれ
141 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 19:14:17.74 ID:vPPE30d7
75
んじゃこれで
外道が全く認識できない速度でメスを取り出して、自分の手に傷を付けられる
152 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 13:46:29.09 ID:L2aOtyg6 [2/3]
ドクターメフィスト再考察
簡易
テンプレが簡易じゃない。
地表から月まで届く美貌×6+即死する精神攻撃+霊体干渉可能+空間切断メス
1. 核エネルギー級の防御+電流、空間圧縮、毒、次元操作、体調操作、美貌×7、不可視に耐性
2. 0秒行動
時間無視の壁から。この辺は考察が楽だ。
○メアリ 相手の空間破壊耐えて空間閉ざし勝ち
○クリストファー、ツナ 美貌+空間閉ざし勝ち
△でかいの でかい
○
ドゥームズデイ 美貌+空間閉ざし勝ち
○
蒼龍流 空間閉ざし勝ち
○アストレア こいつ総当たりしたらヘリオンまで落ちそう
○ローザ 美貌+アルラウネ勝ち
△
アメリカ でかい
×
阿修羅王 美貌+アルラウネも空間閉ざしも効かない。そのうち熱負け
△不知火 0秒行動分け
△私 でかい
○
塔野花梨 美貌+アルラウネ勝ち
△でかいの でかい
○私、守屋 美貌+アルラウネ勝ち
△GREYGOO でかい
○ウォリー 美貌+アルラウネ勝ち
○
スワンプシング 美貌+空間閉ざし勝ち
153 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 13:47:08.22 ID:L2aOtyg6 [3/3]
×白羽 消滅負け
△斉木 不可視分け
×十兵衛 封印負け
△海月 でかい
×キュアサニー 炎負け
×ペンドラゴン 消滅負け
△
ヴァリアント、小笠原 でかい
○イナバ 空間閉ざし勝ち
×
クリストフォロ 常時能力負け
×弥勒 支配空間負け
△
マコト、グレンラガン でかい
キュアハッピー 再考察待ち
×虎 支配空間負け
△エヴァ 倒せない倒されない
○球磨川 空間閉ざし勝ち
×ギー先生 光の如くry負け
○
めだか 空間閉ざし勝ち
△猫 でかい
これ以上はまず無理
白羽八重香>ドクターメフィスト(超・常時能力の壁)
455 名前:
秋せつら&メフィスト強化[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:38:09.63 ID:C3TFRhBz [1/14]
精神攻撃について
声だけで人を魅了するせつらの美声・精神攻撃×1
せつらの声を聞いて平気な〈新宿〉の刑事。精神耐性×2
・そんな〈新宿〉の刑事を下僕に出来る吸血鬼の吸血。精神攻撃×3
双主変…吸血鬼に血を吸われ下僕になった人間を、別の吸血鬼が吸血して、主である吸血鬼に精神力で勝った場合、新たな主となることが出来る
刑事を下僕に出来る吸血鬼(精神攻撃×3)を従える吸血鬼(精神攻撃×4)の下僕に双主変を成功させられる夜香(精神攻撃×5)
・夜香と同等の吸血鬼の吸血に耐えられる屍刑四朗。精神耐性×5
・屍刑四朗に効くせつらの美貌。精神攻撃×6
せつらは化粧をして美貌の効果を上げられる(精神攻撃×7)。化粧した自分の姿を鏡で見て平気なせつら精神耐性×7
・せつらが「こんな美しい男が走るなどという無様な真似などしない」と思うメフィストの美。精神攻撃×8
・何度か顔を合わせた後メフィストをしげしげと見て「お前もせつらに劣らず美しい」と言い放つ姫。精神耐性×8
姫が恐怖して後ずさるせつら(私)の鬼気(精神攻撃×9)
気を入れると普通に戦える姫(精神耐性×9)
幾ら姫が気を入れても耐えられず眼を潰すまでに追い込まれたせつらの輝いて見える美貌(精神攻撃×10)
456 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:40:09.63 ID:C3TFRhBz [2/14]
455
この時目撃者がいたが、発狂も消えてもしていない。後にリミッター解除して街中さまよったとき、見た者が発狂し、後に消えたため精神攻撃×11
リミッター解除したせつらに平然と話しかけるメフィスト。精神耐性×11
457 名前:格無しさん[] 投稿日:2014/05/04(日) 12:47:21.86 ID:C3TFRhBz [3/14]
21 格無しさん sage 2014/04/26(土) 20:28:37.33 ID:md8rzP95
ドクター・メフィスト修正
【名前】ドクター・メフィストwithメフィスト病院
【大きさ】長身の成人男性と新宿区役所(現実)並
【防御力】病院の防御力は大きさ相応の鉄筋コンクリート製の建物 ついでにメフィストを全能の壁上に入れてみよう
【素早さ】時間軸偏在のヨグ=ソトースとクトゥルーの戦いを見ながら会話したり、汗を拭える外道が自分より強いと認めているため0秒行動
【特殊能力】メフィスト病院の何処かに存在する『再生室』には
メフィストが作った(大体2・3日で)無限に存在する未来の全てを記録するアカシア記録に接続し、任意の未来を選び取れるアカシア記録制御装置が有る。この装置は携行可能
0秒行動と併せて常時全能
環境適応ルールで『再生室』内の聖と妖が正確に半々の状態で参戦する
458 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:49:23.20 ID:C3TFRhBz [4/14]
457
しまったコピペが……
正確にはこっち
【素早さ】時間軸偏在のヨグ=ソトースとクトゥルーの戦いを見ながら会話したり、汗を拭える外道が自分より強いと認めているため0秒行動
【特殊能力】メフィスト病院の何処かに存在する『再生室』には
メフィストが作った(大体2・3日で)無限に存在する未来の全てを記録するアカシア記録に接続し、任意の未来を選び取れるアカシア記録制御装置が有る。この装置は携行可能
0秒行動と併せて常時全能
環境適応ルールで『再生室』内の聖と妖が正確に半々の状態で参戦する
459 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:52:34.29 ID:X0BJB7oF [3/15]
0秒より強いだけではダメって話あったけど解決したの?
460 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:56:08.34 ID:k7PTPbRT [3/9]
あ、現在全能含めて考察強化期間です
461 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:58:15.36 ID:MCExIAHv [3/5]
452
了解、貼っておく
462 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 12:58:46.58 ID:tDdTSdMT [3/7]
458
アカシア記録制御装置を手に持った状態で参戦に変更するのかな
作中にそういったシーンがあるなら問題ないか
459の指摘もあるけど0秒行動の根拠は今のじゃだめなのか?時系列的にアウトとか?
463 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:21:17.30 ID:C3TFRhBz [5/14]
462
こっちだった
【素早さ】時間軸偏在のヨグ=ソトースとクトゥルーの戦いを見ながら会話したり、汗を拭える外道が
全く認識できない速度でメスを取り出して、自分の手に傷を付けられる
手に持ってないとダメかね。あれ固定されてるわけじゃないんだけど
464 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:22:53.79 ID:89p7uHC3 [1/3]
せつらは化粧をして美貌の効果を上げられる(精神攻撃×7)。化粧した自分の姿を鏡で見て平気なせつら精神耐性×7
精神攻撃の効果を上げられるってだけじゃ×は増えんよ
姫が恐怖して後ずさるせつら(私)の鬼気(精神攻撃×9)
気を入れると普通に戦える姫(精神耐性×9)
これ不良とかにビビってるのと変わらなくない?しかも気を入れれば普通に戦えてるし攻撃と呼ぶには微妙じゃ
この時目撃者がいたが、発狂も消えてもしていない。後にリミッター解除して街中さまよったとき、見た者が発狂し、後に消えたため精神攻撃×11
この目撃者とリミッター開放した後に見た目撃者って同一?
あとこれだとリミッター解放すると解放前よりも美貌の効果が凶悪になるってだけで×が増える根拠としては微妙じゃない?
465 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:24:30.25 ID:/dlIGqok [2/7]
(省略)
455
声だけで人を魅了するせつらの美声・精神攻撃×1
せつらの声を聞いて平気な〈新宿〉の刑事。精神耐性×2
精神攻撃×1に耐えただけなので精神耐性は×1だな
466 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:32:02.08 ID:MCExIAHv [4/5]
463
自由に操作していると認識できればいいんじゃないかな
ただ既に10名なったから今考察期間
(省略)
467 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:34:42.78 ID:YrkZzBAI [1/13]
455
精神力で勝るじゃ同等以上の精神耐性ってことにしかできないと思う
あと不特定多数の一般人が見て大丈夫だった精神攻撃、後に不特定多数の一般人が見て発狂だからより強い精神攻撃ってすると
一般人にすら効かなかった精神攻撃がようやく一般人に効くようになったってことにされると思う
468 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:39:21.33 ID:C3TFRhBz [6/14]
464
巣のせつらの美貌が通じなかったメドゥーサを化粧して魅了してる
それじゃこっちで
私のせつらと普通に対峙できる姫が恐怖して後ずさる、せつらを救うために死んだ知人のバラバラ死体を見せられた時のせつら(私)の鬼気(精神攻撃×9)
真っ二つにされた後怒りと痛みで逆上して恐怖を乗り越える姫(精神耐性×9)
469 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:40:31.77 ID:tDdTSdMT [4/7]
463
手で持てるなら武器扱いできるけど
手で持ってないとなると参戦ルールがわからなくなる
470 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:42:06.99 ID:C3TFRhBz [7/14]
467
単に美しさに魅了されるだけだったのが
美しさのあまり発狂→行方不明だから効果がより強力になっている
471 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:45:53.20 ID:iGmNzGfZ
469
持ち運ぶことは可能だよ
472 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 13:49:39.99 ID:YrkZzBAI [2/13]
470
それじゃより強い精神攻撃ってことにしかならないから結局上がらない
あと完全に戦闘不能になってないのって耐性や攻撃増やせないんじゃなかったっけ?
477 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 14:30:36.51 ID:C3TFRhBz [8/14]
472
眼を潰すレベルなら十分効果有ると思うけど
316
あと
その主人公の意識を削り急速な虚脱感と睡魔に与えもう何もしたくないと思わせるBBの犬空間による精神浸食=精神攻撃×5
気を持ち直して出口を探す主人公=精神耐性×5
さらに主人公の意識を削り足を止めさせ時間や生の感覚も無くなりあがくだけ無駄と思わせるBBの犬空間による精神浸食=精神攻撃×6
気を持ち直して出口を探す主人公=精神耐性×6
これが通る理由を説明してくれないと俺は納得できん
478 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 14:35:27.10 ID:YrkZzBAI [3/13]
477
恐怖で後ずさるとかそっちよ
恐怖で体が動かなくなるとかパニックに陥るとかそのレベルじゃないとダメじゃないのって思って
これは結構曖昧で通ったり通らなかったりしてるからはっきりした方がいいね
479 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 14:40:09.97 ID:C3TFRhBz [9/14]
478
両断される前に硬直してたよ
480 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 14:45:34.45 ID:X0BJB7oF [6/15]
一度耐える→それに効くなんだから
ただ強い精神攻撃で×とは話が違うような
481 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 14:46:25.27 ID:YrkZzBAI [4/13]
479
恐怖で硬直して何もできずに両断されたって感じ?
それなら良いけど、なら普通にそう書いた方がいいぞ
499 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:31:04.70 ID:C3TFRhBz [10/14]
精神力で悪霊を焼き殺せる〈新宿〉の刑事。精神耐性×1
・そんな〈新宿〉の刑事を下僕に出来る吸血鬼の吸血。精神攻撃×2
双主変…吸血鬼に血を吸われ下僕になった人間を、別の吸血鬼が吸血して、主である吸血鬼に精神力で勝った場合、新たな主となることが出来る
刑事を下僕に出来る吸血鬼(精神攻撃×2)を従える吸血鬼(精神攻撃×3)の下僕に双主変を成功させられる夜香(精神攻撃×4)
・夜香と同等の吸血鬼の吸血に耐えられる屍刑四朗。精神耐性×4
・屍刑四朗に効くせつらの美貌。精神攻撃×5
美貌が通じなかったメドゥーサに化粧をして美貌を効かせられる(精神攻撃×6)。
化粧した自分の姿を鏡で見て平気なせつら精神耐性×6
・せつらが「こんな美しい男が走るなどという無様な真似などしない」と思うメフィストの美。精神攻撃×7
・何度か顔を合わせた後メフィストをしげしげと見て「お前もせつらに劣らず美しい」と言い放つ姫。精神耐性×7
姫が恐怖して硬直するせつら(私)の鬼気(精神攻撃×8)
せつらに両断された怒りと苦痛で普通に戦えるようになった姫(精神耐性×8)
幾ら姫が気を入れてもどうにもならず、自ら眼を潰すまでに追い込まれた輝いて見えるせつらの美貌(精神攻撃×9)
500 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:33:47.44 ID:C3TFRhBz [11/14]
499
この時目撃者がいたが、魅了されただけで、発狂も消えてもしていない。後にリミッター解除して街中さまよったとき、見た者が魅了された後発狂し、後に消えたため精神攻撃×10
リミッター解除したせつらに平然と話しかけるメフィスト。精神耐性×10
502 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:37:37.85 ID:YrkZzBAI [8/13]
499
だからなぜ精神力で悪霊を焼き殺したら精神耐性がつくのか
一般人にそれができないとしても、一般人より精神力が強いとしか分からん
~を戦闘不能にさせる精神攻撃×α、それに耐えるので精神耐性×αが基本だよ
精神力で勝って下僕にできる関係もダメだよ
童謡に前回は魅了されるだけだったが発狂したじゃ、前より強い精神攻撃としかならないからαは増えない
503 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:40:08.37 ID:EocGF1FO [2/4]
499
メフィストの美貌には精神攻撃的な効果はあるの?
504 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:42:52.76 ID:YrkZzBAI [9/13]
そもそも吸血して下僕にするのは精神攻撃じゃなくね?
505 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:50:02.50 ID:EocGF1FO [3/4]
設定次第じゃないか
精神力で抗えるようなのもある
506 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:57:28.53 ID:C3TFRhBz [12/14]
502
悪霊に憑依されると精神を支配される。焼き殺すことで防ぐ
310が問題無く通るのにこっちがここまで突っ込まれなきゃならんのだ
503
有る
504
支配力がより強いものが勝つ。だから精神攻撃の度合いで上回らないと新たな主になれない
507 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:02:24.56 ID:IAX+1PcJ [5/9]
精神効果がかるとかそんな設定なかったぞ
508 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:03:48.78 ID:IAX+1PcJ [6/9]
後>>310は納得できない
509 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:04:16.35 ID:EocGF1FO [4/4]
506
それより問題あるように見えるから指摘されてるんだろ
あるのなら何で
テンプレに描かないんだ
美貌はかなり強力な攻撃なんだし
510 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:35:34.25 ID:YrkZzBAI [10/13]
506
俺は>>310もイカンと思うが、とりあえずそれ以上に不備がありすぎる
他にも美貌が効くとか一言で済ませてるが具体的にどうなってるかも分からんし
511 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:53:44.98 ID:C3TFRhBz [13/14]
510
効果自体は既存の
テンプレに有る
512 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 19:10:11.08 ID:X0BJB7oF [13/15]
511
ページが考察欄にすら無いんじゃ
ある言われても読む方も困るんじゃ
513 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 19:12:54.52 ID:YrkZzBAI [11/13]
511
効くといっても戦闘が可能な程度な場合もあるから具体的に書こう
「こんな美しい男が走るなどという無様な真似などしないと思う」もだけど、それじゃ戦闘不能になってるか分からない
そんな思いを抱くがそのあと普通に戦えました、じゃ倒せてないし
そう思うほど魅了されまったく動けなくなってしまった、屈服したとかさ
あと>>310みたいなのって結局どうなん
前にも神座の夜行が発狂寸前(その後普通に攻撃しかける)がダメじゃないかとか言われてたし
514 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 19:22:28.59 ID:C3TFRhBz [14/14]
513
設定上メフィストはせつらより美貌で上ってなってるからその証拠として出したんだけれどダメなら下げる
515 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 19:32:02.71 ID:X0BJB7oF [14/15]
514
ただ美しいだけではなくそれによって相手に対して精神攻撃と言える効果がの設定がないと最強スレ的な美貌とは言えないけど
516 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 19:40:20.10 ID:X0BJB7oF [15/15]
ごめん、
テンプレ見た幻覚系なのか
せつらに効いてるならいいんじゃないかな
660 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 18:16:00.07 ID:vzNPloXC [2/3]
秋せつら&メフィストの美貌関連の修正だけど
議論して結論をだしたってだけでは
テンプレ修正はできないんだから
議論内容を反映した修正
テンプレを投下して欲しい
(省略)
661 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 18:28:19.55 ID:CFWXlirG
660
メフィストの全能は問題無し?
662 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 18:52:44.32 ID:yjJdHtLg [4/4]
メフィストは全能が問題あるんじゃなくて
全能アイテムをどのルールで参戦させているか不明なのが問題なのでは
663 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 18:58:32.83 ID:vzNPloXC [3/3]
661
すまん、すっかり忘れてた
アカシア記録制御装置についての意見を見る限り
この装置の大きさがどうなっているかで変わるかな
懐に入るような大きさなら持ちながら使う(よね?)ので使用描写=装備描写だけど
両手に持たないといけないような大きさなら置いて操作する必要があるので
使用したからって装備したことにはならないと思う
なのでそこら辺について追加情報待ちということで
662
装備品ルールを適用できるかどうかになる…と思う
それ以外に適用できそうなルールはなさそうだし
863 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 10:58:35.04 ID:xMg0sOMp [1/8]
(省略)
まあ冗談はおいといて
メフィストのアカシア記録制御装置について
大きさ;不明
重さ;不明
材料は真鍮がメイン
ただし、型は異なるが同じ制御装置が二つ登場する、製作者の技術力はメフィストと同等なので大きさも大差ないと思われる
(技術的に劣ると大きく重くなるため)
どちらもそれ程大きくない。大体高さ数十cm位か
重さは100kg越えるがメフィストの能力だと片手で持てる程度
エネルギーはアカシア記録から注入されるために不要
864 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 11:03:17.07 ID:EX4fV3f2 [2/3]
それを実際に携帯した状態で使用しているシーンはあるの?
867 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 12:33:40.20 ID:xMg0sOMp [2/8]
864
使用したけど使用したシーンはないな
884 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 15:39:55.70 ID:mCERnh61 [2/2]
(省略)
867
「10年前に使用したとされるので10年前の状態で参戦、作中にそのシーンはないけど」
ってのは駄目だったはずだし「使用した」と分かっているだけだと無理なような
(省略)
885 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:08:08.26 ID:xMg0sOMp [6/8]
884
他人が使用した描写はある
888 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:37:30.59 ID:EX4fV3f2 [3/3]
885
すまん、使用した使用してないが大事というよりは
メフィストが装備してるシーンがあるかが大事
そういうシーンがあれば「アカシア~を装備した状態で参戦」できるが
ないと装備品ルールが使えるか怪しい
894 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 18:59:25.52 ID:J3PkEqAS [3/3]
888
無いなあ。諦める
vol.87
904 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 21:06:00.75 ID:oJuMEWya
903
メフィストって「新宿」「ハンター」「ブルース/メフィスト」で3人居たような
906 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 21:33:19.23 ID:2xoJu+M5 [2/3]
905
主人公なのは三番目だけですよ
vol.86
488 :格無しさん:2013/06/23(日) 06:50:49.18 ID:39/gr4q2
459
設定上メフィストより美しいとされる姫の美貌が効かないせつら(僕)&メフィスト。美耐性×4
○○より上だからって効かなかった相手に効くようになるとは限らないのでここは美耐性×3かな
そんなせつら(僕)にも効く姫の裸体。美×5 この時顔の半分が焼け爛れていて効果は完全では無い
せつらを堕とす為に顔を治した姫の裸体。せつら(僕)の籠絡は可能とせつら(僕)当人が認める×6
この部分について説明頼む
せつらに最初から効いてるのにその後籠絡は可能って途中でせつらが美貌に耐えられるようにでもなったの?
519 :格無しさん:2013/06/23(日) 21:01:52.18 ID:UmnJtnEJ
488
効き目はあるけど完全に下僕にするには至らない
酒に酔うのと洗脳の差?みたいな感じ
vol.6
198 :格無しさん:2007/09/07(金) 22:16:41
ドクターメフィスト考察
この上は惑星壊されまくり
200 :格無しさん:2007/09/07(金) 22:30:18
198
下の
ロボット軍団に勝てるのか?
201 :格無しさん:2007/09/07(金) 22:32:37
美しさで止まってる間に空間を閉ざせば勝てる
207 :格無しさん:2007/09/07(金) 22:40:17
アルラウネの説明文の達人クラス以上にきく精神攻撃ってよくわからんのだが。
惑星破壊の壁下のやつらは達人とかそんなレベルじゃなくね?
最終更新:2022年11月17日 11:52