【作品名】LASTMAN
【ジャンル】ライダーとデビルマンとゲッターを足して7ぐらいで割ったところにエロを足したような漫画
【速度計算】
成人男性が10m先から全く反応できない蜘蛛女の糸が30cmくらい先まで迫ってから避けれる変身前マコト=時速216kmの反応速度
マコトと同等に戦闘可能な蜘蛛女が10m先から全く反応できない速度で殴れる変身後マコト(以下マコト)=時速2160kmの移動、戦闘速度
マコトと
アレックスは拮抗して戦闘可能=お互い戦闘、反応速度時速2160km
マコトに30m上空から反応させずに飛びかかり、正確に足で掴める
アレックス=移動、戦闘、反応速度時速64800km=約マッハ53
アレックスが3m飛ぶ間に反応し、腕を投げ、3m先にいた
アレックスが更に3m進む間に届かせられるマコト
=反応速度マッハ17.7、戦闘速度マッハ106
マコトが20m先から反応できない智子を吸収した
アレックスの突進=移動速度マッハ544
アレックスが50m先から反応できない速度で脚を伸ばせるマコト=戦闘速度マッハ2650
アレックスと等速で移動できるバイクを吸収したマコト=移動速度マッハ544
こちらに向かって突進してくるマコト(withバイク)を飛行しながらつかめる5倍の大きさに巨大化(※)した
アレックス
=飛行速度マッハ2720、戦闘速度マッハ3264
さらに3倍に巨大化(※)した
アレックスの攻撃が1m先まで迫ってから避けられる森のエネルギーを吸収したマコト=反応速度マッハ9792
逃げる
アレックスに追いつけ、またその速度で一方的な攻撃が可能なマコト=移動、戦闘速度マッハ8160
※戦闘速度や反応速度は上昇しないが移動速度は上昇する設定
【名前】マコト
【属性】地球最後の男、人外
【大きさ】155cmくらい(変身前)~185cm(変身後)~地球直径と同じくらい(作中最大)~無限(設定)
【攻撃力】 変身前でもコンクリートの壁にパンチで50cmくらいの穴を開けたり
走ってきた乗用車を殴って引っくり返したりする
185cmの時でもキック一撃で8mくらいのイソギンチャクのような怪物を倒したり
体当たりで25mの鳥型の怪物の体を貫通したりできる
【防御力】 変身前の時に半径300mくらいの爆発の最中にいて無傷
(この時の正確な大きさはマコトを吸収した敵がマコトごと爆発という流れなので不明だが爆発後に土煙の中から走ってきたマコトが変身前の姿だったので)
胸を数回貫かれて頭を握りつぶされても即座に再生
上半身と下半身に引きちぎられた状態で余裕で戦闘続行
ドロドロに消化されて吸われ、吸収されても相手の体を乗っ取って復活
無数の肉片になるまで引きちぎられても周囲の森からエネルギーを吸い取って復活
猛毒を受けた上で精神攻撃を受けて生きる意志を失い肉塊になったところに絶対零度で封印されても生存(絶対零度が解除されて復活)
敵の発言から推測すると単純な物理的攻撃ならどれだけのダメージを受けても復活すると思われる
速度は即死レベルまでは一瞬でそれを更に上回るほどのダメージを受けたら時間がかかるぐらいに考えてもらえれば
ゴキブリ女に燃やされても無傷だったので熱耐性
精神が安定していればサソリ女の毒は効かないらしいので毒耐性
見た女を虜にする
アレックスの翼が効かない愛=精神耐性
愛を退行させるプロテメウスのマインドコントロールを破れるマコト=精神耐性×2
自分に効いた女王アリ怪人の命令を結果的に打ち破ったマコト=精神耐性×3
宇宙生存可能
【素早さ】マッハ9792の反応速度とマッハ8160の戦闘速度。またその速度で移動可能。
上記は185cm時のもの、マコトの動きは巨大化しても鈍っている描写は無いので、移動、戦闘速度は大きさ相応に上昇
【特殊能力】
・不可視の奴の気配を読んで?攻撃をかわすことができる
・魅了
変身後のマコトの姿を見た者は魅了される
マコトが女王アリ怪人の命令を破り、逆に変身後の姿と声だけで魅了した際、「マコトの心の力の方が強かったから勝てた」と言われており
登場人物達(主にプロテメウス)の発言から「心の力の強さ」=「精神攻撃(魅了や服従など)の強さ」であると思われるので
マコトの姿と声は女王アリ怪人の命令よりも強い魅了効果を持つことになる
【防御力】の欄より、女王アリ怪人の命令は精神攻撃×3なので、マコトの姿と声は精神攻撃×3以上
マコトの姿を見ても魅了されずに攻撃してくる中学生達=精神耐性×3
生徒達が見るだけで魅了され我を失い接触してくる由紀子を吸収したマコトの姿=精神攻撃×4
接触される前はマコトを見て悲鳴を上げていた女が接触された後は魅了されている=精神攻撃×5
よって常時精神攻撃×4、接触による精神攻撃×5、人間、人外に有効
これを受けた者はマコトに吸収されることのみを望むようになり自ら接触してくる
・吸収
接触することによって全てを吸収できる、任意発動
吸収した分だけ体積が増加し、巨大化する、接触してから完全に吸収するまで数秒
上限は無限(単一宇宙並)、一度に取り込んだ最大の比率は185cmの時に中学生30人くらいなので
だいたい自分の25倍くらいか
身長と同じくらいの触手(エロくない)を伸ばしそこから吸収することもできる
原理は不明だが50mくらいの時に周囲数kmから人々(10mくらいの奴を含む)を吸い寄せられた(自分の40倍範囲)
なお、上記精神攻撃が効かない強靭な精神を持つ者は完全に吸収することはできないが、自力での脱出は不可能
・エネルギー、魂吸収、それに伴う巨大化
人々(人外含む)からエネルギーを強制的に完全に吸収する、
途中から自分では止められず、エネルギーが勝手に飛んでくるような状態だったので常時発動
吸われた者はおそらく肉体は消失、このエネルギーは霊魂とも言われているので魂吸収も兼ねるか
参戦時は地球人類から吸収している最中なので常時巨大化している、数秒で3倍に巨大化した
巨大化するほど速度は上がっているらしいので実際はこれ以上(描写的にはそうでもないが)
ただしあくまで地球人類から吸い上げているものなので惑星破壊されるとストップするだろう
範囲は2kmくらいの時に既に地球全域を覆っている(直線距離にして自分の6000倍)
【備考】 地球サイズで参戦
作中、巨大化の速度が極限に達すると体がそれに耐えきれなくなり、胴体がちぎれてマコトは宇宙に放逐されてしまうと説明されている
具体的にどのくらいになると耐えられなくなるのかは不明、(説明してた奴のイメージでは地球の五分の一くらいだったが明らかにそれよりも巨大化している)
というわけで惑星破壊されずに数分戦闘し続けると移動不能になるものとする(戦闘や思考、能力の発動には恐らく影響しない)
【長所】強力な常時能力
【短所】どう見ても主人公の能力ではない、作者についてはノーコメントで
【戦法】移動不能になったら相手を引き寄せたり触手を伸ばしたりして戦闘を続行する
【簡易
テンプレ】
【大きさ】地球並みから巨大化している(数秒で3倍)
【攻撃力】自分の十数倍の大きさの敵を貫通できる
【防御力】自分の二百倍の半径の爆発で無傷、強力な再生能力、熱、毒、精神×3耐性、宇宙生存可
【素早さ】戦闘、移動速度が人並みサイズの時マッハ8160が大きさ相応、反応速度はマッハ9792
【特殊能力】不可視察知
常時精神攻撃×4、接触で×5
任意で接触した相手を一度に最大自分の25倍吸収、周囲自分の40倍範囲、五分の一サイズまでの謎引き寄せ
自分の6000倍範囲の常時エネルギー、魂吸収
【備考】惑星破壊されずに数分戦闘すると移動不能になる
vol.82参戦
vol.82
492 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 18:04:51.18 ID:8GzRHq+w
489 ちょっと質問
愛を退行させるプロテメウスのマインドコントロールを破れるマコト=精神耐性×2
自分に効いた女王アリ怪人の命令を結果的に打ち破ったマコト=精神耐性×3
この2つの関連性は?
マコトはどっちも打ち破ってるようだけど、これだと
女王アリ怪人の命令>プロテメウスのマインドコントロール ってのが分からん。
あと
マコトの姿を見ても魅了されずに攻撃してくる中学生達=精神耐性×3
生徒達が見るだけで魅了され我を失い接触してくる由紀子を吸収したマコトの姿=精神攻撃×4
これってマコトが由紀子を吸収し生徒達を魅了できるようになったってこと?
これもちゃんと書いてくれないと関連性が分からん
494 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 18:57:31.73 ID:82l1vWzi [4/4]
492
数字が大きい方が時系列が後だから耐性×2のマコトに一度は効いたものを破ったから×3ってことで
下はその認識で問題ない。「接触してくる」の後に点打った方が良かったな、悪い
859 :格無しさん:2013/02/12(火) 21:17:59.73 ID:GIAwtssE
マコト考察、常時だけでも精神攻撃×4、エネルギー吸収、魂吸収。どう見てもラスボスである
テンプレからすると致命傷の再生は巨大化と同じ吸収したエネルギーからしてるようなので(森のエネルギーを吸って云々の辺り)
再生の間は巨大化できない扱いで考察、この解釈が原作と剥離していたら指摘をお願いします
惑星大戦闘からざっと見てみると初めて負けたのが
孫悟空(劇画)だったのでそこから
この上は大きすぎて宇宙破壊までに20敗近く負けが先行するので多分取り戻せない
宇宙破壊上はしたい人がいればどうぞ
873 :格無しさん:2013/02/12(火) 23:36:45.10 ID:GIAwtssE
868
そんなとこまで行ったのかwww
あと位置に関わり無いけど安心院さんはサイズ的に分けかと
875 :格無しさん:2013/02/12(火) 23:48:14.13 ID:r7veU1sx
873
安心院さんの酸素分子を操るスキルの射程500mだからどうやっても届かないか、
恒星破壊も防ぎきれるし遍在+精神攻撃も耐性×3で効かないから分けかな
880 :格無しさん:2013/02/13(水) 02:37:31.37 ID:dTYgJgY9
今更だけどマコトは宇宙破壊下で20敗近く負けるなら位置下なんじゃないかな
いやこんな能力の奴が下にいられても困るけど
884 :格無しさん:2013/02/13(水) 16:26:56.76 ID:x41wy1XX
880
○か△とか○か×のところは△か×の方を採用して考察したとしても
886 :格無しさん:2013/02/13(水) 18:36:15.32 ID:5RErjEtJ
イデオン相手にエネルギー吸収したら自爆で負けにならね?
あと無限速相応の連中~時間無視の連中にも常時能力と初手が炸裂しあってわけになるケース多そうな気がするが
887 :格無しさん:2013/02/13(水) 19:03:40.73 ID:x41wy1XX
886
無時間行動vs非無時間行動、及び全能の壁下においては常時能力が最優先されるはず
たとえイデオン戦で負けようと順位は変わらないかと
やっぱり無時間同士でも常時能力を最優先にするべきだと思うんだけどなぁ…
888 :格無しさん:2013/02/13(水) 19:24:35.08 ID:rlIeTXfs
887
今の総当たりで何故かそうなってるけど、それまでの考察では普通に同時扱いだったはずなので多分考察者の勘違いかごちゃごちゃになってるだけだと思う
どっちが妥当かとかは置いといて
889 :格無しさん:2013/02/13(水) 19:44:01.11 ID:x41wy1XX
888
いや、少なくとも総当りのバックアップに存在するものは常時能力の方を優先している
ここ最近の考察でもそんな感じになってるし、もはや慣習になりつつあるかと
前に誰かが反対(?)していた覚えがあるけど、結局変化はなかったはず
890 :格無しさん:2013/02/13(水) 19:59:38.06 ID:iPPb5+QM
ルール見てみたけど明確に決まってるわけではないんだな
常時能力の扱い方次第で一部のキャラの順位がかなり変動するしはっきり決めた方がいいな
891 :格無しさん:2013/02/13(水) 20:15:28.80 ID:4IqznzS0
規制されてるので代行スレより
報告遅れたけど現在の全能総当りページある総当りに修正が反映されてないキャラを再考察に全部入れておいた
そうしないと誰が前回の総当りから
テンプレ変更されたか分からないしね
878
基本的に補助要員は相手に影響を与える行動は出来ないので足止め結界戦法は駄目かと
885
敵役に 【精神攻撃等の特殊能力の効き目の範囲】ってのがあるけどこれはどう?
887-890
個人的には時間無視に合わせて非時間無視キャラの常時能力を一手とするほうがいいと思うんだけどなあ
まあ以前も言ったような気がするけど個人的な考えは「思考フェイズ→行動フェイズで一手」が時間無視の基本行動だから
別にどっちに統一されようが思考フェイズが設けられさえすればいいんだけど
思考フェイズがないと多くのキャラが移動すらせず初手攻撃空振ることになるし
893 :格無しさん:2013/02/13(水) 21:05:01.59 ID:rlIeTXfs
889
確かに古い総当たりでも鈴仙周りとかそんな感じだな…間違ってた、すまない
どこで壁上と扱いずれたんだろうなぁ
894 :格無しさん:2013/02/13(水) 22:48:25.40 ID:x41wy1XX
全能の壁上、壁下、無時間行動、非無時間行動にかかわらず常時能力を第0手として考察
無時間行動同士の素早さはスペック勝負
自分はこれら二つを支持するんだけど、多くのキャラの修正が必要だし順位が大きく変わってくるだろうから議論が必要だよな…
最終更新:2022年04月05日 12:26