オメガコンボイ

【作品名】トランスフォーマースーパーリンク
【ジャンル】TVアニメ
【名前】オメガコンボイマキシマムモード
【属性】ロボット生命体。
 トランスフォーマー:グランドコンボイ、オメガと
 戦艦オメガバトルシップ、巨大車両オメガトレインが合体しオメガコンボイとなり
 さらにプライマス(創生神の化身)のエネルギーを受けた姿。
【大きさ】全長9万km
【攻撃力】
 ・マキシマムファイヤー
 全身から光線を一斉発射する。攻撃力は不明。
 ・オメガファイナルインパクト
 左手から撃つ光線。
 同サイズのロボット、ユニクロンの上半身を一撃で破壊した。
【防御力】
 惑星破壊可能なユニクロンの主砲を何発受けても耐える。
【素早さ】
 並み。
【特殊能力】
 ・オメガプラズマフェーブ
 オメガコンボイの能力。
 両手から放つ念動力波。
 自身と同程度の岩石塊を自在に動かした。
 ・封印
 グランドコンボイの能力。
 オメガコンボイでは胸部が破壊されていないと使えない。
 グランドコンボイの胸部に相手の力を封印する。
 劇中の描写だと「相手には本来無い力(憑依、魔法による強化など)」を封印できる模様。
【長所】
 デカい。硬い。
【短所】
 サイズの割に出来ることが地味。
【戦法】
 オメガファイナルインパクト連発。
 効かない相手には殴りかかる。

vol.124
919格無しさん
2019/06/16(日) 08:20:22.02
ID:L2dxTZd3
要修正テンプレまとめ

ヴォルテックス:全攻撃の消費ENが書いてない、あと弾速も無し。要修正
墨村良守:絶界をオーラの鎧のように纏っていると書かれても、全身を隙間なく覆うのか、フィクションでありがちな頭は丸見えな鎧とか色々あるんだが
牧島だんく:通常時のスペックが分からない(参考URLが開けない)
ファーストガンダム大将軍:闇の雲に反応した距離不明
シュウジ・クロス withモビルファイター・ヤマトガンダム:弾速書いてない
光の騎士:攻撃のほとんどに弾速が書いてないね
工藤兵吾withナイトウォッチ:戦闘速度しか書いていない、反応不明。弾速も無し
マイロー・スタースクレイパー:反応距離不明
七代千馗:反応が狼の499倍になる根拠不明
カイエン・バッシュ・カステポー:速度計算のデコースが光速の25倍になる根拠不明
レミナ:反応速度不明
山田西南with神武:超光速でぶつからずに移動したなら避けた物質の間の距離を書く必要がある
オメガコンボイ:射程、弾速が全く書いてない。素早さが全く不明

11スレ目

159 :格無しさん:2008/02/25(月) 22:21:38
コンボイ考察

○ストロンガー~美堂蛮 惑星破壊勝ち
○ハカセロボ ファイナルインパクト勝ち
PC原人 互いに火力不足 分け
×レミナ 体当たり負け
×ファーストガンダム大将軍 斬殺負け
×武者ガンダム 斬殺負け

PC原人=オメガコンボイマキシマムモード
最終更新:2023年06月25日 23:12